「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

「保育所、幼稚園、小中高で、キノコはメニューに載せるな。リスクが高すぎる。」本日午後三時、札幌講演。

2012-05-06 01:33:07 | 福島第一原発と放射能
せたなから主催者の方に車で札幌まで送っていただきました。四時間の道のり、本当にありがとうございます。本日は、午後三時より札幌のかでる2・7で講演を行います。明日はガレキ受け入れで揺れる苫小牧で行います。
 
 また、公立学校の給食では、放射能に防御がすすんでいる徳島。しかし落とし穴がありました。保育所が出した乾燥シイタケ542.9bq/kgが検出。徳島県で再計測1,029bq/kg。すべてはカバーできていませんでした。岩手のシイタケの模様。やはりキノコは危険です。
 これは、僕の講演会を聞いてくれていた、お父さんが、お子さんの防御のために検査し、発見しました。やはり、自分の子を守るのは、親しかありませんし、そのために、講演会の情報が役に立って、現実に反映していることは、喜ばしいことです。何にもしない人は、どうしようもありませんが、こうして親が子を守ることは不可欠と思いますし、こういう試みがわが子の防衛に欠かせないと思っています。
 
 さて、この流れを受けて、僕の提案は「すべての保育所、幼稚園、小中高で、キノコはメニューに載せるな。リスクが高すぎる。」ということです。
 
 きのうの豊川市に3/12松戸から避難で、初期被曝の可能性が出ている事案は、GW後に、情報を精査したいと考えています。どの程度の土壌汚染があった地域なら、初期被曝の危険を想定すべきかという考察です。そうした意味では、静岡西部と東三河(豊川・豊橋・新城)は微妙な汚染ゾーン。このうち沿岸部に近い豊川のエリアは、もっとも危険度は高かったと思いますが。甲状腺エコーや血液検査など、身体レベルの被ばくを推測できるかもしれない確認作業は、このエリアまで広げるべきなのかもしれません。
 
本日は午後三時から札幌で講演会です。直接会場へおいで下さい。
 
【5/6(日)木下黄太講演 in 札幌】

~放射能の問題における北海道の大きな役割~

日 時:2012年5月6日(日) 14時半開場 15時~17時半

場 所:かでる2・7(北海道立道民活動センター)4階大会議室
     札幌市中央区北2条西7丁目
     http://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/index.html

参加料:1000円(中学生以下無料)
直接会場へおいで下さい。

     
託 児:託児のご用意は今のところございませんが、申し込み時にご相談ください。

主 催:未来へつなご~会 tsunagomirai@gmail.com

 

明日はと【5/7(月)木下黄太 講演 in 苫小牧】

~放射能内部被曝と震災がれきリサイクル問題を考える~

日 時:2012年5月7日(月) 9:30開場 10:00開始

場 所:文化交流センター(アイビープラザ) 2階講習室
北海道苫小牧市本町1丁目6番1号

参加料:800円(中学生以下無料)

 

直接会場へおいで下さい。

メール申込みでも。:未来へつなご~会 tsunagomirai@gmail.com

託 児:託児のご用意は今のところございませんが、申し込み時にご相談ください。


最新の画像もっと見る

54 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近くのコンビニ (プリーズスルー(日本語))
2012-05-06 02:34:49
近くのコンビニでは、数日前から、<しいたけ>と<たけのこ>と<大豆まめ>と<ひじき>を混ぜこんだ、「厚揚げ豆腐」が、お酒のおつまみ?として販売されています。

その上の棚には、たけのこの水煮の真空パック。

その斜め上には、抹茶ドリンクがズラリ。

その斜め下には、大手メーカーの牛乳がぎっしり。

棚に並ぶ放射性廃棄物。

それを有料で手に入れる自分たち。

こりゃ死ぬわ。
返信する
汚染食材 (Unknown)
2012-05-06 03:36:16
キノコ類(特に原木椎茸と乾燥椎茸)、蓮根、さつま芋、低木果実。ベクレってます。
外食は危険と皆さん言いますが、大手になればなるほど輸入食材中心になってます。
実際、自分が働いているので本当です。ひじきも若布も中国産、玉ねぎも長ネギも中国産。ある意味、別の心配をする必要があるかもですね(農薬や添加物など)
ところで、原発事故前の食生活も考えてください。
どれだけ「嘘にまみれた食品」を摂っていたか。
味噌、醤油、味醂、酢、塩、砂糖…
これらスーパーで売っているような調味料の殆どが偽装食品そのもの。
味噌一つ取っても、本来は1年かけて醸造するものを、現代の技術では1週間で出来てしまう、いわゆる速醸というマガイ品。
発酵食品というものは生きているわけですが、出荷する時点で殺菌してしまうんですよ。

