Mory-Diary2024

近頃はもっぱらキャンプです。

12.30~1.5の出来事

2020年01月05日 | 一週間の出来事
12/30(mon)
今日で仕事納めです。
就職してから30日まで仕事をしたのは初めてです。
午前中だけ業務をこなして午後から大掃除をして帰宅。
早目に帰れたのでゆっくり自宅で家族と過ごせた。

12/31(tue)
大晦日だ。
一年で一番好きな日がこの大晦日です。
予約しておいた蕎麦と餅を取りにいく。
近所には手打ちの蕎麦屋がたくさんある。
まぁ蕎麦屋の暖簾を出していて手打ちじゃない店のが珍しいか。
どこも美味しく、ここは蕎麦銀座のようだ。
あと、和菓子屋も幾つかあって年末になるとつきたての切り餅が買える。
これがかなり旨い。
引っ越す前は名前も聞いたことない場所だったが何気に良い街だ。
住めば都ということか。
年末年始の買い物は終えてテレビを見ながら年越しそばを食べて年を越した。

今年は2月に新婚旅行、4月に転職と結婚式、6月に出産と上半期に人生の節目のような出来事を幾つもこなしてきた。
妻の人並外れた行動力が無かったらこなすことは出来なかった。
0から前に進める力は半端ない。
息子が生まれてからは子育てと仕事でかなりキツかった。
そして今もキツい(爆)
趣味の時間は全く取れなかったが、息子と一緒にいるのが楽しいから構わない。
何はともあれ今年の全てのミッションをコンプリート出来たので良かった。
激動の一年が終わります。

このブログをご覧の皆様
一年間ご覧いただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
それではよいお年を!

1/1(wed)

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

2020年が始まった。
朝に一時間ほどランニングをしてみた。
善福寺公園へ向かったら初日の出を見る人々が集まっていた。
タイミング良く初日の出を拝めてラッキー。
帰宅してからお雑煮を食べて近所のお寺と神社に初詣に行った。
今年も良い年でありますように。

1/2(thu)
箱根駅伝を見てからお出かけした。
とにかく食べてばかりなので運動しなければ!
ということで、隣駅まで歩いてみた。

東伏見稲荷神社は初詣客でごった返していたのでお参りはスキップ(笑)
知らない道で自宅まで歩いて帰った。
取り敢えず一万歩歩いたから良し。

1/3(fri)
箱根駅伝を見て妻の実家へ里帰り。
電車で直ぐなので近くて助かる。
義姉家族が息子と遊んでくれて息子も不思議そうに眺めていた(笑)
みんなでゲームをしたりして正月気分を味わった。

1/4(sat)
今日は自分の実家へ里帰り。
朝にレンタカーを借りて車でゴー!
下道で行ったが早く着きすぎたな。
妹家族と弟家族も集まって子どもだらけでカオスな状況になる(笑)
息子も昨日とは違った刺激を受けたんじゃないかな。
帰りも息子は寝てくれて静に帰宅できた。

1/5(sun)
連日最終日。
家族で散歩に出掛けた。
前回混んでいてスルーした東伏見稲荷神社に行ってみた。
三が日を過ぎたので少し並べばお参り出来た。

お参り後は隣の公園でお昼ご飯を食べて帰路へ。
途中で息子が泣き止まなくなったのでベビーカーからパパ抱っこに切り替える。
帰る頃には腕がパンパンまるになっていた。
まぁ仕方ない。
これで年末年始のお休みもおしまいだ。
ずっと妻と息子と一緒にいられて良かったな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