オドフラン ~いつもどこかに「なるほど」を~

誰かのためになるようなことを、書き込んだり、書き込まなかったり

「Googleによる電話番号の確認」のショートメールの対処法⇒Android端末における、ただの本人確認なので放っておけばヨシ

2022-12-30 08:00:07 | 日記

自分のAndroidスマホに、このようなショートメールが届いた

Googleによる電話番号の確認。

 

なんだろうと思って調べてみたら、これはどうやら「Google本体からの本当のメール」のようでした。

で、結論から言うと、何もしなくてよし。

 

じゃあ、このメールは何なんだって話ですが

「ちゃんとこの番号にメール送ったら届いているかどうか」をGoogleセンセが確認するための通信作業らしい。

 

要するに、Androidを契約して、時間が経つにつれ、その番号を本人は変えているかもしれない。

そのための本人確認(まだその番号を持ち続けているかどうか)を、SMSでメールして、通信確認している、とのこと。

 

ここのブログが参考になります

↓↓↓

【2022年最新版】SMS「Googleによる電話番号の確認」が届く理由や対策の解説まとめ


【Twitter】投稿元のデバイス表示「Twitter for Android」「iPhone」「Web App」が廃止されてた件

2022-12-29 08:03:21 | 日記

今までtwitterで投稿すると、

「Twitter Web App
「Twitter for Android
「Twitter for iPhone

など、何のデバイスでツイートしたかが表示されていましたが。

どうやら2022年12月16日あたりから、順次廃止になったようです。

理由は、イーロンマスク氏いわく「スペースの無駄」だから。www

 

ですよね。

 

 

とは思いましたけど、自分はこの機能、気に入ってたんで、ちょっとショックです。

なーんとなくこの人iPhoneなんだなあとか。

なーんとなくこの人Androidなんだ、とか。

 

この「なーんとなく楽しむ」程度には最適でした。

 

あと、web開発や、アプリ開発をする人にとっては

適度にいい市場調査程度には使ってたかもしれません。

 

てことで、自分的には少々ショックなんですけど

 

まあ、なくなるよね。www

 

 

 

 


【冬のカセットコンロ】着火した時、火が小さい?それ、故障ではなく「気温が低い」のが原因かも

2022-12-27 08:27:30 | 日記

冬の定番アイテム、カセットコンロ。

鍋にしたり、もちろんお湯をわかしたり。

あと、最近ではアウトドアブームで「冬キャンプ」なんつーのも流行っているらしく

そういう人達にも重宝されますね。

 

で、めっちゃ寒い時に、カセットコンロを着火すると

「あれ?火が小さい?」なんてことが起きるかもしれません。

 

 

故障かな?

かと思いきや。

 

カセットコンロは寿命がだいたい10年くらいだそうなので、相当長持ちするそうです。

問題は「気温」です。

ガスボンベの中には当然ガスが入っているわけですが、

中身は「気体のガス」ではなく「液体のガス」なのです。(振ると、液体が入っている音がします)

 

液体が気体になる時には、ある程度「温度」がなければいけません。

何度以上か、というのはガスボンベの中身にもよるそうですが

ものによっては10度以上ないと、気化しない(気化しにくい)ものもあるのだそうで。

 

となると、気温の低い冬なんかは、ボンベの中の液体が、

ガスに気化しにくい環境にもなりえます。

 

そういう時、火が小さくなる可能性も考えられます。故障ではなく、温度です。

 

↓この動画の解説が、色々わかりやすいです。

カセットガスボンベ備蓄のポイント・構造解説からガス器具紹介まで|防災グッズを学ぶ[そなえるTV・高荷智也]


【将棋】なぜ、順番を間違えただけで反則負けの「一発レッド」になってしまうのか~1手がわかれば10手先がわかってしまう~

2022-12-27 08:01:19 | 日記

先日、衝撃的なニュースが報じられました。

プロ棋士が初手で反則負け、将棋順位戦で波乱…後手番の千田七段「思い込んで準備進めていた」

 

つまり、最初の一手を「後の番」の人が、挿したため、

反則負けで、しかも一発レッドカードどいうことで、試合終了となったわけです。

 

ネット上では

「いや、順番間違えただけやん」

「友達同士でやるとき、昔よくやった」

などと声が上がってました。

 

確かに、友達同士でやるときは先攻後攻で「後攻」の人が間違って、最初に挿したりすることはよくありますし

「やりなおし」で仕切りなおせばいいわけですが。

 

プロの場合それが許されません。

何故か。

 

それは、プロの場合、相手の一手がわかると、そこから数十手先が読めると言われています。

(もはや我々のような凡人には理解不能な世界)

 

なので、たかが一手ではありますが

その一手で「だいたいのことが分かってしまう」ため、順番を間違えるのは全体にNGだとされてるそうですよ。

 

 

 

 

 


【冬の頻尿対策(?)】キャベツの千切りを食べると、意外とトイレに起きなくなるかもしれないって話

2022-12-19 13:41:18 | 日記

先日、こんな記事を書きました
【頻尿対策の豆知識】お米やお餅を食べると、おしっこの回数が減る

↑こっちは、比較的有名な話なので、ちゃんとエビデンスもあります。
是非お試しください。

 

てことで、今回はそのスピンオフ記事。


一般的にエビデンスがあるかどうかは別にして、自分の場合、結構効果があるので気になる人は試してみてください、ってレベルの話です。

タイトルの通りですが
【(夜ごはんに)キャベツの千切りを食べると、意外とトイレに起きなくなるかもしれない】
っっていう。

 

先日書いた記事の件ですが、
実は、お米やお餅って、朝や昼は食べるけど、「夜は食べない」って人いますよね。
お酒を飲む人とか、ダイエットで夜の炭水化物は控えている人とか。

自分も、夜はあまり、お米は食べないので、先日の記事は、自分で書きながらなんとなく罪悪感があったわけですが。

実はもう1つ、自己体験として「キャベツの千切りを食べた日は、トイレに起きない」というのもまた事実。

 

ただ、これに関しては、いくつかネット検索で調べてみたももの、
エビデンスらしき情報は取れなかったんで、「これ単体だと真偽は微妙」と言わざるを得ません。

ただ、「キャベツの千切りを食べる状況」まで含めて考えると、
少し解決策が見えてくるかもしれない。

つまり自分がキャベツの千切りを食べているときは決まって

●唐揚げとか、カキフライなどと一緒に食べる
●肉類と一緒に食べる

だいたいこの状況がセットになっていることが多い。


つまり脂っこいものとか、肉っぽいものと一緒に食べることが多い。

このことが、尿意の抑制(遅延)につながっているのかもしれないが、
少なくとも、自分にはかなり効果がある。

冬の夜、トイレに悩んでいる人は、一度お試しください。