おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第18話 「第二 トウキョウ 決戦」

2008-08-10 | コードギアス
今回、ナナリーが…という展開ですが、私は信用しておりませんよ(苦笑)
ウルトラCが絶対にあると踏んでます。だから、大丈夫。

電力供給が止まったトウキョウ租界。



「はっ…ゼロ…」
ナナリー、やはりゼロ=ルルをほぼ確信してる感じの雰囲気ですね。
カレンも、ゼロが来たと、喜ぶ。

ルルに前に来たのは、当然スザクだが、そこにぶつけるのは、オレンジくん。
ジークフリートは特別ですね。
そこへギルフォードも参戦。これなら……というところに、ジノが。

一方、ロロは順調にナナリーのところへ進んでいく。やはり、ロロはナナリーを殺る気でした。
んー、ルル、やっぱりルルは甘いですよね…



千葉さん、ヤバイところを朝比奈に助けてもらう。
朝比奈、戦闘中に、心憎いことを言いますね。千葉さん、すぐに頬染めするし、わかりやすいなぁ(笑)

そして、ゼロにはアーニャが参戦。
まさに盾と矛の攻防。残存エナジー勝負になりそうな気配が…

そんなピンチのゼロに、援軍を出そうにも、出せる増援は「玉木」しか…
うわぁ。味方にも信用されてない玉木って(笑)

カレンには、ナナリーの知らぬところで、抹殺命令が。
でも、咲世子さんが、さくっと助けてくれましたよ。
で、紅蓮を見たカレンの一言。

なんか…ちがう…

いいなぁ、カレンは(笑)

ゼロの増援に来た玉木。ゼロはどこにって、空ですよ、空(苦笑)
アーニャには、突然、精神感応が。この前は、C.C.だったので、理由もわかりますが、今回はルル。
ってことは、アーニャに干渉するのは、ギアス能力者なら、っていう条件?



紅蓮の起動システム。
なんじゃ、この、自己主張しまくる起動ロゴ画像は(笑)
基本設計ラクシャータに、ロイドさんやセシルさんの名前も入ってる。キャメロットって誰?
で、たぶん、それぞれの似顔絵的動物アイコンが。
狐はラクシャータでしょうねぇ、猫、ウサギ、犬とありますが、
ロイドさんは猫か?ウサギはセシルさんかな?



そして戦線脱落したアーニャに代わって、やってきましたナイトオブ10。
今度は、ナイトオブ10と力比べ。

そんなさなかに、若本さんも登場するか?若本さんは、ラグナレクシステムに関係してそうですよね。

玉木の援護にならない援護のせいで、さらにピンチになるルル。
っと、そこへかっこよく登場するのは、紅蓮。
そんな紅蓮をみて、ロイドさんやセシルさんも自分のものだと主張し、ラクシャータは当然、怒りますよね(笑)
技術者ってのは、いつになっても技術者なんですわ、ええ。

紅蓮の右手は、ワイヤード・ロケットパンチですか!
やはりかませ犬、ナイトオブ10は、さくっと溶かされちゃいましたね。

朝比奈、藤堂さんに、例の虐殺の件を連絡しちゃいました。これは次回に続きそうですね。

そして、コーネリア様は、囚われの身から自分で脱出しちゃいました。
来週あたり、C.C.と遭遇しそうな気がしますが…

紅蓮のパワーは圧倒的。スザクのランスロットはどんどん破壊されていきます。
そして、死に場所を求めていたスザクは、自分の初心に帰ってしまうのですが……
まさか、ここで、「生きろ」ギアスが!

フレイヤを使ってしまいました……
しかし、ここで一番のワルは、やはり、そのことを予見していたシュナイゼルですね。嫌らしい男です。




そして、政庁もろとも、朝比奈も、そして咲世子やナナリーも?


次週の予告は、「裏切り」
もう、混沌としまくるでしょうね。さて。
予告に、ナレーションが無いのが、ルルーシュのショック度合いを表現していて、うまいですね。


さて、私が何でシャーリーの時のように凹んでいないかというと、ナナリーがそう簡単に退場しないと予想してるからです。
もし、本気で退場するなら、何か一言くらい台詞を言わせないと、ドラマにならないでしょ?
今回、グラストンナイツにしろ、ナイトオブ10にしろ、ギルフォードにしろ、なにがしかの台詞を言って、お亡くなりになっていますからね。
ナナリーほどの、超重要キャラクターが、一言もなく退場はあり得ないです。

じゃあ、どうやって助かるかですが。
やはり若本さんのV.V.から受け継ぐ、特殊転送能力あたりかな。
または、ナナリー自身に、隠されているギアスが発現するか???



コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 Blu-ray Disc (Amazon)
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 DVD (Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。