ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

撃沈

2012年05月27日 23時21分51秒 | Weblog
5月27日(日)に久々にのむOKの練習に出かけた.
気がつくと6月24日(日)のサマコンまで,あと1ケ月を切っている.
その割りに,全然練習に出ていない.

ドラクエ,難しい.
撃沈.

そう言えばこの日,練習場の近くの田んぼに車がダイブしていたのを目撃.
お気の毒に,こちらも撃沈.









酸辣湯麺@天香酒家

2012年05月27日 00時55分14秒 | 北陸ラーメン大学
5月26日(土)に室内管弦楽団の新入生歓迎会.
今のところ,今年度入団したのはVn.3名,Va.1名,Vc.1名の合計5名.
5月末なので,残念ながら,もうこれ以上は新入生は増えない可能性が大きい.
新入団生5名のうち,3年生と4年生がひとりづつ.
とりあえず,同期だけで何とか弦楽アンサンブルはできる人数はそろった.
上を望めばキリはないけれど,まずは最低限の人数は確保できたかな?

卒団した上級生を交えて,料理をつつきながら自己紹介.
指導者の先生やオーバーエイジを加えて自己紹介が一周するのに,それほど時間がかからない.
あっと言う間に終わってしまった.(←人数が超少ないということ.)
人数が少ない分,部員同士のコミュニケーションの密度が高くなり,質の高い音楽ができるでしょう.
と,前向きに考えることにしマス.

歓迎会の2次会は木暮町の「天香酒家」.
中国のアンズのお酒をチビチビやりながら,本場の辛ぁぁぁ~い麻婆豆腐やら小籠包やらをつつく.

そして,最後のシメには,やっぱり麺.
今回は,酸辣湯麺にトライ.
酸辣湯麺は,八番ラーメンでしか食べたことがないのデス.
(その時の様子は,click here.)
中国料理屋さんの本格的な酸辣湯麺に興味深々.



具が沢山入っています.
スープは,あんかけのようにトロトロです.
ちょっぴり酸味が効き,中国っぽいスパイスがいろいろ入っています.



酔っ払っていたので,細かい味は????
でも,ストレートの細麺の口あたりもよく,全体の味の幅が広い感じがしました.
野菜やキノコの旨みが豊かで,酸味とトロトロ感がいい感じ.
意外と言っては失礼ですが,なかなか美味しかった.
さすが,本場の中国料理家さんの酸辣湯麺デス.
シラフの時に麺を食べるためだけに,再度訪問してみたいと思います.

辛ぁぁぁ~い麻婆豆腐を食べたメンバーです(↓).



次の演奏は,6月の療育センターの交流会.
頑張りましょう.

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





















特製つけ麺@富単

2012年05月26日 15時39分31秒 | 北陸ラーメン大学
つけ麺で有名な「富単」へ行ってきた.
この店には,しばらく足を運んでいなかった.
いつの間にか,週末はラーメンの店「富天狗」として,夜の部も営業している.



今回は運よく,外待ちなし.
入り口の券売機で「特製つけ麺」の食券を購入して,すぐに店内の席につくことができました.
豪華なトッピングがのった「特製つけ麺」の登場デス.
味玉,ノリ,チャーシューが入っている.



つけ麺はラーメン族かと思っていたが,富単の麺はまるでうどん族.



うどんとラーメンの麺の打ち方が,どのように違うのか詳しいことはよく分からない.
この麺の見た目は,まるでうどんの麺なのに,歯ごたえや風味・味わいはラーメンそのもの.
とても不思議デス.
でも,力強く食べ応えが充分ある麺.
素晴らしい麺だと思います.

スープは,魚介の香りが強い濃厚豚骨スープ.
ダシの香りは強烈だけれども,味はそれほど濃くなく,口当たりがいい.
動物系と魚介系のバランスがいいのかなぁ?

味玉,ナルト,ノリ,チャーシューなど,トッピングは華やか.
ネギがちょっと控えめな感じ.



このスープに麺をつける.



粘性が高くドロドロしたスープが,太麺に絡みつきます.
ストレートの太麺は,割り箸でないと食べ難いかも.
たまらない美味しさ.

夜の部のラーメンも興味あり.
そのうち,チャレンジしてみます.

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ













色あせない輝き

2012年05月24日 23時46分37秒 | Weblog
今年の夏休みに日中韓三大学合同教育グローバルプログラムが開催される.

このプログラムは,姉妹校である韓国の慶熙大学校,中国の瀋陽薬科大学,日本の北陸大学の三大学が毎年順番に当番になり,それぞれの大学の2~3年生の有志が一緒に勉強し,国際交流を深めるというもの.
夏休みの恒例行事で,有志学生の教育・交流と同時に,教員による学術シンポジウムも開催される.

この夏は北陸大学が幹事校.
そこで,三大学の学生さんを相手にクスリに関する講義を2コマしろ,と依頼された.
ヤレヤレ.

中国や韓国から学生さんたちが遠路はるばる金沢にやって来る.
せっかく日本に来るのだから,兼六園や武家屋敷などの金沢観光と共に,日本の化学の底力を知ってもらいたい.
クスリに関する内容なら何でもアリということなので,テーマは鈴木章と遠藤章.

鈴木章は2010年のノーベル化学賞受賞者.
医薬品のみならず,液晶テレビ,スマホのディスプレイなどの材料であるビアリール化合物を簡便に合成する反応,いわゆるSuzuki couplingの生みの親.
この反応は,アカデミック界のみならず,産業界にも大きなインパクトを与え,我々の日常のハイテク生活を大きく変えた.

遠藤章は高脂血症治療薬であるスタチン類を開発した.
このクスリは,血中コレステロール合成阻害薬.
生活習慣病が世界中で問題となっているため,スタチン類は世界で最も売れているヒット商品のひとつ.
遠藤章は,ノーベル賞に近い日本人のひとりかも?

ヨーシ.
この夏は,この2人の日本人化学者の仕事を軸に話を組み立てよう.

学部の2~3年生にも分かるように,とりあえず,鈴木章先生の一般向けの本にざーっと目を通す.



一般向けの啓蒙書なので,専門的なカップリングの解説よりも,鈴木章先生の伝記や語録がメイン.
研究が生まれた背景や学問に対する姿勢などが熱く語られている.

最近,惰性で仕事を流している自分.
久々にこういう本に触れると,化学を始めた頃の学生時代の心に戻ったような気持ちになる.
この本は,有機化学の色あせない輝きを思い出すきっかけになった.

この輝きが,中国や韓国の学生さんにも伝わるといいな.










つけ麺大盛り・味玉@二代目・つけ蔵

2012年05月23日 13時23分56秒 | 北陸ラーメン大学
今日のお昼にバイオリン・リサーチへ行く.
弓の毛の張り替え.

前回の毛替えの領収書の日付を見る.
なんと2010年11月16日.
1年半も毛替えしていなかった.

あまりチェロを弾いていなかったことがバレバレ.

山の中から下界へ出たついでに,お昼ごはん.
豚骨らーめん二代目つけ蔵.



並が200g.
大盛りが300g.



つけ麺はツルツルと胃袋に滑りこむので,迷いなく大盛り.
ついでに味付け玉子も追加.



極太の角麺.
力強いデス.



濃厚なスープ.
豚骨と魚介の風味が強烈デス.



ぶっとい麺を豪快につけ汁に浸す.



むちゃくちゃ美味しい.
ペロリと大盛り300gを平らげました.

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