自然大好き!デジカメ散歩

デジカメ片手にウォーキングの日々…

もう秋ですね!

2013年08月31日 | Weblog
のち


1ヶ月のご無沙汰でした。日中は暑いですが朝夕の涼しさには ホッ!ですよね。
  
☆ 爽やかや緩びし五感蘇る...な~んてことも感じます。

ようやくウォーキングに出かける意欲が湧いてきましたが、当然ながら寄る年波には勝てず、
長い引きこもり生活から久方ぶりの歩きに、家に帰り着いたらどっと疲れが出てしまって...

ま!徐々に慣らしていくことにしましょう 





夏の終わりを告げるように、蝉も心なし名残惜しそうに鳴いています。

日向に止まっていた「アブラゼミ」が、横歩きしてじわじわと日陰へ移動しました。
蝉も暑い日差しは避けたいようですね?





黄色い帯がお洒落な「コシアキトンボ」や...




「シオカラトンボ♀」...




そして「ウチワヤンマ」...それぞれが姿勢よく?安らいでいます。




ハナニラでは「イチモンジセセリ」が吸蜜です。




しきりに潜水を繰り返す「カワウ」の、白い水尾が涼しげです。




緑豊かな浅い流れの中に...




足を浸した「キジバト」...気持ち良さそうですね。




腹這いになったり座り込んだり...鯉を見ているのかな?




「スズメ」の目線の先には何が見えているのやら...?




平日ウォーキングする人は高齢者が多いですが、夏休みとあってファミリーの姿もチラホラ...
おばあちゃんは小さな男の子の手を引き、若いママは赤ちゃんを抱っこしています。




散歩道沿いには「萩」の花や...




きれいな青が目に沁む「露草」




「ヘクソカズラ」などがひっそりと咲き、目を楽しませてくれます。




イガイガを纏った栗が勢ぞろいし...




こちらは今にもはじけて落ちそうです。




空一面の鰯雲、もうすっかり秋の空ですね~!

 ☆ 大いなる宇宙に遊ぶ鰯雲 







最新の画像もっと見る