気楽なえるきち

気楽に暮らしている主婦。日々思ったこと、感じたことを徒然に書いています。それをどう思うか感じるかはあなた次第♪

ヤシマ作戦

2011-03-21 00:20:21 | Weblog
「ヤシマ作戦」という言葉を聞きました。
アニメ新世紀エヴァンゲリオンのエピソードからの命名だそうな。
日本全国から電力を集めて、敵に砲撃を加えるという作戦らしいです。見てないからよくは知らないのですけど。

それになぞらえて、電力危機を乗り切るために節電することを「ヤシマ作戦」と名付け、ツイッタ―上などで広められたようです。


日本人って、良いことしたいけど「偽善」と言われるのが嫌だからしない、出来ないってところがあると思います。
良い事する人を見たら、即「偽善だ」って言う人も多い。
私は偽善であれ何であれ、善なことをするんだからとやかく言うなと思うが。


で、「ヤシマ作戦」のいいところは

アニメになぞらえている
    ↓
俺はアニメの作戦に参加してるんだ、という遊び要素が出る
    ↓
アニメの作戦を遂行しているだけ、良い事をしようとしてしてるわけじゃない、と言い訳がつく
    ↓
偽善だ!と言われにくい
    

ていうことじゃないかな、と。

ほんと、偽善って言葉が無くなればいいのに。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この作戦 (葉桜)
2011-03-21 09:49:48
いいですね。
エヴァンゲリオンはTVシリーズをとびとびでしか見たことがないので、この作戦のことは知らなかったのですが、こうやって節電が広まるといいですね。
葉桜さんへ (えるきち)
2011-03-21 17:45:38
遊びながらの参加でも、結果が出るという事がいいですよね。
ネット時代の団結力!

コメントを投稿