「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

フランスの医師「産まれたばかりのきれいな子どもを、日本へ今つれていくことには賛成できない」

2011-09-03 04:31:11 | 福島第一原発と放射能

これから福岡に無事に迎えるのか不安な台風の状況です。

個別土壌調査

 

*四日市市青葉町の花壇
I-131→不検出
CS134→2.7Bq/kg
CS137→1.9Bq/kg



*四日市市西松本の園庭のすみ
I-131→不検出
CS134→5.5Bq/kg
CS137→11.4Bq/kg


*四日市市松本の砂場
I-131、CS-134、CS-137すべて不検出。

四日市は、五箇所で採取して、数Bq/kgから20Bq/kgの範囲内でした。土壌汚染としては大きく汚染されていません。この範囲内なら問題がないと見られるのに、どうして喉や鼻の訴えが多いのか。その点でも参考になる話でもあります。フランスの郊外の町からお便りが届きました。日本人は痛い一言がありました。

===============================================================

 

私はフランスの小さな町に住んでいます。
パリの郊外です。

 私たち家族のドクターは、6月上旬に話をしたときに、
 ドクターとして、『産まれたばかりのきれいな子(1歳)を日本へ今つれて
 いくことには、賛成できない』と言いました。

 いくら(私の帰るのは日本の中部地方)福島から遠いとはいえ、土壌調査もしっかりされてない、野菜にはじまり食材の安全調査もされてない、 というのが理由です。しばらくすれば、いろんな情報がでてきて、実情が明らかになって くるので、様子をみる必要があるとのことでした。

(情報がまだ少ないというのが理由で) 日本行きは、早すぎる、遅くとも年内までは、待った方がいい、と。

 万が一、夏にどうしても日本へ行くにしても、(私たち大人も)魚は絶対に食べない、生でも、調理されたものでも。
 下の子1歳の食事はすべてこちらから持っていく、ということもあるが(こちらでは瓶詰めの調理されたものがたくさんでています)、 限界がある。2週間がマックス。

 チェルノブイリの事故と、同時期に、ここの町で、喉の調子が悪いと訴えた人達を、 数人知っていると言っていました。


 ここからは、私が身の回りにいるこちらの人達と話をしていての感想ですが、
 今日本で起きている、情報隠蔽は、チェルノブイリ事故のときも、フランスでも行われていたことで、
 日本政府がしていることは、フランスも同じだった、ということを、よく耳にします。
 実情は、後から後からでてきて、結局最後は、あやふやにされた、と。

 私は、日本人特有のものなのかと、思っていましたが、こちらでそういう意見を耳にすると、 少し驚きも感じました。ただ、フランスでは、まだ福島級の原発事故が起こっていません。原発先進国。何かおきたら、きっと、こちらの人たちは、チェルノブイリのときよりも強い反応、行動し、政府に(公表を)訴えていく のは確実ですが。
==================================================================

 フランス人の医師の話は、僕にはフラットな話に聞こえます。

 フランスはチェルノブイリ当時、セシウム合算で平均30Bq/kgの土壌蓄積です。フランスは健康被害の出た頻度も、ヨーロッパの中ではすくないほうです。そのフランス、このくらいの降下量のところでも、喉の痛みの訴えはあったようです。日本で、北海道や大阪の八尾市、三重県の四日市市、瀬戸内海からも、喉の痛みなどの症状が僕にもたらされていますが、これは、日本国内全域で、実はおきているかもしれません(地形や風向きの特性の差だけで顕著になるのかどうか)。これが、どこまで危険なのかは、関東や南東北など、高濃度に土壌汚染されている地域とは、異なると思います。この危険、遠距離における放射性の微粒子、ホットパーティクルの影響をどう考えるのかという話が関係します。フランスあたりの話も踏まえて、この危険の精査は続きます。

ある程度被曝しているエリア(首都圏も入ります)の人、特に子ども、妊婦、妊娠可能な女性は、被曝線量の低い場所に避難すべきだと僕は考えます。優先順位は「避難する」ことです。慢性的に被曝することは避けるべきですから、できる限り早く避難することをすすめます。

 

