おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

ガンダムビルドファイターズ 第17話

2014-02-04 | 機動戦士ガンダム
マオ君、そりゃ、天狗になるよな。
いや、天狗になっても許されるレベルだと思うわ。
だが、師匠に出会ってしまった。出会って良かったのか(笑)
それは誰にも分からない。

っていうかもう遅刻しそうなの(笑)
ママさん、いいねぇ。
だが、ママさんのCVが三石であることが、このあと意味を持つのだよ。

まあ、次回予告を見ていたら、マオと闘うことはみんな知ってるわけですが。
けっこう早くから対戦するのね。

勝者は、忍者マスターニールセンと闘うのか。

マオは、脳内シミュレーション中。バキでもありましたな。
勝つシナリオが見えない。悩んでますなぁ。
悩みは師匠に相談するか。

っていうか、最初は食い気で誤魔化されていたのか。
次は、釣りか。虫取り。
お前ら、遊んでるだけだろ(笑)

マオ君、新幹線で、緊急帰郷か。
神髄は、「楽しく闘う」か。
正解はない。うん、確かに。

師匠、ガンプラだけでなく、フィギュアも作ってたのか。

師匠は何故か、道着を着てる。
いったい何のために。っていうか、強いなジジイ(笑)
冷静に考えると、子供相手なんですが。
お前の覚悟はその程度か。

マオは、エマシーンが好きなのか。
明らかに、シスコン、お姉さんキャラが好きなんだな。
うむ。わかる。わかるぞ。

だが、師匠はエロジジイ。
魔乳、いや、マリューさんか。好きだからな。好きなら良いんだ。
シンプルな理屈やね。
師匠の教えは好き勝手。

っていうか師匠、美人さんばっかり作ってるだろ。
姫様にマリーダさんに、魔乳さん、セイラさんとか。

チナちゃんの胸、慎ましいけど、それなりにあるよね。
ミサキちゃんが応援に来てくれたよ。
いいね、女の子の応援があるとは。

バトルフィールドは、宇宙。
メガバズーカみたいな出力だな。
ソーラーシステムとか、どういう世界だ。いいんです。それがガンプラ。

お互いに大出力ライフルを潰した後は、ビームサーベルの戦い。

最後は互いに取っておきのシステムを起動。
剣と拳とか。
普通は、拳は叩ききられるはずなのですが……ビルドナックルは伊達じゃ無い。

マオ君、ミサキちゃんの胸で泣いてもええんやで。
でも、男は一人、川岸で泣くのでした……。
師匠、慰めにきたか。いや、そこにはガンプラを愛するものが居るだけだ。



blogram投票ボタン
ポチっと押してもらえるとやる気が上がります(笑)


機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]


ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] 初回限定生産


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。