「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

放射能被害を懸念する人々をターゲットにした、詐欺的な行為にも注意してください。

2011-11-02 20:56:07 | 福島第一原発と放射能

 

 

フェイスブックのメンバーから下記のメールがきました。要はこのところ、ミクシィやメールで、原発労働者が大量に死んでいて、それを隠蔽していると、瀬戸という名前の東北大学教授が告発していることが、実は、一般の皆さんに対しての、だましの手口ではということです。カルト団体のみならず、詐欺的な手口の話です。、

================================================================

 

原発労働者(ある情報によれば143名)が行方不明となっているが、実は、心筋に異常をきたし、福島県立医科大に検体として提供されている。家族は口止め料を受け取って黙らされている」という説が出回っています。例えば、このブログで見ることができます。
http://blogs.dion.ne.jp/shakonnnu/archives/10452415.html

しかし私は、東北大学教授という肩書に拘わらずフルネームが掲載されていないこと、彼がmixiでもって情報を発信していることに疑問を持ち、少し追ってみました。すると、「瀬戸教授」とやら自身から送られてきたという長い履歴も見つけることができました。第一、職歴が公式ホームページでは見つからず、メールなどで送られてくること自体、おかしなことです。

======================================================

下記がその経歴と称するものです。はっきりと、虚偽とわかります。
===================================================

東北大学原子力研究室

瀬戸教授より、送られて来た、今、現時点での
情報です。

【職歴】
K大学(京都府)学術研究員、准教授
T大学(宮城県)准教授、教授
~震災以降~
官房付参事官補佐

原子力災害特別対策本部 専任参事官(福島県教育環境調査部長)

教育政策参事官(教育復興支援担当)

災害対策実行本部 専任統括管理監(教育環境整備担当)

原子力発電所事故対応調査検討審議会 理事

====================================================

専任参事官という役職は震災対応セクションにはないですし、教育政策参事官、専任統括管理監、原子力発電所事故対応調査検討審議会も実在しません。一見ありそうに見える経歴を羅列していることで、かなりのうそつきであることがわかります。こういう嘘を連ねる人間は、大概は、何かの目的のためにうそを書き連ねているケースが多いです。
「原発労働者(ある情報によれば143名)が行方不明となっているが、実は、心筋に異常をきたし、福島県立医科大に検体として提供されている。」と主張している内容も、彼の主張事態は、虚偽と思います。

ちなみに、最後の「原子力発電所事故対応調査検討審議会 理事 」のみ、ネット上ではデータが存在し、その組織が、本部事務局: 〒983-0038 宮城県仙台市宮城野区新田1-8-39に置いていて、寄付を募っていることもわかりました。フェイスブックのメンバーも次のように話しています。

 この団体がしきりに寄付金を募っていることからも、架空請求詐欺グループなどがこのように新たな形を変えて、ショッキングな情報を流し、脱原発活動家の良心に訴え、寄付金を募っているのだと思われます。「mixiを退会させられる」云々のやり口は、震災前後にfacebook上で広まった芸能人マネージャーを語った詐欺の手口とも似ています。


 僕もまったく同意見です。放射能被害を懸念する人々の心に付け入る手口は、カルト団体のみならず、詐欺師も同じ事をしています。そうした連中が数多くいることは、警戒を続けてください。放射能防御の観点からも有害なだけです。本当に。

=======================================

 <木下黄太 連続講演会in北海道>

 

【釧路】
と き:11月7日(月) 18:00開場 18:30開始
ところ:釧路市交流プラザさいわい(釧路市幸町9丁目1番地)
チケット代:1000円
主催:木下黄太講演会実行委員会
後援:脱原発ネット釧路、被災者支援ネットワーク釧路
問合せ:被災者支援ネットワーク釧路(TEL:0154-43-0697)

【帯広】
と き:11月8日(火) 18:30
ところ:帯広サラダ館(帯広市西22条南6丁目6-2)
チケット代:1000円
主催:十勝ネット市民の会
申し込み:100名先着 FAX, ハガキ, メールにて申し込み下さい
ハガキ宛先 : 帯広市東10条南13丁目1 ふるさと十勝内事務局
FAX : 0155-27-5337
メール :
tokachinet@gmail.com

