おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

咲 -saki- 第114局「調整」 小林立:著 ヤングガンガン

2013-07-06 | 咲 -saki-
先鋒戦が終了したわけですが、ガイトさん、なにやらゴソゴソ、ブラを外すような仕草を。
咲-saki-の世界では、下着が存在しないため、これは何?
所謂、女子剣士とかがやってる、胸にサラシ、ですか?そんなに胸があるようには見えないですが。

タコスの速攻狙いを、完全に読んでいますね。流石シード校。
決勝では玄ちゃんが居るので、ドラは来ない。すると打点を上げるよりも、速度重視でとにかく上がること。
あと、席順にもよりますが、鳴きは、大魔王のツモを飛ばせる効果もありますし。

ただ、他校と違って、清澄には、監督は居ない。プレイングマネージャーの部長が監督みたいなもの。
スラムダンクだと、翔陽みたいなものなんだよね。これはけっこうハンデ。

漫ちゃん、額に肉、じゃなくて、花丸とな。しかも口紅で。
いやいや、そこは、普通にリップに塗ってあげなよ(笑)
漫ちゃんも、なんか頬染めしてるけど、そこは怒りなさい(笑)

千里山のメンバーが咲-saki-本編に登場。まあ、トキは病院なので、竜華も病院付き添いだろうね。
有珠山の分析、大将が圧倒的エースなのか……、ほほう。
だから、鬼太郎娘ちゃんは、特に普通だったと。

どうやらキリスト教系の高校のようですね。だから、制服には十字架。
たぶん、そのエースは、ロリ巨乳の、由暉子さんでいいですか?
また、変換できない字を持ってくるなぁ(笑)

有珠山高校のキャラは皆、ハイライトが特徴的。
次鋒の誓子さんは、●っぽいけど、由暉子さんはダイヤ◈
たぶん、中堅?の爽さんは、逆三角▽

しかし、この部員達は、改造制服とか作っていますが、大丈夫なんでしょうか。
由暉子さんは全く気にしていないのですが。
スカートにスリット入っているとか。まあ、はっちゃんなんて、巫女衣装なのに
スリットばりばり入ってましたからね。
にしても、この衣装、普段の制服が左前なのに、わざわざ右前に見えますが、これは?

はやりが一番戦いたくないチームと言っていた理由は、これか(笑)

さて、由暉子さんの 暉 の字には、

 ひかり。四方に広がるひかり。かがやく。まるくひかりが広がる。

という意味があるようです。キリスト教系高校という設定からしても、これは、

「清澄の白い悪魔」に対抗するエクソシスト的な役割なのでしょうか。
決勝まで進めば、大魔王も居ますが、大魔王は先鋒なので、ここはやはり、清澄の白い悪魔でしょうなぁ。


由暉子ちゃん以外の4人を占星術的に考えると

■おうし座 - ルカ - 雄牛
???

■しし座 - マルコ - 獅子
獅子原爽

■さそり座 - ヨハネ - 鷲
???

■みずがめ座 - マタイ - 人(天使)
???

うーん、なかなかピッタリ当てはまらないですね。



引用元:ヤングガンガン 咲 -saki- 第114局




blogram投票ボタン
ポチっと押してもらえるとやる気が上がります(笑)



咲-Saki- 第11巻 (Amazon)
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第4巻 (Amazon)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。