のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

和食はその一手間が大切なのを改めて感じる・・ひとしずく(北谷)

2015-04-19 | 沖縄食べ歩き
nobutaが20数年前に沖縄に移り住んできた際に住んでいた北谷町北谷。当時は、マックなどがちらほらとあるだけの今から新興住宅地になる初めの始めだった街だったのですが、今や週末には行きたくなくなるくらいの渋滞を生んでますね。そんな界隈にある和食屋「ひとしずく」さん。兼ねてから風の便りで美味しい和食のお店があると聞いていたのですが、ランチの値段が1,700円と、とてもリーズナブルとは言い難い金額なので、同僚と行くわけにもいかず、と長らく行くチャンスが無いままだったのですが、とある晴れた日に、チャンス到来。
そのチャンス逃せば、数年先に伸びてしまいそうだったので、立ち寄ってみることにしました。
お店には駐車場が隣接していませんが、入口に駐車場の案内がありました。

昔のマルエーの裏駐車場が専用駐車場のようですね。マルエー潰れたんだ(苦笑)。
さて、店内には行ってランチメニューを確認したところ、

お子様弁当700円というのもあるようです。でも、子供と一緒に行くような雰囲気ではありませんね。
だし巻き玉子500円が定番人気のようで、カウンターに座ってnobutaがミニ懐石を食べている間に、結構、店主の方がだし巻き玉子の注文に応じていました。見るからに美味しそうでしたね。
さて、nobutaの注文したミニ懐石のその日のコースは、

前菜 生湯葉ポンズ、蓮麩田楽、スモークサーモン手鞠寿司
椀  胡麻豆腐
蒸し物 鰆桜蒸
揚げ物 海老大葉巻
食事 筍ご飯
水菓子
でした。
どれも美味しく頂けたのですが、写真で見ていくとこんな感じです。

いや~。美味かったです。
1つ1つ丁寧に作られていて、量は多くないのですが、そもそも、この種のお店で量を求めていませんし、味ですからね~。あっさりした味わいで大満足でした。
水菓子も3種から選べましたが、胡麻ベースの水菓子・・・う~ん!美味しかった(笑)

いや~。久々に「和食らしい和食」を堪能できました。
これだと毎月食べに行きたいところですが、さすがに庶民の金額からはかけ離れてきますから我慢が必要ですね(苦笑)。ちょっとしたイベントでもあれば、行ってみたいお店です。
ご馳走様でした!

沖縄県中頭郡北谷町北谷2-6-10
098-936-5539

ひとしずく懐石・会席料理 / 北谷町)
昼総合点★★★☆☆ 3.7




最新の画像もっと見る

コメントを投稿