忙しいほうがいい。でも本当は・・・

時間が止まってしまうと、いろんなことを
考えてしまいます。
だから忙しいほうがいい。

でも、本当は・・・

残念だ・・・(/ヘ ̄、) 非常に残念だよ・・・・゜・(ノД`;)・゜・

2010-04-30 23:57:14 | のんき的時事問題
余りにも難しすぎたようだ・・・。

君にこの謎が解けるか(*`д´)b

ってことで、解決編~(o^∇^o)ノ

先ずはヒントの解説から。

「アナログ人間には想像もつかない」答えで、のらねこではなく、「のらねこの写真」と密接な関係があります。( ̄∇+ ̄)v

これは一体どういうことでしょう。( ̄- ̄)

アナログ人間には想像もつかない、これは言い返すと、デジタルなものと関係がある、ということです。

また、「のらねこの写真」をのんきが記事として利用することができた、ということは、のんきはのらねこの写真を撮影できた、
と言うこと。どうやって撮影したのでしょう。

ポイントは、「静かな通り」に出るまでは、電車や、その他の車がたくさん通行していて、「静かではなかった」。

のんきはのらねこの写真を撮影した後、車に乗り、交通量の多い通りを通ってその静かな通りまで出ました。

騒々しいとこって、意外と音が打ち消されたりするもんです。音がず~っとなっていても、聞こえたり聞こえなかったりします。

そして、

「ラジオだろうか。だが車のオーディオからはのんきがセットしているDEENの曲が流れており、ラジオの音などしない。」
なぜのんきは「ラジオの音」だと思ったのか。そう。その音はまるでラジオのように、きちんとした文章を話していたのです。

ラジオのようでラジオでない。窓を閉めた車の中でも聞こえる音。デジタルな物で、写真を撮影する時に関係するものと言えば。
















(* ̄ー ̄)"b"












正解は、「ワンセグ携帯」でした。ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノ

のんきの携帯電話は、折りたたむ時、折りたたむ側を180度回転させてたたむと、ワンセグTVになります。

携帯でのらねこの写真を撮影した後、のんきは誤ってそのように電話を折りたたんだのですね。きっと。その状態でTVが見られ
る状態になっていたのでしょう。

ですが、のんきはそれに気づかず携帯電話をポケットにしまったのです。

車を始動させ、道路に入った時には、交通量も多いため、雑音にかき消されて携帯の音はのんきの耳には届きませんでした。
ですが、大通りに入り、やや車の量が減った時や、赤信号でとまって他の車も停車したときなど、雑音が減った時に、TVの音が
のんきの耳に届いていたんですね。

そして、静かな通りに入った時、雑音が消え、今までよりはっきりとTVの音が耳に届くようになったのです。

「こんにちは」という音が聞こえたのもそのとき。そして続く音は誰かとだれかが会話しているような音だったので、「ラジオ
か?」と思ったんですねぇ。

必死に考えました。ラジオじゃなくて、そんな音を鳴らすもの、といえば、・・・思いついたのはワンセグ。

ポケットから携帯を取り出してみると、案の定携帯からそれらしき音が・・・(;´▽`A``

幽霊の正体見たり枯れ尾花(;´▽`A``

いや~、ほんとにびびりましたよ。いや、マジで。



ブログランキング・にほんブログ村へ相互リンクとランキングプラスTREview地域ネット

帰りしにクリックを・・・

あなたの1票が、のんきのブログを沢山の方に知っていただく力になります^^


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-05-01 10:34:00
いや、難しかったでしたが、面白かったですよ。^±^ノ
「アナログ人間には・・・」。
これさえもヒントになっていたとは。
この発想にやられちゃいました。
ゼヒ、第2弾もやってくださいね。
お願いします。^±^ノ
ああ、楽しいコラムだった~。^±^
てくっぺさま (のんき)
2010-05-01 12:46:47
いやぁ、楽しんでいただけましたようで、よかったです。

我ながら非常におお受けしたので、こんなクイ
ズ形式にしてみました。

まあ、日常、なかなかこんな場面には出くわさぬものです。

とはいえ。ぜひ、やってみたいですね、第2弾。
ってことで、のんきの新しいシリーズ、
「君にこの謎が解けるか(*`д´)b」

近いうちにチャレンジしてみます。
なるほど そうだったのか (norinorimiffy)
2010-05-02 22:20:02
は~なるほど~
実は 私は超アナログ人間で
ブログはしているものの 未だにコンピューターはよくわからない
携帯は メールと通話のみ
なので ワンセグ携帯とは 思いつきもしませんでした
まさしく アナログ人間には想像もつかない
でも おもしろかったですよ
一生懸命わたしなりに考えたし
こういうクイズって いいですね
また つくって下さいね
今度は デジタル人間には想像もつかないやつを 御願いします
norinorimiffyさま (のんき)
2010-05-03 00:03:36
ドキドキしてたんですよね~。本当は誰も興味
持ってくれなかったんだらどうしよ~、なんて。

やっぱり面白かった、って言ってもらえるととて
も嬉しいです。

個人的に仕上がりが良かっただけに、第二弾の
ハードルが・・・


絶妙なネタが入り次第、チャレンジしてみます。

コメントを投稿