【札幌】
と き:11月9日(水) 18:00開場 18:30開始
ところ:かでる2・7 820研修室(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル )
チケット代:1000円
主催:木下黄太講演会in札幌実行委員会
後援:新篠津村クリーン農産物生産協議会

予約申し込みは下記のメールアドレスにお願いします。
問合せ:TEL:090-6210-5482 E-MAIL:
sasaki.shin@lilac.plala.or.jp(佐々木)

【旭川】
と き:11月10日(木)18:30開場 19:00開始
ところ:旭川市勤労者福祉会館(6条通4丁目)2F 大会議室
チケット代:一般1000円 大学生500円 高校生以下無料
主催:発信局ほたる
チケット取り扱い:珈屋Lamp(末広東1条1丁目7-6)
           こども富貴堂(7条8丁目)
           きっちんらいる(鷹栖町16線8)
問合せ:発信局ほたる E-Mail:
fanciful555@yahoo.co.jp(伊藤)
後援:旭川市教育委員会、自然耕房ホタルファーム、珈屋Lamp、風流里㈱

 
 
======================================================
 
 
中野で急遽開催いたします。
 
「木下黄太さんの都内講演会を開催します。午後7時からの講演です。お仕事帰りの方、
年齢職業問わずご参加頂けます。もちろんお子様連れも大歓迎です。」
 
木下黄太講演会IN 中野
 
11月11日(金)午後7時開演、午後10時終了予定(撤収時間です)
※(開場は午後6時15分からになります)
【場所】中野ZERO 小ホール(中野駅徒歩7分)
〒164-0001 中野区中野2丁目9番7号
http://www.nices.jp/access/zero.html
【定員】500名
(申し込み先着順)
【会費】1席あたり500円。(席の要らない小さなお子様は無料です。託児はありません。)
【主催】とうきょう子供と母の会
【申し込み先】下記連絡先へ、席の必要な方全員のお名前と電話番号、合計人数、連絡用アドレスをご明記の上、申し込み下さい。
tokyo-kodomo-haha@hotmail.co.jp
運営はボランティアの一般人がしております。突然のキャンセルは講演の開催可否に影響します。キャンセルは必ず前々日までにご連絡下さい。
 
 
 
 
==================================================
 
 
11/19(土)木下黄太講演会 in 広島 YMCAホール

■□■子供達を内部被爆から守ろう!■□■□■

メディアでは本当のことを伝えない。だから地方も知らない。
子供達の命を守るために自分達で行動するしかない!
政府の基準値を信じますか?
学校給食は大丈夫ですか?

【中国新聞報道】広島県在住の授乳中のママさんから放射能性物質が検出され記事がでました。これは広島県だけの問題ではありません。全国に広がる汚染食品によって乳児から大人までの内部被爆が拡大中。今回の結果は早く行動を起こしただけの話しにしかすぎません。 


会場:広島YMCAホール
定員:285名
日時:11月19日(土)午後13時00分~15時00分(開場12時半)
住所:広島市中区八丁堀7-11  地図:
http://bit.ly/q8YD2X
※駐車場はござますが、当日は満車が予想されますので 公共機関または、近隣の駐車場のご利用を。

乳幼児連れの方は、ホール後ろ側にお座り下さい。
録画は厳禁です。録音も原則禁止。

会場費・資料代:600円(お席確保の方お子様300円)

定員に達しても当日キャンセルや立ち見も可能です。その場合は、メール又はお電話にてご連絡をお願いいたします。


お申込はこちらから
http://kokucheese.com/event/index/19479/


================================================

木下黄太講演会 in 岡山
 
11/20(日)午後に岡山県立図書館で開催。
 
会 場:岡山県立図書館 デジタル情報シアター
     岡山市北区丸の内2-6-30
         086-224-1286(代表)
時 間:13:40~16:40(開場13:10)
参加費:500円
定 員:80名(要予約)
主 催:ALL AS ONE(オールアズワン)
申込み先:090-8240-1923(田村)
      090-5618-8895(林)
 
 
 
