おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

ストライクウィッチーズ2 第9話「明日に架ける橋」

2010-09-02 | ストライク・ウィッチーズ
ペリーヌ、復興のために尽力しているのな。
中途半端な成金は、金に執着するけど、本当のお金持ちって、あまりお金に執着しないよね。

橋にビームが当たったとき坂本さんは「被害はわずかだ」
でも、ペリーヌからしたら、「よくも橋を~!」ですよね。

反省会で、坂本さんに褒められたペリーヌ。
ルッキーニ&シャーリーに物まねされる。でも、橋の件で元気なし。
それにしても、ルッキーニ&シャーリー、物まねうますぎ。

翌日は海水浴。
しかし、新兵は例の訓練が。
エイラとサーニャは、相変わらず、小ネタ担当(笑)
水着は、第1期とあまり変わってないね、みんな。

宝箱を見つけたルッキーニ。
その鎖を壊したのはペリーヌの、トネール!
いや、海中でのトネールは、周囲の魚も感電してしまうのでは(笑)

「ナニカキコエタカ?」
「うんん?」

エイラとサーニャは、ほんと良い味出してるよね。

そして、ルッキーニの

「マタハコガデテキタ」
すばらしい表現力ダ。

箱は、マトリョーシカ状態。
ルッキーニって、ある意味、どんな状況でも楽しめる、恐ろしい子なんだな。
そんなルッキーニ、小箱に仕掛けを発見。
からくり箱でした。

なんか、今回の展開って、名探偵コナン風味だよね(笑)
このあと、洞窟に入るし。

しかし、今回の隠れ主役は、ワインに酔っ払って、ミーナの唇を奪った少佐だろう。
しかも、そのあと、シャーリー曰く「逃げた……」

台詞の端々に、小ネタがてんこ盛りですな。けっこう笑える(笑)

お宝は、ハーブ類でした。昔の貴重品は、今では普通の品。
宝探しって、たいていこういう結末。

「肌がひりひりする」
「ずぼんガ、ハケネー」

今回、小ネタ台詞が多いが、最後は台詞すらなく、背中で語るミーナ隊長。
少佐、覚えてないんだからなぁ(笑)






blogram投票ボタン
ポチっと押してもらえるとやる気が上がります(笑)


ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】(Amazon)
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box (Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。