のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

松本智津夫死刑囚らの執行時期が焦点に

2018年01月21日 04時27分41秒 | テロリズム
朝日新聞社会部‏@Asahi_Shakaiさんのツイート。

――松本智津夫死刑囚らの執行時期が焦点に 報復の可能性も:朝日新聞デジタル〔23:50 - 2018年1月19日 〕――


〔資料〕

「松本智津夫死刑囚らの執行時期が焦点に 報復の可能性も」

   朝日新聞(2018年1月19日21時44分)

☆ 記事URL:https://www.asahi.com/articles/ASL1M5V2ML1MUTIL048.html

 「オウム裁判」が終結することで法務省は死刑が確定した松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚ら教団関係者13人の執行について、本格的な検討に入るとみられる。

 松本死刑囚は06年9月の確定からすでに11年。ほかの教団幹部ら12人も確定後6~12年が過ぎている。
 共犯者が逃亡中だったり、裁判が続いて死刑囚が証人尋問を受ける可能性があったりする場合は、法務省は死刑を執行しないのが通例だ。高橋被告の刑が確定することで、同省幹部は「執行への『障害』がとりのぞかれた」と話す。
 関係者によると、松本死刑囚ら…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