即席の足跡《CURIO DAYS》

毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。

元気の『おすそ分け』

2007年06月01日 21時36分57秒 | 雑感
Danchoさん《『生きる』ということ》《『生きる』ということ・その2/『さらけ出す』ということ》という二つの記事とそのコメント欄、とても素敵な感じです。

そこでのやりとりから始まって、考えたこと、記事にします。

以前書いた『継続は力なり』という記事で、

コメント、相互リンクは、『おすそ分け』

という言葉があります。

田坂さん
が、言っています。

『WEB2.0革命によって、資本主義が大きく変わっている。

これからやってくるのは、日本の時代。

我々は、欧米に学ぶのではなく、

日本という国の持つ素晴らしさ、日本的な思想や価値観を再発見することになる』、と。

そういう意味でも、

『おすそ分け』の精神。

いいですね。

ブログを通じて、コメントやTBのやり取りを通じて、

情報を、知恵を、感動を、

そして、元気を、笑顔を、

ネットを通じて多くの人に『おすそ分け』する。

『おすそ分け』、された人は、お返しをする。

あるいは、また別の人に、『おすそ分け』、する。

『おすそ分け』がまた『おすそ分け』を呼び、

世界中に『おすそ分け』の輪が広がる。

昔は、あんまり知らないご町内の人からでも、

『今日、こんなもん作ったので、よかったらどうぞ。
あんまりうまくできてるかどうかわからないし、お口に合うかどうか・・・。』

なんてこと、よくありました。

いい風習ですね。

いい文化ですね。

ほんと、これからますますこういうことが、クローズアップされるんじゃないでしょうか。
Web2.0の流れが進めば進むほど、こういう世界が見直されることになる、って実感がします。

日本古来の風習、日本特有の文化、ってことで言うと、

わび・さび、義理・人情、無常、とか、粋、とか、間、とか。

華道・茶道、歌舞伎、文楽、落語、狂言、俳句、書道とか、

お互い様、とか、世間様に顔向けできない、とか。

まだまだ書ききれないほどある懐かしい響き。

将棋もそうですね。奥の深い伝統文化。

そして、今や世界に誇る『MOTTAINAI』の精神とか。

今、海外に出て、あまりにも自分の国のことを知らなくて恥かいたりして、
やっぱり日本のことをまたしっかり勉強したい、というニーズが増大している。

漢字ブームなんかもそうだと思うし、
今の流れは、『日本の良さを改めて見直す。』ということを、
皆意識し始めているんじゃないだろうか。

日本的な感性、日本的な優しさ、日本的な発想、日本的な人間関係、日本的な世界観。

日本的、と一言で言ってもいろいろあるけど、
あの、明るくて、円熟して、パワーに溢れた、『江戸文化』
というのが、ひとつのキーワードになってるような気がしています。

江戸の文化と歴史、伝統を知ることの中に、
明日を生きていくための重要なヒントが隠されているのだと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝、日本女子プロ将棋協会設立! | トップ | のどかです »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深謝 (Dancho)
2007-06-02 01:43:20
nanaponさん、こんばんは。

TBと、過分なるお褒めのお言葉…本当に勿体ないほどで(あれぇ!?…このnanaponさんのエントリーにもある言葉ですね…)心より深謝です

恐悦至極に存じます。本当に

ブログを始めてつくづく思います。

ブログウォッチングしていると、元気をもらえるし、だから逆に、『元気』がセールスポイントの小生としてもそれを分けられたら…って。

今日も、最初に配属された部署へ、仕事の関係で顔を出したんですね。
当時可愛がって頂いた、10歳「お姉さん」の方に…

『あら、Dancho君…髪短くなっちゃったから、声聞くまで分からなかったけど、でも本当に変わらないね…その元気。』

なんて言われました。嬉しいですよね、やっぱり。

セールスポイントを肩肘張らずに振りまいて、場が明るくなれば、それでお腹一杯になる小生ですから。

それと…

『今の流れは、『日本の良さを改めて見直す。』ということを、皆意識し始めているんじゃないだろうか。』

に、同歩です。

世知辛くなってしまったからこそ、良さを見出そうとする動き…とっても良い傾向なんじゃないかと思いますね。
そう考えると、捨てたもんじゃないです…日本も。

ただ、その空気を吸い上げることができる力量が、今の政治家にあるかどうか…これは問われるべきでしょうね。

『漢字ブームなんかもそうだと思うし』…のnanaponさんのコメント部分と、紹介していただいた記事にコメントを寄せていただいた“わらさん”というお方に背中を押していただいた感はありますが、『漢字一文字』について考えてみるエントリーを明日、草稿しようと思っています。

月曜日までにはリリースできたら良いな…と思っています。

褒めていただけるような内容になるかどうかは全く自信がありませんが、感じたままを綴ってみます。
ご一読いただけましたら、幸甚に存じます(笑)。

改めまして、TB&エントリーの紹介&お褒めのお言葉、誠にありがとうございました。
返信する
こちらこそ。 (nanapon)
2007-06-05 01:26:14
Danchoさん、こんばんは。

>今日も、最初に配属された部署へ、仕事の関係で顔を出したんですね。当時可愛がって頂いた、10歳「お姉さん」の方に…『あら、Dancho君…髪短くなっちゃったから、声聞くまで分からなかったけど、でも本当に変わらないね…その元気。』
>なんて言われました。嬉しいですよね、やっぱり。

Danchoさん、会社でもそういうポジショニングなんですね。いいことです。会社では、業績良くても悪くても元気と笑顔が一番です。

>世知辛くなってしまったからこそ、良さを見出そうとする動き…とっても良い傾向なんじゃないかと思いますね。そう考えると、捨てたもんじゃないです…日本も。

そうですね。多分これからいろんな日本的なことが見直されていくのだろうと思います。

>ただ、その空気を吸い上げることができる力量が、今の政治家にあるかどうか…これは問われるべきでしょうね。

政治家に関しては、凡人さんも書いているように、なかなか期待しにくいですね。

>『漢字ブームなんかもそうだと思うし』…のnanaponさんのコメント部分と、紹介していただいた記事にコメントを寄せていただいた“わらさん”というお方に背中を押していただいた感はありますが、『漢字一文字』について考えてみるエントリーを明日、草稿しようと思っています。

楽しみにしています。
Danchoさんのブログも、新しいいろいろな方がコメント寄せられて、どんどん進化してますね。
努力の賜物+人徳ですね。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事