おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

アニメーション 咲 -saki- 第2話 「勝負」

2009-04-13 | 咲 -saki-
今回の見所は、やっぱり初公開のEDのタコス祭ですか?(笑)

OP、大きいサイズで見るといいですねぇ。
私的には、咲と和が手と手を取り合うラストの部分、背景が南アルプス?っていうあたりが、いいなぁと何故か思いました(笑)



部長に「勝つための麻雀を打ちなさい」と言われ、「わかりました」と何気に答える咲ちゃん。



タコス娘、まこ、和はそれぞれに「なにおぅ!」という感じですが、のどっちの、スカートの裾を掴む癖はいいですねぇ。

部長は、あほ毛がある設定になってますね(笑)
アイディアが出ると、あほ毛が立つと。

点数にハンディキャップを付けられて対局開始。
いきなりダブリー一発ツモ!
こんなことしたら、友達無くします(笑)



積み込みか!?と疑うまこに対して、首をふるふるする咲、アニメ表現としていいですね。

負けん気の強い、和。また、スカートの裾を掴んでますよ。可愛いですね。
4千オールで勝ちます!と咲を見つめる和。



それに対して、なぜか頬染めで、恥ずかしそうに下を向く咲が良いですね。

タコス娘からも上がって、意気揚々とする和に、天使の羽の幻を見る咲。
そして、ここでも頬染めは当然ですね(笑)



っと、油断をしたかどうかは定かではないですが、タコス娘のダマテン、チートイに振り込む和(笑)
やはり、このアニメ、タコス娘が良いアクセントになってます。
まこの「リーチかけんのかい!!」という突っ込みに、天然モードのタコス娘もいいね。

京太郎の動きが、良い感じのギャラリー感が出ていていいですね。
強い人の手作りとかを見てるのは面白いんですよね。



そして、再び西のカンから、嶺上開花で四暗刻。
役満を上がった咲ちゃん、太ももも上気しています。
負けたことが悔しい和。でも、それだけなら悔しいだけ。咲が、相変わらず±0にすることにこだわって、和と勝負していなかったことが、和には我慢ならない。



ここでも、スカートの裾を握る和の描写がいいですねぇ。

部屋を飛び出した和を追う咲。
ここ、第1話で柵を跳び越えた和に対して、ゆっくり跨ぐ咲の描写の対比。
和→咲の気持ちと、咲→和の気持ちの違いですか。



ベンチで二人。咲のにじり寄りが、大変百合風味でいいですねぇ。
でも、咲は和の気持ちに気がついていないので、この段階では、カップル成立にはなりません。

静御前がコメントしていた通り、この第1話~第2話の部長は、何かを企む悪役みたいですね(笑)

帰宅すると、父親から、麻雀雑誌を渡される咲。そこには、おねーちゃんが…という部分は、アニメ版ではまだ内緒なんですね。



一方、今回の大サービスシーン。
のどっち、シャワーを浴びてます。湯気で見えませんが(笑)
ベッドに俯せになっても、横からはみ出る横乳。すばらしい。

咲、借りてきた本から落ちた花びらから、和を思い出し、ここでも頬染めです。

翌日。
麻雀部に入部する咲。



このアングル。第1話の穿いてない和と対比される、穿いてない咲。
こんなところで、対の演出を入れなくても(笑)





で、今回、最大の見所かもしれない、ED。
SDキャラで、主役はタコス娘(笑)
ただし、お色気カットは、リアルサイズ(笑)



次回、龍門渕や風越女子も登場しますね。


来週も

またみるんだじぇ~



それにしても、今回のタコス娘の腰についているマスコット。
タコス娘とのシンクロ率100%でしたね。
驚いている時のポカーンな表情も、しゃべる時の口の同期とか(笑)



咲 -Saki- 第5巻 (Amazon)

咲 -Saki- 3 (Amazon)
咲 -Saki- 4 (Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。