おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」

2008-12-23 | かんなぎ




アニメを見ない人に、アニメの内容を説明するのってむずかしいよね(笑)



でナギさん、このアニメを見ている最大の要因は、お祓いの時のポーズの参考ってわけね(笑)



そして、アニメの影響により(笑)、マジカルステッキを新調したいと(笑)
仁くんに駄目出しくらったけど。
まあ、確かに、和紙の部分は、けっこうボロボロになるよねぇ。
仁くん的には、遊んでばかりって見えるけどね。



ざんげちゃんはCDデビューを狙っているのか……。
そして、仁くんの家の電話番号はどこから漏れたのか、ファンからの迷惑電話が。
いろんなファンが居るみたいですが(苦笑)大鉄くん、凄いな……。



お風呂上がりのナギさん、マジカルステッキが新しくなっていて嬉しそう。
でもナギさん、自らは穢れを掴めないので、仁くんの出番が増えることに(苦笑)

仁くん、トイレの窓から、屋根に落ちてしまって大けが。このくらいの怪我で済んでいるのはアニメならでは(笑)

部長&副部長コンビに、モテ期と分析される仁くん。別名、女難の相。



この部長さんの脳内ゲームは凄いなぁ(笑)
部長さん、脳は男性脳なのかしらね?

で、いざ冷静になってみると、何から何まで、良く分からないまま、ホモ疑惑だとか怪我をしたりとかの自分に気がつき、ナギさんを問い詰める。

ナギさん自身、どうも自分が何をしなくてはいけないのか、分からないみたいですね。
よく、輪廻転生とかである、肉体を持った瞬間に、その目的を忘れてしまうっていうやつでしょうか……。




今回は仁くんも引かなかったけれど、答えの出ないことを問い詰められれば、泣いちゃうよね、ナギさん。


そんな折り、ざんげちゃんのお父さんに、三股をかけていると疑われて(笑)
ざんげちゃんのお父さんは、一般的な神様論を仁くんに教えるけれど、仁くん、そもそもナギさんが顕現しているところを見ているのにねぇ。疑問に思い始めると、何でも疑問に感じてしまうのかな……。
それに、ナギさんの隠された人格が能力を発現しているところも見ているのにねぇ。



当のナギさん自身も隠された人格の記憶が無いので、自分が何者か、悩んでも出てこない。
穢れは祓わなければならない。でも穢れって何?いろいろ考えて……。
わからないってことを避けてきた、それに気がつく神様なのでした……。

さて、仁くんは仁くんなりに、ナギを調べてみようとするが…
公式資料がほとんどない。そして、その本は、ナギが借りたことがありました。ナギさんも自分を知りたいわけですね。

神様というネタを題材にしている以上、ナギさんやざんげちゃんが何者か、という部分は避けては通れない部分です。
いつもの、お気楽なストーリーからはしばらく離れてしまうけれど、ここはしっかり展開させてほしいですね。




かんなぎ 1 【完全生産限定版】(Amazon)
かんなぎ 2 【完全生産限定版】(Amazon)
かんなぎ 3 【完全生産限定版】(Amazon)
かんなぎ 4 【完全生産限定版】(Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。