こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

画像の貼り方"e( ̄▽+ ̄*)よっしゃ~貼るぞ!

2008-01-09 20:54:13 | blog初心者教室
画像を貼ってインパクトをつけましょうね。
んふ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~んふ



あちこちで「画像を2枚以上貼ってるブログってあるけど、どうやるの~?」
なんて声をたびたび聞きます。
ほんじゃま~、記事書きます。

参考になさって下さいませ。



第一に画像が欲しい!

デジカメや携帯で写真を撮って、パソに取り込んで下さいな~。
携帯からメールでパソに送るなり、デジカメはUSBケーブル使うなり、
カードリーダー使うなりして、なんとかして下さいね。

これができなきゃ~画像なんか貼れませんぜ。
( ̄ー ̄)b゛チッチッチッチッチッ

 ∧∧
(;=`ェ´=)ご主人、初心者さんには、上から目線?



画像がパソに入ったら画像フォルダにアップしましょう。

①ログインしてね。

②左メニューの画像フォルダをクリック

アップロードするファイルの種類を選択
携帯ならオリジナルサイズでもいいけれど、
デジカメの画像ならブログサイズ(goo ブログ標準)がいいかも。
画像は1MB以下でないとアップできません。気をつけてね。
あと、1日にアップできる画像の枚数は100枚までです。
前、拒否られた。
 ∧∧
(;=`ェ´=)1日に100枚も画像アップするアホなんてご主人以外いませんてば。

アップロードするファイルの指定
「ファイルを選択」参照ボタンを押して、パソコン内のアップしたい画像を指定してね。
タイトルも忘れずに書いてね。

アップロードのボタンをクリックすれば、画像がアップ出来ます。
画像をアップすると画像にアドレスがつきます。
このアドレスって言葉を覚えておいてね。



アップした画像で記事を書こう。

アップできた画像の下にボタンが3個あります。

「この画像を使用」のボタン 記事が書けますよ。便利なボタンです。

「削除」のボタン 削除したい時使ってね。同じ画像を2回もアップしちゃった時とかね。

「この画像でおえかきする」のボタン お絵かきして下さいね。お絵かきソフトを指示に従ってDLして下さいね。



gooのブログの複数の画像の貼り方、アムロ行きまーす。

①画像フォルダの小さい画像でも、大きい画像でも、どちらでもいいので、画像の上で右クリックしてみてね。
右クリすると、小さな窓が出ると思います。
その中にプロパティって言うのがあると思います。
そのプロパティをクリックしてみてね。
プロパティをクリックすると、またが出るよね。
その窓の中にアドレス(URL)がありますよね。
http://で始まって、最後の拡張子がgif(アニメーションgif), jpg, pngのアドレスです。
これをコピーして下さいね。

コピーとコピーペーストのわからない方はこちらを参考にしてね~。
トラックバック練習用エントリーだよ!気軽にTBしてね。

②編集の左メニューの新規投稿ページ、記事編集ページを出してね。

③記事を書くスペースの右上に「IMG」って言うボタンあるよね。
そのボタンをクリックすると「画像のURLを入力して下さい。」って小さな画面が出ると思います。
ここへ画像のURL(アドレス)を入力するんだけど、さあ困った。
初心者さんは、画像のURLってなんだああ?って人が多いと思います。
画像のURLとは画像のアドレスです。
①でコピーしたアドレスが画像のアドレスです。
これをコピーペーストしてね。
そしてOKのボタンを押してから、その小さな画面を閉じて下さい。
閉じるのは右上のXボタンをクリックして閉じてね。

順番に書きますと・・・
①メニューの画像フォルダの画像のアドレスをコピー
②メニューの新規投稿(記事編集画面)のIMGボタンをクリックして
アドレス入力画面(別窓)を出す。
③さっきの画像アドレスをコピーペーストする。
④OKボタンを押す。
⑤画面の右上のXボタンを押して閉じる。 



次にタグを使った画像の貼り方

下のタグで画像を貼れます。
※<>は半角に直して使ってね。

基本のタグはこれ!

