自然大好き!デジカメ散歩

デジカメ片手にウォーキングの日々…

カルガモの親子

2013年06月15日 | Weblog





先日は薬剤散布の為、いつも行く山の公園は入園禁止、大発生の毛虫には受難の日でありました。
というわけで、久しぶりに田園地帯にある、環境公園へ出かけました。
園の池では水鳥たちが子育ての真っ最中!先ずはカルガモの親子に出あって大感激!





お母さんから離れまじとおしくら饅頭状態?くっついて泳いでいます。




雛は6羽いるようです。




撮りながらも、かわいくてかわいくて思わず頬がゆるみます。




後ろにくっついていたのが、前に出たり...




お母さんを真ん中にして広がったり...




横一列に並んだりと、変化が出てきましたよ。
お母さんの眼差しが優しい。





泳ぎの途中「オオバン」と出会ってびっくり!ばらけたりしています。




「オオバン」の子育てはまだなのかしらね...?




水辺の岩に「ハクセキレイ」が水を飲みにやって来ました。




「シオカラトンボ」も岩で一休み。




柳の木では「ホオジロ」が羽を休め...




電線には「ムクドリ」がどっかりと、とまっています。




空を映した水面がまるで鏡のようです。




橋をくぐって「カワセミ」が矢のように飛び去りました。
どこに止まっていたのか、見つけられなかったのが残念なり...!





園の外に広がる風景...蓮の花がもうすぐ咲きそうです。


















最新の画像もっと見る