おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

咲 -saki- 第60局「伏兵」 小林立:著 ヤングガンガン

2010-02-05 | 咲 -saki-
そっかぁ……モモと、かおりんの、サマーセーター(カーディガン)は、おっぱいが大きくて、胸が弾けそうになるのを防ぐためだったのか……あ、いや、VISTAさんの話です(笑)

それはさておき。

1週間でまた咲 -saki- が読めるなんて滅多にないことですよね(笑)

前回、冷たい透華が出現して、どうなるか!と思われたとき

まさかの夢オチ?(笑)

……大丈夫。小林先生は、透華をそんな貶めたりしません。



それにしても、やはり鎖娘は、透華の妻ですな。ずっと一緒に居たんだろうなぁ。
心配そうな表情が可愛いです。
トモキーも一緒に。トモキーはお姉さんキャラに変身しつつありますね。美人さん。

兄貴と衣は、薄情にも(笑)ちゃっちゃと、お風呂に入ってるし。

透華の能力は「治水」なんですね。龍門渕だけに。

だがしかし、本人は、そんな自分を自己否定(笑)

どんだけ、和のことが好きなのか。伊達に、「変」と呼ばれてませんな。うむ。

一方、その和や咲。
咲ちゃんがカンが全くできないというけれど、和のツッコミはだんだん激しさを増しているな(笑)



そんなことお構いなしに、もだえている咲ちゃんは、ある種の変態さんなのかもしれません。

今週号の和は、そんな咲ちゃんに呆れているようにも見える(笑)

と、そこへマホが登場。マホは実は部長の差し金?えええ?

和と咲と打つのは、まだ100年早いはずですが、いったい部長の思惑やいかに?

小林先生的には、どんな展開を考えているのでしょう?

たとえば過去データの一切無い相手といきなり打つ練習?いえいえ、そんなの県大会予選がそもそもそんな感じだし。
マホは和の後輩でもありますからね。

ではマホは一体どういう闘牌をするのか?まさか、ムロマホコンビで、部長かカツ丼さん仕込みによる、連携「イカサマ」をかますのか?そういう理不尽な相手でも勝てるようになれっていう試練(笑)

さてさてどうなる?次号は2週間後です。




blogram投票ボタン
ポチっと押してもらえるとやる気が上がります(笑)


引用元:ヤングガンガン 咲 -saki- 第60局「伏兵」



咲 -Saki- コミックス第6巻 (Amazon)
咲-saki- ドラマCD vol.1 (Amazon)
咲-Saki- ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成! (Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。