<img src=画像URL>

これで、画像が貼れます。
画像アドレスは貼りたい画像の上で右クリ→プロパティをクリック

上のタグの応用

<img src=画像URL alt=説明文 border=0>

alt=説明文はオンマウスで字が読めるよ。

border=0は画像の周りの枠を消します。
ついてる方、早速直してあげてね。



次に画像リンクの貼り方(バナーリンク)

こちらは画像をクリックすると、別ページにジャンプできます。

<A Href=URL TARGET='_brank'><img src=画像URL alt=説明文 border=0></A>
※<>は半角に直してね。

左側のURLに大きな画像のURLを入力して、
右の画像アドレスに小さい画像のURLを入力してね。
すると、小さい画像をクリックすると、大きな画像に飛べますよ。

例えば・・・

暴君が子猫の時の写真だよ。 

クリックしたら、大きい画像へ飛べたでしょ?
違うブログやHPへも飛んだり出来るよ。
これは別窓へ飛ぶタグですが、同じページ内に表示するタグもあります。



最後にgooの絵文字の大きさを変える場合



この猫ちゃんの絵文字のプロパティ(画像の上で右クリ)を見てね。

アドレス→https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif
画像のサイズは36X32ピクセルなので

36X1.2=43.2
32X1.2=38.4

下の画像タグにサイズを入れます。
幅→width="43" 
縦→height="38"

<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif " width="43" height="38">
※<>は半角に直してね。



倍(面積は4倍だけどね。)にしたい時は・・・

36X2=72
32X2=64

<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif " width="72" height="64">
※<>は半角に直してね。






 ∧∧
(=^ェ^=)わかんないことがあったらお気軽にコメントしてにゃ。

画像が貼れると、感激するよ~!がんばれ~っo(*^▽^*)o
出来たら、「画像貼れたよ!」って報告してくれるとうれしいな♪









参考サイト かわのぺージ タグ集 かわさんはずっと私の先生です。o(*^▽^*)o


コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックバック練習用エントリーだよ!気軽にTBしてね。

2008-01-06 01:04:53 | blog初心者教室
トラックバックの仕方うんぬん・・・"e( ̄▽+ ̄*)覚えて賞品ゲットだ!
↑タイトルカラーもサムライブルーでTBやる気まんまんだ!
ケーマーにはP&Gカラーですがな。

かわいい懸賞フレンドから、
「トラックバックの仕方がよくわからないから教えて」
と言われましたので、書きますね。

はい。まずブログを持とう。持ってない方はお好きな
ポータルサイトへ行って好きなブログを登録してね。
ここで私も皆様に聞きたい。
持ってるブログの便利なとこ不便なとこ教えて欲しいな。
参考になりますので~~。(´_ _)ペコリ 親切な方、よろ~♪

ポータルサイトってなんだって方います?gooyahooinfoseek楽天とかです。

ここではgooのブログを使ってのTBの仕方を書きますね。
編集画面に入ってね。

①gooの編集画面の「新規登録」をクリック
いつものように、日記やトラックバック応募用の記事などを書いてね。

②ちょうど真ん中に「トラックバック URL」って欄がありますよね。
ここにトラックバックする「TB用URL」をコピペするのです。
見つかったかな?

③「TB用URLってなんだ?」って方のためにちょいと説明。
このエントリーの1番下見てね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 ) ←こんなのあったでしょ?
このTrackback( 0 )のかっこ内、ここをクリック
すると別窓が立ち上がり
「この記事のTrackback Ping-URL」って書いた文字の下に
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/72d7df403404c63a0ae213fb96d0b065/06

http://で始まるなが~~いアドレスが・・・これがトラックバックURLです。
URLはアドレスのことね。

コピペってなに?って方のためにもちょいと説明。
コピーしたいもの(TBのURL)の一番左(または右)のすみにマウスを持って行きます。
マウスを持って行ったら、左クリック。
左クリックしたまんま指を押したまま、ずず~~~~~~っと一番右(または左)のすみまで来たら指を離します。
範囲指定と言います。さあ、出来たかな?青くなったかな?文字色は白くなったかな?
その青い色の上でマウスを右クリック。すると小さな窓が出ますね。
で、その窓の中のコピーをクリックして下さい。
そして、TBURLをコピーしたら、編集画面のまんなかの「トラックバックURL」に今度はコピーペースト(貼り付け)します。
トラックバックURL欄を右クリックすると小さな窓が出ますね。
その中の貼り付けをクリック。
あ~ら、不思議。TBURLがコピペできちゃった。

⑤TBURLが貼れたら、「投稿」ボタンを押してね。
またもや、あ~ら、感激♪トラックバックが出来ちゃった。

簡単に書くと
①記事を書く。
②TBしたいエントリーのTBURLをコピー
③編集画面のトラックバックURL欄に今度はコピーペースト
④投稿ボタンを押す!
こんな感じ。

