めぐろのめばる

目黒川近辺で日本の四季を楽しみ、未来の日本を憂う。
かつての美しい日本と日本人がいかに素晴らしかったかを思う。

運命の残酷さと人の命

2017-06-23 17:11:20 | 家族

親しい人を亡くした時、人は、それまで存在して来た
自分の意味を知らされ、失った人の価値を知らされます。
余りにも身近であればあるほど、その喪失感は大きく
片翼をもぎ取られた鳥の様に、これからどの様に飛べば良いか
一体どの様に生きて行けば良いか、考える事すら出来ず
途方に暮れてしまいます。

しかし、人は、一生の間に多くの人と巡り合うと共に
多くの人と別れを経験しなければなりません。
例えそれが運命とは言え、生きると言う事は、楽しくもあり
辛いものでもあります。

大きな喪失感を抱く別れに、家族との別れが有ります。
父と母から生を受け、この世に生まれた時から、家族として
深い愛情と絆でお互いを育て合い、一つの家族として
社会の中で成長して行きます。

しかしながら、老いた者からこの世を去るとは限らず、
若くして命を落とす者もいるのです。
親にとって辛いのは、何かのアクシデントか病気により
自分達よりも早く、子供がこの世を去ってしまう事です。
この悲しみは筆舌に尽くし難いものが有り、出来るなら
子供の代わりに自分が逝きたかったと思う程です。

また、子供たちが幼い時、子供の成長を見届けないで
この世を去らなければならない時、親としての役割と
子供達への愛情を注げない悲しみは、例え運命にせよ
後ろ髪を引かれる程悲しみは大きいと言えます。

今日、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの妻である、
フリーアナウンサーの小林麻央さんが旅立ちました。
まだ子供が小さく、母親としても一番元気であるはずの
30代であったのに、一家を襲った悪夢は、余りにも
惨い結果をもたらしました。

この世を去らなければならなかった麻央さんの気持ちは
どれ程辛いものであったかと思われますが、看取った
海老蔵さんの心中は、更なる悲しみで張り裂けんばかりと
思われました。

長い闘病生活で、この日が来ることをお互いに感じていた
のではと察せられますが、未来を夢見る事ならいざ知らず
二人の未来が閉ざされる日が来ることを感じつつも
一部の望みを託す毎日は、さぞや苦しくも口には出せない
悲しみで有ったと推測されます。

しかし、遂にその日は訪れました。
二度と会えない、見る事も触れる事も出来ない新たなる
家族の歴史が始まります。
もし、病に伏すことなく生きていたら、生きてさえ
いてくれたらと思う日も有るでしょう。
残されたもの、それは在りし日の思い出だけです。
失われて更なる思いが募り、後悔が胸を締め付けます。

私たち人間は、人と関わる事で、お互いが生きて行くにつれ
人間として生きる意味、人と生きる意味、家族を育てる意味等
多くの意味を知らされます。
特に、家族との関わり合いは、他人とは比べ物にならない程強く
深い絆を持って生きる大きな力と成って行きます。

二人の子供を残しての旅立ちは、さぞや無念であったと思われますが

子供たちの心には、しっかりと母の思いが生きているのです。
成長するにつれ、子供たちは悲しみだけでなく、母の思いを深く
心に感じる事に依り、必ずや立派な人生を送って行くと思われます。

問題は、海老蔵さんの方でしょう。
大人の心の傷は、外目には解り辛くとも、心の奥底はこれまでにない程
失った悲しみと共に、自らの力の無さを感じていると思われます。
男たるもの、この世で守ると決めた最愛の妻を失ってしまう痛恨は
自らを切り裂いてしまいたい程悔しくも悲しいものです。

素敵な彼女を妻とした途端、女は、妻であると共に男の母の様な

大きな存在として男を支配します。
広く大きな心に抱かれて、男は赤子の様に育っていくのです。
幾多の現実社会の苦しみに喘ごうとも、最愛の妻がいる事で
どれだけ勇気を持って頑張って来れたか、その存在の大きさに
今更ながら彼の心は泣き叫んでいる事でしょう。

しかしながら、数年前、公園の坂道を幼子の手を引きながら
ゆっくりと登って来る姿を見かけましたが、最愛の妻が
この世に生んでくれた愛息に、満面の笑みで語り掛ける姿に
家族の愛情の深さを感じたものです。

手を引かれながらやっと歩いていた彼も、大きく成長し
姉と共に母の運命を感じられる年齢と成りました。
これから青年と成り大人になって行くにつれ、
母の思いを抱いた若武者が、立派に生きる姿を見て
天国の麻央さんも、笑みを浮かべられるのではと思います。

社会的に華やかな職業の方々も、一般の庶民の人達も、
家族を失う気持ちは同じです。
しかし、それまで長きに渡って家族を支えてくれたのも
今後、支えてくれる方々も、周囲の多くの方々です。

人間は、いかなる時もお互いに支え合って生きて行くものです。

楽しい時も悲しい時も、家族と共に周囲の人たちの力が
家族の未来を育ててくれるものです。
今は、心が苦しければ、思いを託せる方々に甘えましょう。
苦しみ続ける事が一番良く有りません。
そして、何時か同じように苦しむ人を見つけた時は
心から力になってあげましょう。

悲しみから逃れられることは出来ませんが、

悲しみを軽くすることは出来るのです。
愛する妻は、少し早く天国に行ってしまいましたが、
いずれ自分も会いに行けるのです。
その時までに、この世で如何に生きるかが大切です。
人は愛されて生きる事で成長します。
多くの人達を愛して、愛される人になって欲しいです。
またいつか、立派に成長したお子様たちと歩かれる姿に
お目に掛かりたいものです。