ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

異人館ラーメン@異人館らうめん(名古屋)

2009年10月03日 19時52分33秒 | 北陸ラーメン大学
薬ゼミ名古屋校は地下鉄名城線矢場町駅から徒歩数分.
まわりはおしゃれなショッピング街.
アパレル・ショップやブランド・ショップなどがひしめき合っている.
とても賑やか.
都会の誘惑がいっぱい.
そのど真中に薬ゼミがある.

そんなおしゃれな街角にうまく溶け込んだラーメン屋を発見.
しゃれた看板の「異人館」.

          

お昼にさっそく襲来.

一番人気の「異人館ラーメン」を注文.

          



脂分が控え目なあっさり系の豚骨スープ.
純粋な白湯豚骨ではなく,醤油と香味野菜の香りがほのかに漂う.
風味とコクが深く,味わい深い.

ストレートの細麺とたっぷり入ったシャキシャキのモヤシ.
細麺だけだと頼りなく,モヤシが多いとウルサイ.
このラーメンでは,そのバランスがイイ.

トロトロ角煮がゴロンと入っている.
甘辛く煮込まれたブロックの肉は,ジューシィーで柔らかい.
肉本来のうまさに醤油と八角の風味がミックスされいる.
これをごはんにのせると,豚トロ角煮丼として十分通用する.

ラーメンを食べ終えて,異人館の店を出た.
すると,うっそ~!
本物の異人さんたちが歩いている.
X-MEN2のように名古屋にもミュータントが生息していたのか?

たとえば,こんな人たち.

          

          

          



たまたま「名古屋祭り」の期間中だったらしく,パレード隊が行進していたのでした.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。