「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

国立環境研究所の放射性物質の拡散シミュレーションは見てください。注意点もあります。

2011-08-26 11:56:50 | 福島第一原発と放射能

http://www.nies.go.jp/whatsnew/2011/20110825/20110825.html

 国立環境研究所の研究グループが、放射性物質のシミュレーションを提示しました。とにかく見てください。日本中央域を対象とした大気中の輸送沈着シミュレーション。放射性物質の影響は福島県以外に、宮城県や山形県、岩手県、関東全域、静岡県、山梨県、長野県、新潟県など広域に及んでいるようです。これらは、ぼくらの土壌調査などであきらかになりつつある状況や、早川モデルなどとも共通点が多いです。このエリアでは、高濃度に汚染されている場所がどこにあるのか正確に見極める必要があります。さらに、モデル解析から、ヨウ素131の13%、セシウム137の22%が日本の陸地に沈着、残りは海洋か、モデルが計算している領域の外に輸送と推計されています。特にここで要注意なのがモデル計算領域外にどの程度、あるのかということ。海洋に大半がでていますが、これが風によって日本国内の思わぬ地域に、降下している可能性があります。土壌調査をすすめていると、数値が心配するレベルではありませんが、日本海側の土壌で、一キロ当たり、二十べクレル位までのセシウム合算がでている場所も複数あります。思わぬ落とし穴でホットスポットになっている場所がありえます。海洋側に多くの放射性物質が移動して、そのごどうなるのかのシミュレーションも必要でしょうし、実は日本全域の拡散シミュレーションも必要と思います。

 チェルノブイリの時よりも、爆発高度が高くないため、広域に拡散していないといわれましたが、それでも、東北の大半、関東、甲信越、静岡までは汚染されていて、致命傷を帯びているエリアもあるということです。チェルノブイリは数千キロ単位で拡散した事を考えれば、今回は五百キロ位までののゾーンなので、おかしくはありません。おそらくこのシュミレーション域外のエリアにも一定レベルで拡散しています。チェルノブイリの時にヨーロッパで比較的被害が軽微だった、フランスで土壌のセシウム合算平均はおよそ30Bq/kg。ある専門家は、「身体の安全がかなり高いレベルはどこ?」というなら、周辺環境の平均がこの数字位までのエリアではないのかという、きわめて厳しい見解までおっしゃいます。僕は、まだなかなか頷けないですが、そういう見立てまであるということです。(ホットパーティクルの議論はおいています。)

 南東北、首都圏どころか、多くの地域に放射性物質が拡散している状況は、やはり愕然とします。日本社会、日本経済は、この現実認識からスタートするしかありません。これを踏まえないことは、何もできません。この認識を共有化しない考えは、全て幻想だと断言します。

三月中旬以降、原発事故の放射性物質拡散に関連し、なんらかの健康影響や異変があると思われる方は、その事象をメールで伝えてください。妊娠、出産に関わらず、医療的な中身に関わる事、会社、組織、学校など集団的におきている事を教えてください。極力メールしてください。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp

放射能防御プロジェクト中部 交流会、明日です。僕も伺います。
日時:8月27日(土)午後3時より5時まで
場所:愛知県あま市甚目寺町甚目寺観音法花院
会費:500円

はじめての参加は、できるかぎりこのページで連絡してください。当日直接でも対応はいたしますが。http://datsugen-aichi-nagoya.net/?page_id=6

 

 

9/3 (土)福岡の講演会は満席です。午後五時半からの懇親会のみ空席もあるようなので主催者にお問い合わせ下さい。参加費は五百円です。http://kokucheese.com/m/event/party/15753/
 
講演依頼など、様々な問い合わせは、まずメールでお願いします。また、具体的なご相談も、コメント欄でなく、直接メールしてください。僕と話したい方は、直接メールが早いです。スカイプや電話でも対応しますから。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp
なお、相談のご連絡の数が多くなっているため、こちらで、対応の手順がきまっています。その手順にクレームを付けてくる方がはじめていました。当方は無報酬で多数の方に対応しています。できることに方法も含めて限界があります。こうしたことは、理解してください。99パーセントの方は理解していただいていますが、そういうことも理解しない人がいて、驚きました。 
 