 
=============================================== 
木下黄太講演会 in 徳島

福島原発事故と全国放射能汚染!その時何が起こったか!?
第一線で活躍中の木下黄太さんが見た放射能汚染の真実を聞く。

【講演内容】
・福島第一原発事故後の取材を通じた体験談
・放射能による健康被害の実態
・四国にすむ私たちはどう放射能と向き合うか
・瓦礫焼却問題 ・土壌汚染問題
・質疑応答

【日時】11月23日(水・祝)
    開  場:13:30
    開  始:14:00
    終了予定:16:00

【参加料】一般 600円(小学生以下100円)

【定員】 70名~(最大120名まで)

【場所】 
とくぎん トモニ プラザ(徳島県青少年センター)
     徳島市徳島町城内2番地1 TEL:088-625-3852 地図

【申込】 10/24日~11/4迄、コープ自然派で受付(TEL.0120-408-300)
    (応募者多数の場合は抽選して全員の方にご連絡致します。)

     11/5より、先着にて受付。定員に達した時点で終了します。
     申込み → info@panda.eek.jp
    (上記メールアドレスへ代表者名・参加人数をご連絡ください。)

【主催】 自然派クラブ「室内空気を考える会」問い合わせ→info@panda.eek.jp
※当日は、駐車のスペースが限られておりますので、お越しの際はできるだけ公共交通機関等をご利用ください。
※保育の予定はありません。お子様と一緒のご参加は歓迎いたしますが、目を離されないよう十分ご注意を。トラブルについては一切の責任を負いかねます。    
 
 

最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サニーさん (Unknown)
2011-11-02 21:22:05

原発作業員のサニーさんも ツィッターで この噂を否定していました。
全く油断もスキもないですね。
手口が統一教会っぽいですね。

返信する
ベラルーシ・ゴメリでの、子どもの非がん性疾患の激増 (Unknown)
2011-11-02 21:55:28
1985~1997の患者数統計。呼吸器疾患100倍、血液疾患は20倍。東日本の将来。

http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/09/sharp-increase-of-non-cancer-diseases.html

「国は信用できない」というが、そういう国を作ったのは他ならぬ私たちの無関心である。未だに無関心な人々に、メッセージを伝えたい。
返信する
ネット妨害について (ニャン)
2011-11-02 22:37:08
原発ネタだと、ツイッターをつぶやけません。
かなり危険なこと書いているけど、書きこめるよっていう人いたらウィルス対策や、パソコンのセキュリティ対策どうしたらいいか教えて下さい。
聞くところによるとフェイスブックや、メーリングリストを上手く出来ない人もいるそうです。

返信する
ミクシィから (田中)
2011-11-02 23:33:45
多分、この人のことだと思うのですが。

ミクシィはやめた(強制退会?)させられたようです。


緊急のお知らせ
▼ 2011/10/30 18:15
皆様
長らくログインできずにおりまして、大変ご心配おかけし深くお詫び申し上げます。

早速ですが、本題に入ります。

東京電力は、福島第一原発で作業員百数名が行方不明となっていると報告していますが、あれは嘘です。

実際は、放射性物質の廃棄に伴って強い放射線に曝され、心筋異常を起こしてしまい命を落としています。また、その方々は福島県立医科大学に『放射線障害研究用検体』として徹底的に管理されています。

もちろん、一企業が作業員を殺したとなれば大問題となる。だからといって作業員の数が減ったことを隠す訳にはいかない。その狭間で出された結論が『行方不明者多数』というものです。

行方不明と処理された作業員の家族には、莫大な額のいわば口止め料が支払われています。そのために公言する方がいないのです。これは一種の脅しだと思います。

私もこれをmixiで発言するべきなのか考えました。しかし、事実をお知らせするのも私の役目であると考えました。

この日記は、多分に即刻削除されると思います。また、転載をされますとその方にも何らかの制約がかかるものと思います。

しかし、情報統制に屈し真実を隠してしまっても状況は良くなりません。

以降も更新は続けますが、暗揄的な表現が多くなるかもしれません。その場合は私にメッセージいただければ、より深くご説明させていただきます。

では。


返信する
恐ろしい (Unknown)
2011-11-03 00:26:49
震災がれき:「搬入可」54市町村のみ 4月調査から激減
http://mainichi.jp/select/science/news/20111102k0000e040053000c.html