都内での講演会は二ヶ月ぶりとなります。時間をとってきちんとお話したいとおもいます。

==============================================

【9/10(土) 木下黄太講演&トークセッションin恵比寿】

今回は木下さんを囲み、くるま座になって、ラフな雰囲気で皆さんと一緒に話し合いを持ちたいと思っていますので、小さなお子様をお連れの方も是非ご参加下さい。(床は土足禁止、フローリングです。長時間座っている自信の無い方は、敷物をご持参ください。)足が悪い等、事情により椅子が必要な方は、用意しますので申し込み時にお申し付けください。

●日時:2011年09月10日(土曜)
●場所:【TIS STUDIO】
東京都渋谷区恵比寿西1-30-13 グリーンヒル代官山102
http://tisandyou.jp/studio/
●時間13:30~16:30(13:00より受付開始)
●参加費:500円
(小学生以下は無料)

【会場までの最寄り駅】
●JR 山手線恵比寿駅西口より徒歩7分
●東横線代官山駅より徒歩5分
●日比谷線恵比寿公園出口より徒歩5分

参加ご希望の方はメールにてお名前と参加人数をお知らせください。
人数の把握をしたいので、フェイスブックでの参加表明された方も、こちらにメールおねがいします。
※注意:問い合わせも会場ではなく、必ず下記メールアドレスへお願いいたします。

申し込み&問い合わせアドレス⇒qqqppip@gmail.com
=================================================================

  「木下黄太:放射能防御の対話ミーティング京都」

 明日、9/4(日)午後六時受付開始。午後六時十五分スタート予定。午後九時終了予定。

参加費五百円。当日直接会場においで下さい。九十人程度は、入ります。申し込み不要。

  「 ひと・まち交流館 京都」 第五会議室
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 (河原町五条下る東側)
==================================================

  9/3 (土)、本日は、福岡の講演会は満席です。

午後五時半からの懇親会のみ空席もあるようなので主催者にお問い合わせ下さい。
 参加費は五百円ですhttp://kokucheese.com/m/event/party/15753/
 
 
 
 
  講演依頼など、様々な問い合わせは、まずメールでお願いします。また、具体的なご相談も、コメント欄でなく、直接メールしてください。僕と話したい方は、直接メールが早いです。スカイプや電話でも対応しますから。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp
 
 

 

 

 


最新の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラ・アーグ再処理施設 (あの…)
2011-09-03 05:52:08
フランスは原発先進国で原発汚染の先進国でもありますよ?

事故らなくても放射性物質を放出してますし、原発周辺で乳癌の発生率が高まるなどの学者の報告もあります。

ラ・アーグ再処理施設について調べたら
事故も起きてないのに…という木下さんの指摘は
的はずれだと思います。


ちなみにチェルノブイリ事故後に輸入品に370Bq/Kgで規制した時にフランス産も多く引っ掛かってます

発表日 食品 Bq/kg
S62.3.27 タイム 1715
ヒースの花 1425
黒すぐりピューレ 425
S.62.8.20 ドライハーブ 1072
S.62.10.21 ビーフ・エキス 622
S63.1.20 きのこ(カノシタ) 636
S63.2.15 きのこ(くろらっぱたけ) 755
S63.6.2
ドライハーブ(スイカズラ) 776
S63.6.14 セージ葉 411

H1.1.11 きのこ(くろらっぱたけ)650
H3.3.13 ミックススパイス 1028

フランス産ブルーベリージャムから基準を超える放射能を検出 横浜市が回収命じる
2009/12月
横浜市は15日、フランス産ジャムから食品衛生法の基準の約1・35倍に当たる放射能が検出されたとして、輸入した富士貿易(横浜市中区)に商品の回収を命じた。
東京都の検査で、1キロ当たり500ベクレルの放射能が検出された。
(ラ・アーグ再処理施設のせいなのかチェルノブイリの影響がいまだにあるのか不明…)
返信する
ドイツの小児科医師も同意見です (ドイツ在住)
2011-09-03 06:15:46
ドイツ在住で、8か月になる乳児がおります。先日検診の後で雑談している際、今後家族で日本に帰省する予定があるか聞かれたのですが、担当の医師からは乳児だけでなく自分たち大人も日本への帰省は少なくとも今後数年間は絶対避けた方が良い、と言われました。ドイツでもチェルノブイリ事故の後情報隠ぺいがあったように、今回も本当の放射能汚染の実態は知らされていないだろうし、リスクが大きすぎると。
返信する
フランスのホットスポット? (KT(南仏在住))
2011-09-03 08:08:21
フランス政府のチェルノブイリ事故後の対応は私もよく聞いています。日本と同じく誤った安全情報を流されていたと。