 
 ある程度被曝しているエリア(首都圏も入ります)の人、特に子ども、妊婦、妊娠可能な女性は、被曝線量の低い場所に避難すべきだと僕は考えます。優先順位は「避難する」ことです。慢性的に被曝することは避けるべきですから、できる限り早く避難することをすすめます。
 

======================================= 

加工食品の原材料がどこのもので、さらにいつごろのものなのかで、内部被曝する可能性の有無を確認できる可能性があります。http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/b8c8f85c5ce80be6f2fafabcf0c8f66eこの記事のコメント欄で、それに特化した形でコメントをしてください。ネットからの二次情報でなく、ご自身が直接調べた情報をコメントしてください。この際、注意していただきたいのは、個別企業の批判的なコメントは一切書かずに、客観的に事実情報をまとめる形で作りたいです。下記のスタイルで書き込みを。

①企業名

②商品名

③製造場所(この記号はどこの工場までわかれば)

④主要な原材料

⑤原材料の産地

⑥賞味期限などから製造年月日がいつで、原材料の調達がいつか。

⑦放射能対応の有無、具体的な対応

 =======================================

   最近はツイッターでも情報は流していますが、ブログとは性格の違うツールとして使っています。必要な方はフォローしてください。https://twitter.com/#!/KinositaKouta

 
 

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北関東の野菜 (昔からの読者)
2011-08-26 12:54:53
このモデルを見る限り、福島は言うに及ばず、北関東の農産物はかなりマズイ状況だということですね・・・

セシウム137の積算沈着量の図をみると、群馬のほうにも結構赤く塗りつぶされたところが散見されますね。

素人判断で、「茨城はダメ」「栃木はちょっとマズイ」「群馬まで離れてれば安心」などと勝手に基準を作って野菜を買っていましたが、甘かったです。

それにしても5カ月経ってからこの情報を出してくる政府って一体何なのでしょう。
もう税金を払いたくないし、いっそのこと、国から出ていきたい気持ちです。
想定外の有事に、それでも国のエリートが何らかキビキビと対処するかと思っていましたが、唯の幻想でした。
結局、彼らもなんら一般人と変わらずオロオロするだけの存在だったということと、自分の責任にされる事態だけを徹底的に避けんがための悪知恵だけは回るのだということを思い知らされた5カ月でした。
返信する
Unknown (皆さんわかりますか)
2011-08-26 13:32:39
福島第1原発:田畑の線量、2年で4割減…政府試算
 政府の原子力災害対策本部は24日、東京電力福島第1原発周辺の今後の放射線量を予測する考え方や計算方法を原子力安全委員会に報告、了承された。安全委によると、原発周辺の田畑では除染をしなくても、2年後に線量が約4割減少する試算結果になるという。政府は周辺の除染について26日に基本方針を決めるが、今回の試算を参考にするという。

 対策本部は、周辺で検出される放射性物質のうち、影響が残るセシウム134と137を重視。過去の核実験などで国内の田畑に蓄積したセシウムに関する研究に基づき試算した。放射性物質が半分になる「半減期」が約30年のセシウム137は、雨などによる拡散効果を考慮すると約18年で半分になる。半減期が短く現在は検出されていない放射性ヨウ素や、線量への寄与が小さい放射性ストロンチウムは考慮しないとした。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110825k0000m040021000c.html

野口邦和氏・日大専任講師によるとセシウム137の半減期は30年、セシウム134の半減期は2年、両方の放射能の強さはほぼ1対1。一方で、放出する放射線量は134のほうが3倍多いため、3年後の大気線量は現在の半分に落ちるという。セシウム137は30年たっても半分しか減らないので絶望する人もいますが、今の大気線量は放っておいても6年後には3分の1、10年で4分の1以下に減ります。(サンデー毎日)
返信する
木下さん 冷静に (古銭)
2011-08-26 14:37:02
このブログに対する荒らしのコメントの頻発。
以前は木下さんに対してブログ中止に追い込もう、としていたようですが。

最近は読者に嫌気を誘い読ませないようにしよう、としているように感じます。

木下さんは正面から向き合おう、としていますが、「熱い」木下さんは記事だけでいいです。

荒らしと思われるコメントは、即座に削除。
一般読者のまともなコメントを読めるように、木下さんは反論しないで下さい。
返信する
飽食の中の飢餓 (774)
2011-08-26 14:38:56
木下さん いつも貴重な情報をありがとうございます。
今の日本社会は癌宣告を受けた患者みたいな状態のようです。
決して無垢の健康な状態には戻りません。
日本というエリアで暮らしてゆく以上、いかに病と向き合っていくかを一人ひとりが問われているのだと思います。

