菜園日記

家庭菜園や趣味のルアーフィッシングなどについて
ぼちぼちアップしていきます。

メッキシーズンに向けての準備@その1

2017-05-31 22:11:18 | メッキ

ロッド買いました。

それもメッキ専用ロッド

普段使ってるのはチヌ用のプラッキングモデルだけど
メッキ専用ロッドってどんな感じだろう?
その一点で購入




ショアガンエボルブ69UL




長さは短めで張りがあり
小型プラグをきびきび動かせそう。





さて、初陣はどうしようかな

まだメッキは釣れないし
セイゴでも狙ってみようかな

ガラカブ(カサゴ)やグーフーで入魂は避けたいね。




たこ船

2017-05-28 07:47:40 | 日記

古いダンボールの中身を整理してたら
こんなものが出てきました。

Argonauta Argo アオイガイの学名です。


昔、大学生のころ海の漂着物展というものに行きました。
確か会場は宗像ユリックスだったかな。
海辺を歩いて物を収集するのが趣味の人がいて
長年の収集物が展示してありました。

今で言うビーチコーミングみたいなものかな。
いやいやもっと生々しかったきがする。
玄海灘の荒波で打ち上げられた様々な物、海外の容器だったり椰子の実やイルカの死体なんかもあったかな。
解説では人間の死体にも何回か遭遇したって書いてありました。

そんな展示品の一つにアオイガイがありました。
たこ船と呼ばれる殻を持った軟体動物なんだけど
オウムガイもこの仲間です。

オウムガイも展示してあったのですが
私はアオイガイの方に惹かれてしまいました。
なんか繊細で壊れやすく、日本的な情緒みたいなものも感じました。

で、このアオイガイは、冬の季節風によってよく海岸に打ち上げられるとのこと。
その情報をもとに、それから何回か冬の玄海灘に通い、海ノ中道とか三苫海岸とかだったかな

いくつかのアオイガイを見つけることが出来ました。
北風の吹く誰も居ない冬の海によくまあ通ったもんです。


いくつか見つけて人にあげたりして
一個だけ手元に残していました。


それがこの箱です。

カッコつけて学名なんか書いたりして


箱を開けるのは何年ぶりだろう








坪井川@究極の近場リサーチ

2017-05-20 18:38:12 | ルアー

今日は諸事情により車が使えず
釣りはあきらめてたのですが

歩いて行けるポイントをリサーチしてみることに。

ただ、ものすごく近場でご近所さんも良く散歩してるような場所なので
ツーピースロッドではなく、コンパクトロッドでちょっと出掛けてきます!みたいな雰囲気で家を出る。

目指すは熊本市民の憩いの場所、坪井川
実は以前通ったとき、コイとフナと、明らかにそれとは違うハヤの魚体を確認していたのでした。

なので前から一度ルアーを投げたいなと思っていました。
ただあまりにも近所でなかなかふんぎれなかったところでした。


すぐにポイント到着



第一釣り人発見
挨拶しようかと思ったけど、真剣に釣りしてらしたので遠慮しました。
つーか釣り人ありってことは魚いるね☺

土手に降りてこの辺りからスタート




風が強くて釣りにくい。
おまけにぱっつんぱっつんのコンパクトロッドなのでルアー飛ばない。

それでも狙ってた流れのよれにキャストできて
タラタラ巻いてるとヒット!

ぬるっとした引き



いいサイズのカワムツ

やっぱり居ましたか。
ちゃんと釣り上げて確認できて嬉しいです。


少し下流移動



これまたいい感じのポイント

上流側へキャストしてリトリーブ

ヒット!



見事な婚姻色のカワムツ

こんな近場にこんなのが居たんだ。

もっと早くに狙ってたら良かった。


今回はリサーチなのでこれにて終了です。
目的が達成できて嬉しいです。

今後どうしても釣りに行けないときは
ここで釣ろうかな。