天使の言い分

日常のつぶやきを書き留めました。

ダイエット

2012-04-25 14:33:00 | 本の話
ダイエット始めました!

なんか「冷し中華始めました」みたいな乗りですが。


私、身長158センチで体重が51~3キロを行ったり来たりしてるんですね。
それが今年に入ってから、お食事や飲み会の会合が多くて、
気がつけばこの所、高値安定。
54~5キロで落ち付いちゃってます。
二十歳の頃より6キロ増です。

それでダイエットを始めようと思った次第なんですが、
始めるにあたって、ダイエット方法を調べました。


よく週刊誌に「20キロ痩せた!」とか、
「ウエストが-20センチ!」とか宣伝文句があるけど、
よく見てみると、
元が120キロだったりWが150センチだったりするんですよね。


120キロの人が100キロになるのって、
そんなに難しくないんじゃないかなぁ?
って個人的にそう思います。

55キロを2キロ・3キロ落とせるダイエットを探しているんです。




何か1種類の物を真剣に食べるとか、ヤなんです。
バナナとか茹で卵とかリンゴとか・・・。

私、色んなものを少しずつ食べたいんですね。
食が細い方だから、
食べたいものを我慢するダイエット法はヤなんです。



「何時以降は食べちゃイケナイ」ってのもヤなんです。

諸般の事情で食事が遅くなる事もあるし、
日にちをまたいで呑むことだってあります。
浮世の義理も大切なのに、
罪悪感を持って呑むのはヤなんですよ。



そんなにあれこれヤだヤだ言うならもう痩せるな!と
言われそうですが、もう1つ。


1番のネック、断酒はしたくないんです。


私、甘い物は頂かないから、
太る要因はアルコールなんでしょう。
酔ってると満腹感も薄らいで食べ過ぎる事もあるし。


わかっちゃいるけど止められない。ってトコです。


こんなんで痩せられるのか?
ってか、
痩せる気あんのか?!
ってな感じですが、いいのがありました。


ジャーン!










禁煙セラピーで有名になったアレン・カー氏の著作です。
この本でかなりの吉本の芸人サンが禁煙に成功したそうですね。



なにより、考えるきっかけはくれても、
「せねばならぬ」という言い方をしないのが私向きです。


取りあえず肉と乳製品を減らして、
野菜と果物をふんだんに取り込んだ食生活に移行していきます。


チーズは好物だけど、
肉はそれほど食べないし、
野菜や果物は大好きだから、
苦しまずに続けられそうです。


週1ペースか、月2ペースで経過報告いたします。

上手く行ったらお慰み・・・


図書館から

2012-04-09 10:12:48 | 本の話
3冊借りてきました。


この所、続けて読んでいる本です。



佐藤愛子著・まだ生きてる










パンチの効いたタイトルと絵です。











さくらももこ著・ももこの21世紀日記



















久しぶりに、
星 新一著・盗賊会社



















コレを借りてから美容院へ行きました。

待ち時間とカットの間に、21世紀日記は読み終えました。


図書館から

2012-03-07 19:42:02 | 本の話
3冊借りてきました。




遠藤周作著・ちょっと幸福論













さくらももこ著・のほほん絵日記












のほほん茶のキャンペーン用に書いた物に、
40話書き足してまとめたそうです。

右のページが絵日記で、
左のページが文章で、さらさらっと読めました。













佐藤愛子著・これでおしまい



















今回はいつもと違う感じでチョイスしてみました。


図書館から

2012-02-22 15:54:55 | 本の話
3冊借りてきました。

さくらももこ著 さるのこしかけ











ちびまる子ちゃんの作者です。
文章を読むのは初めてでしたが、読みやすいです。












大道珠貴著・東京居酒屋単探訪













この作者も初めてです。












群ようこ著・アメリカ恥かき一人旅












これは何年も前に読んだ気がしたけど、
最近また留学したくなり、
せめて本でも・・・と借りてきました。


留学は無理でもマレーシアとか、行きたい!







ヒーターで温まりながらゆっくり読みます。

図書館から

2012-02-11 19:57:03 | 本の話
また2冊借りてきました。
ここ数回パターン化している組み合わせです。





星新一著 宇宙のネロ





















三谷幸喜・清水ミチコ たてつく二人











それにしても良く特徴を捉えていますね。












プロだから当然なんでしょうけど、
ラジオブースでのお二人の雰囲気を見事に描かれています。

いえ、公開放送を観た事はありませんが、
きっとこんな感じなんでしょうね、と思われます。