健康にいいはずの調味料でさえこの有様ですから、加工食品に至っては…

こうして以前から毒まみれで生きてきた故、放射性物質でやられて免疫力が落ちるのも早いんじゃないかな。

返信する
お弁当持たせています。 (Unknown)
2012-05-06 05:06:43
関西に移住しておりますが、子供にはお弁当を持たせています。

お弁当を持たせると決めたら、学校には「お弁当を持参しますので宜しくお願いします。」と伝え、実際に持たせて食べさせるようにしました。

もちろん学校側もあ~でもない。こうでもない。と言ってきますが、絶対に子供の将来を守るために譲らない、負けないという気持ちで臨むことが重要だと思います。事前に資料も用意し、知り合いの弁護士にも相談し、教育委員会と校長と協議もしました。

知り合いの弁護士いわく、法律でお弁当持参を禁止されていないことを理由にしてお願いしてもいいのではないかとのことでした。

みんな負けるな!
返信する
子供の日とスーパームーン (モデ)
2012-05-06 06:51:29
昨日5月5日は子供の日でした。
その日の午後11時に北海道の泊原発が停止しました。
国内の54基の原発のすべてが42年ぶりに停止してゼロとなりました!
今日6日の昼12時34分(日本時間)にアメリカ東部の深夜の夜空に月が大接近するスーパームーン。
みなさま、この時間帯に3分間の御祈りをしようではありませんか。
世界中に480基以上ある全ての原発の停止を祈願しましょう。

「念ずれば現ず」
夢は実現のためにある。
これからも毎日3分間の静かな御祈りをしましょうか。
地球を汚した謝罪を。
子供たちの未来が救われますようにと!
返信する
スルーしないプリーズ(日本語) (もと渋谷区民)
2012-05-06 07:01:02
“経済大国日本”の集大成がコレです……
もう笑うしかない(^^)/~
返信する
コンビニ関係にお勤めの方には耳が痛いでしょうけど (徒然熊)
2012-05-06 07:53:39
特に、「東北地域の食材を使い、復興に寄与します。」と、宣言してるセブンイレブンは危険でしょう。
 先日、北海道新聞に「道内のコンビニ店では、おにぎりに道産米を使用します・・・」なんて広告記事が載ってましたが、・・・元々、「ローソ○」の少し賞味期限が切れたお弁当を、とある養豚業者の方が豚の餌として引き取り、利用していたところ、その弁当を食べ続けた豚から「奇形の豚の子」が多発した・・・
という位ですから・・・
 もっとも、ここにお集まりの方々の中には普段コンビニ弁当で食事を済ます・・・なんて方は居られないと推察しますけどね。(笑)

参考までに、最近の諸外国の日本に於ける食品輸入禁止地域の一覧を見つけましたので、貼り付けます。

http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/120502.pdf

・・・やはり、わざとらしい「絆」を振り回して汚染瓦礫焼却の全国拡散を広げようとした「ツケ」でしょうか?去年よりも輸入禁止地域の拡大措置を取った国々が多いです。
 しかし、環境省の官僚達はこれくらいの予想も出来なかったのだろうか?・・・

返信する
Unknown (びゅん)
2012-05-06 08:23:43
本当にカナダ大使館は閉鎖されてしまった。遂にカナダへの入国は、制限したいと言うことか。これから、各国が続いたら、東京もそろそろと言うことでしょう。思ったよりも、早い展開です。
返信する
国も生産者もクズ! (Unknown)
2012-05-06 08:49:53
産経新聞に新しい食品基準値についての記事が出ているが さすが「惨軽新聞」

「コーデックス委員会やEU、米国のセシウムの基準値はキロあたり1000ベクレル、それに比べて日本は厳しい」
この数字は事故直後の短期間に餓死を防ぐための数値で 1年以上継続的に摂取してよい数値ではないはず。
また日本の法律では100ベクレル/キロ以上は「放射性廃棄物」のはずなのに惨軽の記者は日本の法律を知らないのか?

「独自基準が設けられると卸先がなくなる。国はもっと安全PRをしてほしい」と語ってる生産者たち、「安全」と思うなら まず自分の家族に食べさせなさい! 家族には食べさせない「放射性廃棄物」もどきを売るんじゃない!!

最近 こういう生産者のニュースを見ると殺意を覚えるようになってきた。避難して新天地で安全な食材を作る気がないクズ生産者は早く消えて欲しい。

返信する
お茶 (hiroko)
2012-05-06 09:17:22
最近、お茶入りの石鹸が増えているような気がするのです。
飲用に使えないお茶が化粧品に利用されている・・・なんてことはないでしょうか?
返信する
空間放射線が上がってます。 (墨田区民)
2012-05-06 09:26:48
このGWに東墨田などで瓦礫を燃やしている事が原因かもしれませんが、マンションの4階ベランダで0.16、室内で0.09と以前計測した時の倍の数値になってます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。