おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

咲 -saki- 第34局「魔物」 小林立:著 ヤングガンガン

2008-06-06 | 咲 -saki-
さて、本編は、ほぼ1ヶ月ぶりの咲ちゃんです。
今回の第4巻発売祭り、私も、アニメイトだけ参戦できそうです。徳島店のみ除外だそうなので、松本店は大丈夫そうだ。

連載再開の時、小林先生は、必ず、穿いてないリミッターが解除される傾向にあります(笑)

穿いてないリミッター解除の咲ちゃん

そんな咲ちゃんは、やっぱり穿いてません。
もう日本が誇る文化でしょう、これは。

副将戦が終了して、桃子は副将戦のみで見れば1位。
のどっちには、桃子のステルスが効かなかったことがかなりショックだったようです。
でも先輩に、「おまえが一番だよ、モモ」と言われて…

咲き乱れる百合の花

もうストレートに愛情表現してますよ(笑)
そんな先輩の台詞

「やめっ…ここではやめろ~~」

なに?ここではやめろってことは……

ここじゃなきゃ、いいのだな?(笑)

もう、先輩も受け入れOKなんだ。ふふ。

いよいよ大将戦。咲はちょっと、びびり気味。
そして、卓に、4人目登場は衣。



どうみても、子供がやってきました(笑)
そりゃ、咲じゃなくても、「えっ」ってなりますよね。



比呂美も12歳くらいだと、このくらい髪伸ばしてるかなぁ。
こんな感じで、亡き父母と、家族麻雀とかやっていたらいいのになぁ。



そんな衣をみて、タコスも突っ込む………、が、君もお子様だじぇ(笑)



カツ丼さんは、既に解説を放棄して、自分の世界に入っちゃってました(笑)
でも、ちゃんと、咲のことも想い出した。

記者の方々も、咲の名字が、「宮永」であることが気になってます。
そして、キャプテンも、「あの(私の愛する)部長がアンカーを任せる選手」と気になり、データや牌譜をみて、



衣以外に、魔物は、もう1人いると。それは咲ちゃん。
咲ちゃん、いきなり3筒をカン!咲ちゃんの、嶺上技を知らない皆さんは疑問に思ったり、ありがたいと思ったり。
でも、それは、咲ちゃんの必殺技。



どどーん。
いきなり初っぱなから、和了ってしまいます。
さあ、これは、衣のエンジンに火が付きそうですね。
いままで、主人公としてかなり長期間お休み状態だった咲ちゃんですが、どうも衣にコテンパンにされそうな流れです。くわばらくわばら。


咲 -Saki- 4 (Amazon)
咲 -Saki- 3 (Amazon)
咲 -Saki- 4 (Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。