自然大好き!デジカメ散歩

デジカメ片手にウォーキングの日々…

色々鳥撮り 「コマドリ」(駒鳥)

2015年04月20日 | Weblog





今季初お目見えの「コマドリ」♂です!今年も会えて嬉しい~!




尾羽をぴんと跳ね上げて、こんにちは!(の、ポーズじゃないですが...)




ちょっと羽ばたいてお腹を見せたり...




黄昏ムードの後姿を見せてサービス?してくれました。




「コマドリ」は「ウグイス」「オオルリ」と並び、囀りの美しい「三鳴鳥」と言われています。
名前の由来は、ヒンカラララ~♪と聞こえる囀りが、馬のいななきに似ていることから。
この日も、かろやかな美しい声を何度も聴くことが出来ました。





クマザサの陰からちょこっと顔を出したり...




フェンスに、とまったり...

ちなみに、このフェンスは猪避けに設置され、猪から身を守ってくれています。
以前は猪が掘り返した痕跡が、散歩道のあちこちに見られましたが、今はほとんど無くなりました。
もし猪が突進してきたらどうしょう~!な~んて不安もこれで解消だよね?





そう!もう大丈夫と言うように力強く、すっくと立っています?




左右に気を配って注意し...




みんなで歩けば恐くないよ?(でも、いささかの不安は残るって雰囲気ね)




ところで、このフェンスは止まり木として、格好かもしれないね?






スミレ~♪




タンポポ 花盛り~♪




ドウダンツツジ♪ も咲き始めました。




青空に美しく映える八重桜の...




ぽってりした花が重そうです。 背景の山肌には...




ツツジが花盛り!
美しい彩りに溢れたいい季節ですね~!



最新の画像もっと見る