本当に肉や卵や魚や牛乳がなければ生きてゆけないのか?今まであたりまえだった飽食の習慣ゆえのパニックを恐れているように感じます。

政府や地方自治体には生存に最低限必要不可欠な水と食料の安全確保を上記と同列に扱って欲しくないとおもいます。
返信する
木下さんありがとうございます。 (神戸ママ)
2011-08-26 15:07:12
放射線シュミレーションを時々見るようにします。サンデー毎日の書き込みをされた方の意図がわかりません。数年後にかなり数値が減りますから大丈夫と言いたいのですか?放射能が『今』身近に有る事が既に大問題です。今、現在、危険にさらされているのに数年後にこんなに減るから良かったね、なんて聞いても嬉しくも何ともありません。政府の試算なんて今は信用してません。今朝のニュースで細野大臣が「被災地ガレキの焼却灰を絶対に福島県内では処理しません約束します。」と言ってましたが、絶望しました。焼却も他県へ最終処理場を建設もダメでしょう!!
返信する
山下教授のE-Learning (koba)
2011-08-26 17:37:17
山下俊一氏が”チェルノブイリ原発事故と甲状腺がん”について述べています。

http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/coe/jp/activities/elearning/lecture/02-02.html
返信する
今日の雨 (都内在住)
2011-08-26 18:02:30
成城学園駅前で、豪雨に濡れてしまいました、帰宅してすぐにシャワーを浴びましたが、子供も私も頭が痛いです…
原発事故から5ヶ月、慣れて気がゆるみがちですが、これから帰宅される方気を付けてください。

返信する
引っ越したい (かまた(多摩地区))
2011-08-26 18:24:51
 木下様
 はじめてコメントいたします。
 いつも有用な記事参考にしています。
 我が家には子どもがまだなく(まだあきらめてはいません)、夫婦2人ですが、妻とは食材そのほかのことで温度差があり日々悩んでいます。毎日だと嫌がられるのでときおり放射性物質の危険性を話し、食料などは産地を気にしてくれるようになったのですが妻の周りには気にしている人間がいないせいか、「気にしてもしょうがない」との言葉が時々出たりします。
 このような状態なので引っ越しは選択外、それでも何とか自衛しようとN95マスク(してくれません)、携帯型の線量計、RO浄水器を購入、7月にはあきれられながらも米100kgやこちらの加工品情報を参考にいまだ汚染されていないと思われる食料を多少なりとも購入しました。
 福島第一はこれからも放射性物質を放出し続ける、作付け禁止区域は徐々に解除されいくだろうことを考えると今年よりも来年以降により汚染された食料が流通するのでしょう。
 ベクレルモニタを買って自衛しつつ目の前で汚染の実態を見せて引っ越しを徐々に説得していこうかと考えています(買うのにも説得が必要ですが)。
 かなり悠長な話しですが我が家はこれでいこうかと思っています。

 土壌汚染の経年変化についてはチェルノブイリではこのような状態のようです。
http://wired.jp/wv/2009/12/18/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%91%A8%E8%BE%BA%E3%81%AE%E6%A0%B8%E6%B1%9A%E6%9F%93%E3%80%81%E4%BA%88%E6%83%B3%E3%82%88%E3%82%8A%E6%B8%9B%E5%B0%91%E9%80%B2%E3%81%BE/

原子力は人間の生活を何世代にもわたって破壊するものですね。
 
 

返信する
メディア (Unknown)
2011-08-26 20:09:18
こちらの動画を見ると、フリーのジャーナリストのがんばりと、マスコミへの圧力、そして東電の記者会見での全く誠意のない回答など、ジャーナリストが真実にたどり着こうとしているのにたどり着けないようなしくみになっている現状がよくわかります。

http://www.ustream.tv/recorded/16842422

返信する
神戸ママさんに同感です (コムロ)
2011-08-26 22:56:35
あの手のコメントを目にする度に、場違いなズレ以上に底に潜む悪意すら感じてしまいます。言い過ぎでしょうか。現実はこれっぽっちも猶予がない切羽詰まったものなのですから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。