音楽親子のあれこれ日記

音楽大好き親父と娘に関するオーディオと音源発見の日々

やっぱり録音が素晴らしい。

2018-06-02 07:17:33 | 日記
井筒香奈江さんのハイレゾを落としてじっくり聞きました。

発売前に出水電器さんの視聴会で聴いた音とは少し違いますが、音が良いのは変わりません。

パーカッションの出来は出水電器のシステムには到底かなわないです。

うちのシステムもかなりなものだと思っていましたが、やはり違いますね。

セパレートプリもこなれてきました。やはり音の分離が良いというか広がりも出るように聞こえます。

低音も少しタイトになる感じですね。ボーン、ブーンからボン、ブンって感じですかね 表現が陳腐ですけど(笑)Ca


カナダの夫婦デュオCalicoの埋蔵盤を手に入れて聴きながら書き込みしています。
フュージョン、AOR、ソウル何でもありといった感じなのですがメチャお薦めです。




今日はこんなところで...。