調査は被災した岩手、宮城、福島の3県と沖縄県を除く43都道府県を対象に実施し、(1)既に受け入れている市町村がある(2)具体的な検討を行っている(3)検討を行っている--の3段階で聞いた。その結果、(1)は東京都と山形県の6市町村・一部事務組合、(2)は2市町村、(3)は46市町村だった。具体的な市町村名は「住民からの苦情が来る」という理由で公開していない。


・・・放射能がれきを全国くまなくバラ撒く気マンマンですね、経産省。
今、政府がやってることは本当に狂ってるとしか思えません。
本気でこの国を滅ぼすつもりなんでしょうか・
日本人じゃないのかな、あの人たち。
返信する
韓国でも (みつまめ)
2011-11-03 02:03:11
通常の10倍の放射性セシウムが検出されたとの報道あり。
どうせまた、市民による測定だから確度が低いとか、福一由来ではないのでは?などの観測が流されるのでしょう。
ほんとうのことを知らされない限り、自分なりに情報を集め、分析し、判断しなければなりません。
いま確かなのは、韓国どころではなく、アメリカ本土やヨーロッパ各地にまで、福一由来の放射性物質が到達し、汚染を広げているということ。
判断すべきは、その度合いの大小と、行動の時です。
正しく、精度の高い情報を提供しつづけてください。
返信する
東京都多摩市市長からの返答 (akiyo)
2011-11-03 05:51:00
 先日、東京都多摩市市長に汚染ガレキ受け入れについて反対の意見書を提出した際の、返答がありました。町田市からの返答はまだです。
 以下の数値は、毎日cha*l*y02*8さんが、都内で測定してくださっている方々のガイガーカウンタ数値をツイッターからまとめて、更新されているサイトを参照しました。他府県の数値も出ていますので、是非参照して下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/charley0228/archive/2011/11/3?m=lc 
 11月2日現在のガイガーカウンタ値 を見ても、未だ高い数値が続いていますので、周辺の皆様は引き続き最寄りの市町村に、抗議の意見書を送って下さるようお願いします。各市のオフィシャルページにある、市長への意見の受付等から意見を送る事が出来ます。
 都内の方は、意見書に上記サイトのガイガーカウンタ値を、意見書に参照として載せると、よりインパクトが強い意見になるのではないでしょうか。市は風評に惑わされずと言っていますが、毎日のガイガーカウンタ値は、それが風評ではない事をはっきりと示していると思うからです。
 これは都からの指導で「どうか風評などに惑わされず正しい情報で行動されることをお願いいたします。」という返答をする事、となっているのだと思います。
 皆様、引き続き抗議をしていきましょう。