フランスで最も放射能の汚染を受けたのがコルシカ島で(チェルノブイリから1800キロ)甲状腺ガンの増加が著しかったようです。イタリア寄りの南仏方面もフランス全土の平均よりも汚染されていたと聞きました。あとアルプス山脈の標高の高いところ(北側)もひどいところがあったようです。放射能雲の雨による影響からだそうです。

ちなみにコルシカ島の雌羊の乳から検出されたのは、1リットル当たりヨウ素131が4400ベクレル、セシウム134が160ベクレル、セシウム137が440ベクレルだったそうです。

フランスでも原発では小さな事故や火事が起きていますが、大きなニュースにはなりません。自衛のため我が家もガイガーカウンターを購入しました(2カ月待ちですが)。このストライキ好きなフランス国民が原子力だけにはなぜ声を上げないのか不思議です。それだけうまく情報操作(隠蔽)されているということでしょうね。


返信する
岐阜 (Kansai)
2011-09-03 08:19:20
いつも拝見しています。

目のかゆみ 園児から高校生768人が症状 岐阜(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000009-mai-soci

内部被曝による症状かを疑っています。
返信する
北海道の牛乳 (ゆずは)
2011-09-03 08:34:01
こんにちは。
栃木在住のものです。
アレルギー体質なのですが、原発事故以降
全身の発疹 のどの痛み 足の裏にできるぶつぶつ 体の節々の痛み めのかゆみ など体調の変化はいろいろあります。

昨夜の話なのですが 北海道産の牛乳でアレルギー反応がでました。のどが痛くなり 体の節々がいたくなり 足の裏にも反応がでました。こういうことは事故以来たびたびありますが 自分の中では汚染された食べ物によるアレルギー反応と認識しています。

このことからして 北海道でも汚染が進んでるということでしょうか。北海道出身なだけにとてもショックです。北海道の汚染の話は全く聞かないので 実際のところどうなのでしょうか

そういえば7月帰省したとき 札幌の平岡公園で子供を遊ばせてる時 のどの痛みを感じました。まさかとは思いましたが 自宅でいつも感じてる痛みと同じ痛みで気がかりでした。

遠い場所でも汚染されてきているということなのでしょうか?昨夜の牛乳はとてもショックでした。(北海道フェアで買った十勝でパックされてる牛乳です)
返信する
フランス政府 (ファニー)
2011-09-03 09:17:36
数日前に見た「バトル オブ チェルノブイリ」という英国製作(BBC?)の番組の中で「明らかにチェルノブイリからの雲がフランス上空を通ったが、フランス政府は全否定し、全く通っていないと発表した」というので驚きました。フランス政府はもう少しまともかと思っていたので、がっかりでした。イギリスの放射能汚染物質の海洋投棄も同様で住民への警告などなかった。

ただし木下さんがおっしゃるように、重大事故が起こった場合の欧米人の反応は日本とは全く異なるはじです。まだまだ「お上(おかみ)」意識が強く、教育現場で意見を言わないように「躾け(教育ではなく)」られてきた結果だと思います。さらに酷いのは「集団主義」から来る「逃げるのは裏切り!」的な意識。

あとはジャーナリズムのあり方が腐ってる!大手は全て政府と東電の御用聞きなので、「事実」が全然報道されない。木下さんのような方がいて大変助かりますが、お一人では出来る事も限界があると思います。
私の「東葛地域」に住む友人が先日出産しました。一度避難を進めましたが聞く耳を持ってもらえませんでした。どうしたら皆が「自分の頭を使って」「危機感を持てるのか」。

