Happy Smile Life~おひとりさまの簡単おうちごはん~

ひとりごはん。
ひとりだから手軽で簡単にできるごはんを。
面倒くさがりさんでもできるゆるーい1人分のレシピです

昨日のカレー使いきり

2015-04-10 16:54:58 | パン
こんにちは。Ericaです。
ここでは、簡単にできるおひとりさまごはんをメインに載せています。
ひとりのお昼はいつもワンパターンで飽きたときや
ひとりぶんの料理ってどーやって作るの?ってときのための
ズボラでゆるーい作り方でできちゃう料理がメインです。

今日は昨日の続きです。

昨日、中途半端な量ができあがるごはんを紹介しましたが、その余ったものを使って食べきります!

…ってゆってもパンに乗せて、チーズ乗っけて焼くだけ。

あ、マヨネーズもピャーとしました。



【材料】←いる?
昨日の余ったカレー 適量
食パン 1枚
とろけるチーズ 1枚
マヨネーズ お好みで

【作り方】←いらん気しかしません
食パンにカレーを乗せて均等に広げる。
マヨネーズをピャーとして、チーズを乗せる。
焼く。3分~5分くらい。
たべる。
うまい。

*カレーは冷たいままで大丈夫です。
でも冷蔵庫にいれてたならちょっと長めにチンしたほうがいいかも

…*…*…*…

この前みたすごーく正直な人のおはなしです。

わたしはよく出勤にバスを使うのですが、時間によっては本当に混む道を走るバスなんです。

遅刻しかけるほど時間が遅れることもありました。

なので、5分~8分の遅れなんて結構多発します。

この間も、また混む時間だったらしく、バスが遅れてました。7分くらい。

でも、交通状況なんてどうしようもないし、誰も何も言わずバスにのってたんですが、

あるバス停で乗ってきたとおじさんがすごい怒ってる…

『なんで、こんなに遅れんねん。このバス15分発(時間はイメージです)ちゃうんか?もう7分遅とるやん』

てな感じで運転手さんに食いついていきました。

…そんなことするから余計遅れんねん(ーдー)って思ったのはここだけの話です。

すると、運転手さん
『いえ、7分ではなく8分遅れてます。』

!!!

えーーーー(;´д`)ーーーー!

何その訂正!
絶対いらんし、しかも怒鳴られてる時間より遅いて…何の反論にもならんやん。
つーか、そんなん言ったら余計おこるんちゃうん?

って、思ってたら、そのおじさんはそのままぶつぶつ言いながら静まりました。

これもまた…w
こんな訂正されて何で何も言わんねん!
そこ突っ込むとこー!

ってゆーおかしなことがありました。

正直なのはいいことなんですけどね。
おじさん、そこで正直に時間訂正はないわ…。

って思った一件でした。
(オチなし。しめなし。笑いなし←最低やんw)

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
よければこちらのクリックもお願いします。
押していただけると励みになります!
コメントも大歓迎です!



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