gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アトムのようなロボットは当分できそうにない

2017-02-28 11:03:20 | 日記
AIは将棋とか碁とかその道にあった機種は作れるけどアトムのような人間のようなすべてに対応できるロボットはAIを使ってもまだ当分できないらしい。そのわけは東大入学目指したトウロボ君に見られるように人間の感情や言葉を理解できない言葉の意味を介しないで今まで読んだことのある例題の中から言葉を選んで理解しているので、人間のように応用が利かない。だから決められた仕事ならこなせるのである例えばゆか掃除機のルンバこれは掃除という決められた位置情報で動かすことが出来るからで残念ながら机の下を掃除する場合イスが邪魔でもそれを移動さして掃除することはできない。このようにまだ欠点があるが少しづつ進歩していくであろう。でも今の日本はそんな悠長なことは言っていられない、人不足は日本の生活に不測のダメ-ジを与えそうです。例えば保育士、介護福祉士の不足は日本の社会福祉の現場を脅かしています。でもそれを行うAIやロボットは存在せず、いろいろの動作の専門ロボットを使うほか対応の仕様がなくス-ム-スな一つのロボットで処理するのは難しい状況です。だから一つ一つの動作ごとに機械が違いそれを取り換えるのに手間とわずらわしさが付きまとい現場に機械の使用が進まない原因です。もっと便利な機械を作ることにメ-カ-は頑張ってほしい。

福島原発の賠償費電気代に上乗せ

2017-02-27 07:01:43 | 日記
福島原発の賠償費を電気代に上乗せだって。それを原発もってる会社だけに負担させたら、電力会社が持たないからと新電力会社も含めて持つことになったのはどうゆうことか、それを原発の電気代が安いからと原発維持しようという会社に持たせたらいいではないか、原発が安いならわざわざ新電力会社に持たせる必要はない。それとも原発は本来高いものであるから、もう原発は作らないから福島の後片付の為どうかこの際国民全員で負担してくれというならわかる。それであれば原発を一斉に廃炉にしろ。政府のやってることはあべこべでなにがなんでも原発を救う手立てを考えてることは間違いである。

経済発展は生産性向上如何です。

2017-02-26 09:12:26 | 日記
経済とは物が在ってこその産物です。物がなければ経済はあり得ません、それが発展するには生産性を上げ人々が欲しいものを欲しい時に適当な値段で変えることが必要です。今日本は人手が足りないと言いながら給料の高い正社員を減らし、非正規を雇って給料の支給料を減らし物を買う金を減らしています。そうして外国へ売ることで利益を増やそうとしていますが、それは邪道です。経済は本来地産地消であるべきで足りないところを輸出や輸入で補うべきで、トランプさんの言ってるように保護主義が本来あるべき姿です。また食えない地方で暮らす人はそこで食える人口で生活すべきで人工調整はその生活できる範囲に収めるべきで食えない人口を増やせばその地で調整すべきです。しかし豊かな生活をしているところがあれば貧しい生活している人は豊かな生活をしているところへ移ろうとするのは当然ですがそれによって豊かな生活している人が生活程度を落とされるなら移民を防げというのも道理だと思う。でもそれを解決するにはその地に行って物を作ってその地の人に売るシステムに改めるべきです。だからどこの地でも生産性を上げればその地の人々は豊かになります。だからその地で取れるものでその地で物を作り消費すべきで地産地消が基本となるべきでグロ-バル経済とは本来ものを売り込むためのものではなく技術を送り込むべきです。

機械化がゆっくりと進んでいる。

2017-02-25 12:40:20 | 日記
機械化がゆっくりと進んでいます。AIで株買ったり、金融が進んでいる。それでス-パ-のレジも機械化、それに宅急便でも仕訳が機械化され人員を配達に回せる。ゆっくりと進んでいるのですそれに工場では無人工場が出来たりしてます。それで今はゆっくりですがこれから加速度がつきもっと早く進むでしょう。それで今は労働者不足でもっと進んでほしいのですがそれが進みすぎた時、労働者が余ってきたときを考えておく必要がくるとおもいます。それはそんなに遠い時ではなさそうです、その時を考えておく必要があります。

日本の自動車会社が惨敗するとき

2017-02-24 10:12:06 | 日記
日本の自動車会社は自動運転ではアメリカで道路実験を行っている、それがなぜ日本で行わないのか。日本の政府がその気がないからである。今や自動車の運命を握ってるのは自動運転の技術です。しかし日本国内の実験ができないためアメリカで実験するようでは日本の先行きが見えてくる。それに日本自動車会社のスタンスは良い車を作ることで自動運転にはキョミがない事である。しかし我々ユ∸ザからすると自動車はあくまでも移動の手段であって、早く安全に目的地につければそれでいいので、酔っぱらていようが、子供でも老人でも黙って目的地につけばそれでよいのである。自動車がステイタスではないのである。それが理解できずエンジンの性能とか運転具合にこだわってるようでは日本は惨敗するだろう。時代に合ったものの考え方をしないといけない。