おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー

2013-10-22 | ガールズ&パンツァー
この本の真骨頂はね、源文先生でも無い、マルコ先生でもない、そう、それは……

秋★枝 先生

ですよ。秋★枝先生のために、買う価値があると言えよう。いや、ダージリン様のために、と。

秋★枝先生、ダージリン様大好きなんだろうなぁ。
っていうか、ガルパン好きな人で、ダー様嫌いな人って聞いた事が無いぞ。

ダー様は、そうだね、育ちの良いお嬢様って感じなんだよなー。
ちょっと天然な感じで、抜けている部分もあるから、親近感も湧く。
完璧超人ではないところが、愛らしい。

女子力の高さか。
まあ、ダージリン様は、女子力あると言えば、あるからなぁ(苦笑)

脳内で、キタエリVoiceで、余裕で再生されましたよ。

また、冬コミで、ガルパン本、出してくれないかなぁ。秋★枝先生。
期待しちゃってるんですけど~




blogram投票ボタン
ポチっと押してもらえるとやる気が上がります(笑)


ガールズ&パンツァー 2014カレンダー

ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 第1巻
ガールズ&パンツァー コンプリートブック
ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー
アハトゥンク・ガールズ&パンツァー: ガールズ&パンツァー公式戦車ガイドブック


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。