ロシアが原子力発電推進に積極的になっているというニュースをご覧になったかと思います。将来の地球はどうなってしまうのか、政治家達に少しは自覚を持って欲しい。
返信する
のどの違和感 (tappippi)
2011-09-03 10:04:51
おはようございます。
いつも拝見しています。
私は大阪市平野区(八尾市の西隣)在住ですが、8月の中旬頃に咳が出て喘息っぽい症状が続いていました。今はましになりましたが、それでも時々咳がでます。
こういうことは今まで全くありませんでしたので、放射能を疑っています。
返信する
168.5 個分のセシウム137 (koba)
2011-09-03 10:06:10
東京新聞 (2011年8月25日 07時08分)からの引用です。

政府が、東京電力福島第一原発の1~3号機事故と、一九四五年の広島への原爆投下で、それぞれ大気中に飛散した放射性物質の核種ごとの試算値をまとめ、衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に提出していたことが分かった。半減期が約三十年と長く、食品や土壌への深刻な汚染を引き起こすセシウム137の放出量を単純比較すると、福島第一原発からの放出量は広島原爆一六八・五個分に相当する。

福島第一原発事故は今年六月の国際原子力機関(IAEA)閣僚会議に対する日本政府報告書、広島原爆については「原子放射線の影響に関する国連科学委員会二〇〇〇年報告」を基に試算されている。

セシウム137の放出量は、福島第一原発1~3号機が一万五〇〇〇テラベクレル(テラは一兆)、広島原爆が八九テラベクレル。このほかの主な核種では、福島事故で大量に飛散したヨウ素131(半減期約八日)は、福島が一六万テラベクレル、広島が六万三〇〇〇テラベクレルで、福島は広島原爆約二・五個分。半減期が約二十八年と長く、内部被ばくの原因となるストロンチウム90が、福島が一四〇テラベクレル、広島が五八テラベクレルで、広島原爆約二・四個分となる。

ただ、政府は特別委に対し、福島事故と広島原爆との比較自体には「原子爆弾は爆風、熱線、中性子線を放出し、大量の殺傷、破壊に至らしめるもの。放射性物質の放出量で単純に比較することは合理的ではない」と否定的な考えを示している。

試算値は川内博史衆院科学技術・イノベーション推進特別委員長が八月九日の同委員会で「広島型原爆の何発分かを政府として正確に出してほしい」と要求していた。

見方を変えて ”爆風、熱線、中性子線を放出せずセシウム137を出す広島型爆弾が福島県に168発落とされたと想像すれば、避難を迷っている場合ではないと思いますが。そしてまだ放出は続いています。

返信する
本当に。 (ここ)
2011-09-03 10:28:51

毎日木下さん情報ありがとうございます。

私も、被災地の皆様には、本当に1日も早く避難して欲しい気持ちでいっぱいです。

被災地で一生懸命復興のために生き頑張って下さってる方々を想うと、胸が痛みます。しかし、放射能の現実はあまりにも、深刻で危機的状況だと重く受け止めてます。まずは復興の第1歩は、被曝から身を守る避難しかないように感じています。

避難の道の選択願ってます。
返信する
子供には厳しい環境 (あづさ)
2011-09-03 19:08:25
木下さん、こんばんは。
ふくいちが爆発した時、ドイツへ避難した知人も、ドイツにまだいなさいとドイツ人の方と結婚した妹さんの旦那さんの身内にまで懇願されたそうです。
もし、この事故が外国でおきていたら、やはり私も同じように止めたかもしれません。
ふくいちは、まだ収束の見通しもないだけでなく、汚染瓦礫の問題も何もかもが棚上げになってます。
それだけでなく、汚染はチェルノブイリ以上とさえ言われている未曾有の事故です。
お医者さんがドクターストップをかけても仕方がないです。
あまりにも小さな子供には、東日本はもう危険地帯といってもおかしくないです。
今日、東京へ用事があり行ってきたとき、電車の中で子供たちを見かけたのですが、赤ちゃんたちを含めて顔色があまりよくありません。
クマを作っている子もいました。
本当に怖い環境にいるのだと思います。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。