のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

この夏No1のお店は・・・フランス料理kimishima(豊崎)

2015-08-29 | 沖縄食べ歩き
やっと8月の終わりを迎え、先日の台風一過で朝夕が若干涼しくなった沖縄も暦の立秋と共に秋の陽気になってきました(嘘です・・メチャメチャ暑いです)。
さて、なんだかんだと体重を気にしながらも食べ歩いてきた夏でしたが、満を持してご紹介するのが豊崎にあるフランス料理kimishimaの「シェフお勧めランチ」です。
こちらのお店、長らくラーメン屋さんが撤退して誰も入居しなかった場所に出来たフランス料理屋さんで、オープン当初から気になってはいたのですが、ランチの値段が1,500円と若干高めであることから、何かのイベントの時にでも利用しようと訪問を保留していました。
夏のとある日、近々妻の誕生日だな~って事で、土曜日に妻を連れて訪問しまいた。

最初に話しておきますが、1,500円は安すぎると思われるレベルの高さです。その結果、非常に満足度が高いという事になりますよね(笑)。
まず、お店の入り口付近にメニューが描かれたでかい黒板があります。

これを見ながら店内へ。
メニューは

お勧めランチの他に、ステーキや肉・魚が付いたランチコースもありました。
nobutaと妻は、当然のようにお勧めランチ(肉or魚orパスタ)から「魚」のコースを峻別。デザートは、6種類ある中から、nobutaが「ブランマンジェ」、妻は「チョコレートのテリーヌ」を選択。
料理が出てくるのをお喋りしながら待っていましたよ・・・その途中で、長女から「早く帰ってきて~」「塾に早めに行きたい~」との連絡がありましたが・・・

出てきた料理を写真と共にご紹介(笑)
《前菜》
白いんげんのサラダ
やんばる若鶏のガランティーヌ
 野菜のピクルス
リエット


《スープ》
桃とトマトの冷製スープ


《魚》
舌平目とエビのルーレ、タップナード風味、ハーブ香る白ワインソース


《デザート》


こんな感じです。そして、自家製パンが・・・

3種類1個ずつ出てきます。
まず、パンからですが、すこぶる美味しいのです。nobutaは自称パン大好き人間です。このだけ美味いパンを出すフランス料理やイタリアンのお店は滅多に巡り会えません。
しかも、お代わりも言って下さいねとお店の方から言って貰い、追加で食べちゃいました(笑)。
特にハーブの練り込んだパンは文句なしでしたね!

次に最初の前菜。こちらが運ばれてきた時に、後のメインを含めて期待大だと思いました。nobutaは昔から付け出しの美味いお店に外れ無しと言っていますが、フランス料理系のお店でも同じ事で、前菜の旨いお店にハズレはないですからね(笑)。
そして、スープ。桃とトマトが高配合(笑)、酸味が効いていてとても美味しい冷製スープで、ここまでランチに手が込んだスープが出てくるのかと・・・しかも1,500円でと・・・

こんな感じでテンションが高まったところでメインの魚が出てきたのですが、最初の写真の通り、見事な飾り付け・・しかも美味い。

最後のデザートも見事でしょ。これに食後のドリンクが付いてるんです。美味しいコーヒーを頂きながら満足簡に浸りまくっていました。


店内はとても綺麗ですよ。

窓側に2席(4人掛け)、カウンターにも数名座れて、奥の方に個室がありました。

最後にですが、料理も素晴らしいのですが、接客も素晴らしくとても良いお店でした。
オープン当時にチラシが家に入っていたのですが、あの時から通っていれば、何度も「美味しい」にありつけていただろうと思うと、この夏まで訪問しなかった自分の選択が悔やまれますね。

この夏No1と書きましたが、コレまで食べた中でもハイグレードコスパだと思います。大大大満足でした。
ご馳走様!!!!!

フランス料理KIMISHIMA(キミシマ)
沖縄県豊見城市豊崎1-446
TEL:098-856-7717
営業時間
(ランチ)11:30~15:00
(ディナー)18:00~23:00(L.O.21:30)

フランス料理 Kimishima フレンチ / 豊見城市)
昼総合点★★★★ 4.5




最新の画像もっと見る

コメントを投稿