多摩0.70落合1丁目5cm クリアパルス A2700

多摩0.61落合1丁目5cm クリアパルス A2700

多摩0.40落合1丁目5cm クリアパルス A2700

多摩0.23落合1丁目5cm クリアパルス A2700

<多摩市からの返答>
受信箱2のごみ対策 課です。ただいまの時刻は2011/10/31 12:20:44です。

 日頃ごみ行政にご協力いただきありがとうございます。

 災害廃棄物の受入に関してご説明します。
 東日本大震災によって発生した膨大な量の災害廃棄物を、適性かつ迅速に処理するためには、被災地での処理だけでは場所的、時間的に大きな制約があり、環境省から全国規模の広域処理体制の構築が必要として、地方公共団体に対し協力要請がありました。
 東京都ではこれに積極的に答えるため、平成23年9月30日に、岩手県と「災害廃棄物の処理基本協定」を締結し、先行事業分として宮古市の災害廃棄物を都内民間処分場において処理することとなりました。さらに、今後宮城県からの受入の準備を進めています。
 一方、多摩地区市町村及び一部事務組合では、災害廃棄物の受け入れについて東京都から共同で取り組めるよう協力要請を受けており、安全性に関する諸条件の整理について現在協議をしている状況です。
 多摩市の一般廃棄物は、多摩清掃工場(八王子、町田、多摩の三市で構成する一部事務組合)で処理をしておりますが、お尋ねのように災害廃棄物を受け入れるとは多摩地区どの自治体においても現在のところ決まっておりません。
 市としては、被災地の早期の復興を願い、災害廃棄物の受入に当っては、安全性の確保と、地元市民の不安解消策を講じるよう、多摩地区各自治体及び一部事務組合と連携して東京都と協議してまいります。
 なお、参考ですが、ご心配の放射能に関する環境対策については、東京都から、現在進めている災害廃棄物受入体制では、まず被災地にて焼却実験し、国が定めた基準値以下と確認された災害廃棄物を受入対象とし、さらに搬出時の置き場及び焼却施設において空間放射線量や放射性物質の濃度測定を行うことなどを経て処理するとの説明を受けています。
 尚、○○様の御心配にあるような「私達の覚えているあの美しい日本はもう無くなってしまった事。日に日に全国に放射能汚染が広まり、家族知人の健康を蝕んでいる事を見聞きし、断腸の思いです。それをあえて町田市で汚染された瓦礫を受け入れるという事、町田市の焼却場だけでは能力的に処理しきれないので、多摩市の多摩清掃工場なども使い広域で処理することになること。友人知人の多く住む町田市でこんなことが起きているとは。」については、正確なものではないように思われますのでご安心ください。どうか風評などに惑わされず正しい情報で行動されることをお願いいたします。

 
返信する
お母さんたちへ (Unknown)
2011-11-03 07:26:41
このブログを読んでいて、まだ避難してないお母さんたち、お子さんの鼻水 発熱 下痢 湿疹などの各種症状、心配ですね お大事に…
ってか バカなんじゃない あなたたち!

鼻水出したり熱出したり下痢したりブツブツこしらえてたりって それは子供の身体が悲鳴をあげてるってことでしょ、あなたのお子さんは既に被曝して身体が懸命に放射能と戦っている ということです。
そんな症状が出てるのに何故 逃げないんですか? あなたたちがしていることはネグレクトに等しい というか
「私はこんなに心配している」と言いながら劣悪な環境に子供を置き続けるのは 代理ミュンヒハウゼン症候群なのでは?とすら感じます。
ダンプカーにぶつかって血まみれになっている子供を見て「目を開けて息してるから大丈夫なんだろう」と子供を車道に放置する親はいないはず。
今 あなたたちのお子さんは放射能というダンプカーにぶつかられているんです。一刻も早く車道から連れ出して手当てしてあげて下さい。数年後に後悔しても子供は帰ってきません。
返信する
あまりに遅すぎる事実 (Unknown)
2011-11-03 07:31:37
http://merx.me/archives/13539

やはり東電原発爆発後の3月にヨウ素、セシウムほかにストロンチムが、首都圏全域に降り注いでいたようです。
しかも都内東部よりも比較的低い場所でのストロンチウム捕集なので、高濃度汚染地域の東部都民はいったいどれだけのストロンチウム他の凶悪核種を吸い込んだのでしょうか。
3月に捕集して6月にようやく結果がわかるというのも遅すぎですが、都議会政党で公表されるまで早や8か月近く経とうとしています。
首都圏3千万人に被ばく手帳が必要になるくらいの怖ろしい外部、内部被ばくを受けたということになるのではと鳥肌たつ思いです。
週刊AERAの記事では、菅直人前首相が、首都圏3千万人を避難することも真剣に考えたと告白しています。
しかし、彼はついに決断することができなかったようです。
その選択の結果は、首都圏国民にどんな大災厄になるのか思いをはせてほしいものです。
返信する
Unknown (海外在)
2011-11-03 08:45:32
私のところにもそのツイはRTで来ましたし、ほかにも、ロサンジェルスの弁護士で日本からの避難者にビザが取れる人がいるらしい、という話を友だちから聞いた、というRTが回ってきました。本当なら素晴らしい話と飛びつきたくなるでしょうが、米国からの正式発表はもちろん聞いたことないし、ちょっとにわかには信じがたい話です。日本の皆さんは詐欺にくれぐれも注意してください。「うまい話には必ずウラがある」
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。