じゃあ、このエントリーで練習してね。
どんどんTBして勉強して下さいね。

ただし、自分の記事とは全然関係ない記事にむやみにTBしちゃ駄目だよ。
相手の記事が「今日はダ・ヴィンチ・コードを見に行った」って内容で、自分もちょうど同じ映画を見た記事を書いたので、TBするとかね。
仲良く交流できるようなTBをしてね。

我らケーマーはTBキャンペーンのためにがんがんTBしよ~~~。

ヽ(τωヽ)ノああ、こんなこと書いて、またライバルが増えるのね。
しくしく・・・



検討を祈る。


コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン出直し塾

2006-06-24 11:18:27 | blog初心者教室


「パソコン出直し塾」を見てますか?

今、NHKで「パソコン出直し塾」
と言う番組をやっています。
おじいちゃんやおばあちゃんが
ほのぼのとパソコンの使い方をお勉強しているのですが、
私も見ていて、あら~、なるほどと思うことがあります。
今日は10回目で、検索の仕方。

私はお花が大好きなのですが、
お花の名前がわからないことがままあります。
うちの古婆が昔、庭に植えた花の名前など、
古婆に聞いても、もう忘れちゃってて、
よくわからないので、なにしろ、御年90歳なので・・。
そこで、ネットで色々検索して捜すのですが、
どうしても見つからない花もありました。

で、今日、出直し塾で、まさに
「お花の名前を捜す方法」を教えてくれたのです。
それはgoogleのイメージ検索



これはうちの庭に毎年咲くお花です。
古婆が昔植えた花だと思います。
今年咲いたときの写真です。
前から知りたかった、しょうがによく似た植物のこの花の名前を
イメージ検索してみました。
「しょうが科」で2ページめで出ました。

私の捜していた花の名前がやっとわかりました。
去年もアップしたお花です。

↓去年のエントリー 文字検索で苦労して捜してる様子が伺えます。
名前のわからないお花

googleのイメージ検索「しょうが科」

捜していた花

お花の名前がやっとわかりました。
「ハナミョウガ」なのだそうです。
またお花の名前がひとつわかって、すごくうれしい。
o(*^▽^*)o


今まで、
シュンラン
アイリス
ヤブミュウガ
ハナニラ
ツルニチニチソウ
ニワゼキショウ
などがわからなくて、自分で検索した見つけたり、
ネットの友人が教えてくれたりしてやっとわかったことがあります。

その時もうれしかったです。
これからはすぐ捜せそうです。






コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックマークのしかた

2006-06-19 09:09:42 | blog初心者教室
初心者さん、
是非、参考になさって下さいね。


ゆったんさんから、
「ブックマークのしかたを教えて」とお願いされましたので、
書きますね。

①ログイン
②編集画面のメニューの「ブックマーク」をクリック
③「新しいブックマークを追加」のところの
3つの欄を入力(またはコピペ)してね。順位も入力してね。

 サイト名    こたつ暮らし
 URL     http://blog.goo.ne.jp/nijiirosango/
 説明      サイト説明を書いてね。
         懸賞と猫の大好きな珊瑚さんのブログです。とか・・・
 表示順位    合計30個ブックマークできます。
         自分のわかりやすい順番にしたりしてね。

④登録 上の4つを入力したら「登録ボタン」を押してね。
⑤削除 リンク切れなどの理由で削除したくなったら
「現在表示されているブックマーク一覧」の1番右に「削除」ってありますよね。
削除したいリンクの右の「削除」をクリックしてね。
1クリックで削除されてしまうので、慎重に削除して下さいね。
⑥「ブックマークリンクの設定」の「同じWINDOW 」
または「新しいWINDOW 」のいずれかをボタンをクリック
私のblogは新しいウインドウ(別窓)設定にしてあります。
リンクされているblogURLをクリックすると、
新しいブラウザが立ち上がります。
⑦サイト名 URL 説明 表示順位を替えたい時は
「現在表示されているブックマーク一覧」の替えたい部分を入力しなおしてから、
1番下の「変更ボタン」を押してね。

以上、わからないことがあったら、
「ここがよくわからない。」って言うのを教えて下さいね。


コピペがわからない時はこちらのエントリーを参考にしてね。
「トラックバック練習用エントリーだよ!気軽にTBしてね。」
初心者の方にもわかるように一生懸命書いたつもりです。
マスターしてね。(〃´∀`∩うふ



コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする