おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05 Blu-ray

2008-12-19 | コードギアス
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05 (Blu-ray Disc) (Amazon)
昨日は(って厳密には今日ですが)、帰りが遅くなってしまったので、アップが遅れました。
実はblu-ray再生機を持ってないのに、ずっとblu-ray版を買ってまして、ようやく、このvol.5から、リアルタイムで見れるようになりました(笑)

このVol.5は、一言で言えば、シャーリースペシャルです。

第11話 想いの力
第12話 ラブ・アタック
第13話 過去からの刺客

「想いの力」は、緑川と天子様のお話ではありますが、ルルーシュがシャーリーに電話で助けを求めるシーンが重要。
というか、女心関係になると、C.C.かシャーリー頼みなルルーシュくん。でも、そこがいい(笑)

そして、「ラブ・アタック」は、シャーリーのささやかな幸せの実現という重要な回。

で、「過去からの刺客」は……これはもうね。ショックでしたね。

C.C.が常に言っていた「ギアスの力は、ルルーシュを孤独にする」
これが絶対的な、シリーズの根底にある以上、ルルーシュにとって大切なシャーリーは失われてしまうのがストーリー上の定めではあるのですが、それでもやっぱり切ないですね。

ギアスは登場人物が多く、ストーリーが高速に進むので、もう少しシャーリーとルルーシュの関係を濃密に描ける時間やシーンがあると、さらに高揚感が高まったかなと感じます。特に、blu-rayとかで連続で見ると。

全然関係ないですが、シャーリーのフルネーム、「シャーリー・フェネット」、私、どうしても「シャーリー・フェレット」と言ってしまいます(苦笑)



ブックレットの裏表紙。
うはぁ。この咲世子さんのぱんちゅ姿は、ディスクの中には無いのですよ(ディスクの中の映像では、スカートに隠れてます)。
これはブックレットだけの特典(笑)


blu-rayの効果ですが、青や赤の幅が拡がって、綺麗だなぁって感じます。私にはそれが一番分かりやすかった。
特に青の透過光とかね。
再生機はpanasonic DMR-BW930で、ディスプレイが、victor 42LH905です。
なので、環境や組み合わせで感じ方も変わるかも知れません。




コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05 [DVD] (Amazon)
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05 (Blu-ray Disc) (Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。