それなり

息子二人を育てあげ、後は夫と二人でそれなりに仲良く過ごせたら幸せ~♪ 
っと、思っていた2014年。で、今は?

トイトレはゆっくりだが進歩してます②

2019-07-28 22:08:11 | 2歳10ヶ月
とうとう



自分の家で紙オムツ(パンツ)をしたままでも




完璧に「小」は教えるようになりました




昨日は、朝起きた時から




紙パンツは濡れていなくて




お目覚め開口一番に「トイレでおしっこする」と言ったそうです




お兄ちゃんパンツを履いてお出かけしましたが
(婆と出かける時は、お兄ちゃんパンツ。パパ、ママと出かける時は紙パンツです。)




その日は寝るまで




全てトイレでできました。(この日は「大」は出なかった)




と、言っても「小」だけ




「大」はまだ教えてくれません




出たら教えてくれるけどネ




それから、それから数日前からですが




言い方も「トイレでオシッコする」と言い方が変わっていました。




自分でも



もう赤ちゃんじゃないと自覚できてるようです。



でも




たまに、赤ちゃんの真似(ハイハイ)してバブーと言って




抱っこをせがみますけどネ




その時は、思いっきり抱きしめて




赤ちゃん扱いしてあげています




まだまだ甘えたい年頃だよね




今が時期が一番、憎らしくて(イヤイヤ期、反抗期)可愛い年頃




お兄ちゃんパンツでバスに乗った

2019-07-25 16:21:19 | 2歳10ヶ月
朝からムシムシ



雨が降るのか?曇りだけど



気温は



風邪もすっかり良くなったので



まだ涼しい午前中に公園で遊ぼうと



お出かけ準備をしていたら



孫たん、「公園いきたない、バス乗りたい」と



えぇぇぇ



婆はせっかく公園ファッションに着替えたのに



バスに乗って街に行くなら



お着替えしないとぉ



バスの時間もあるし



孫たんを玄関に待たせ



お着替え



と、言ってもTシャツからシャツブラウスに着替えるだけだけど



バスの時間まで後、5分



孫たんは公園で遊ばせるつもりだったからお兄ちゃんパンツを履かせたまま



紙オムツ(パンツ)に履き替える時間ないじゃ~~ん



ペット用シートとタオルをリュックにガバっと突っ込んで
(乗車中、椅子にお漏らしした時の予防のためお尻に敷く)



バス停までダッシュ(自宅からバス停まで約2分)



なんとか間に合いバスに乗車



婆と一緒の時は、お漏らしをしたことがないので多分大丈夫



心配は、帰りのバスの中で寝てしまうので



その時にお漏らしする危険があるってこと



バスの中は冷房が効いているから



冷えるからね



子供向けの屋内遊技場へ行き遊ばせていたら



プレ幼稚園のお友達が二人も来ていた



ちょっとだけ一緒に遊んで



後は、勝手気ままに広い遊技場を走り回ってご機嫌



その間に、モゾモゾしだしたので



「チッコ?トイレ行こうか?」と聞くと



素直に「うんトイレ行くぅ」と



遊技場のトイレって子供用の便器なので小さくてイイよね



たっぷり遊んでから購入したお握りを食べて



バスの時間まで30分程あるけど



早めに遊技場を出て



遊技場がある商業施設の本屋さんへ行ったり



定番のトイレを探察しながらブラブラ



疲れたのかバスに乗ったとたん



バタンキュー



リュックからペット用シートとタオルを出して



そ~~っと2枚を重ね孫たんのお尻に敷きました。



お漏らしすることなく



無事にお兄ちゃんパンツでのお出かけ大成功



帰宅してからも



ちゃんとトイレでできたので(自分からトイレ行くと言う)



日中、婆と一緒の時のトイトレは完了かな?




自分の家でも失敗しないでできたらなのですが




後はパパ、ママのやる気の問題だけ




帰宅後は、紙オムツ(パンツ)で過ごしています



2人共、仕事で疲れているからネ



トイトレまで気がまわらないようです



たまに、孫たんがトイレに行くと申告があると連れて行くので



自宅に帰っても、紙オムツ(パンツ)をしてても



ちゃんと、パパ、ママに教えれるように



婆は根気強く頑張ります













トイトレはゆっくりだが進歩してます。

2019-07-24 21:42:08 | 2歳10ヶ月
孫たんは孫たんなりに



ゆっくりと進歩してるようです



昨夜は、自宅でママに「ウンチ」と教え



自らトイレに行くと言い



ちゃんとトイレで「大」をしました。



でも、今日は紙パンツの中でしてしまったらしい



失敗しても誰も怒りません



一度も叱ったことはありません



孫たんに掛ける言葉は



「気持ち悪いね?綺麗にしようね」



「綺麗になったら気持ちいいね」



「今度はチッコ、ウンチしたくなったら教えてね」



教えてくれた時は



「上手にできたね、教えてくれて偉いね」



「お兄ちゃんになったねぇ」



「でもね、お漏らししても大丈夫だよ」



「少しずつ、お兄ちゃんになろうね」



失敗しても上手にトイレでできた時も



お尻を撫でて「いい子、いい子」と言いながらギュッと抱きしめています。



この間は、マカロニサラダに入っていた人参を



「お兄ちゃんになったから人参、食べる」と言って食べたそうです。



そして人参を食べてから



自分で「凄いね、お兄ちゃんだね。パパに言わないとね!」とドヤ顔で言っていたそうです。



時々、寝起きが悪くグズグズ言って



手に余ることもあり



2~3歳になる時って



赤ちゃんからお兄ちゃんへと成長する境目かな?



自分の子育ての時より



かなりゆとりを持って接しているので



日々の成長の過程を余裕をもって観察できるのが



婆の孫育ての特典かな!?



息子家族との適度な距離感


これが大事

熱が下がった

2019-07-24 12:43:45 | 2歳9ヶ月
20日(土曜)の夜も40℃超えの高熱



息子夫婦は坐薬は使わずに一晩過ごしたら



翌朝(21日、日曜)、息子夫婦は休日なので2人で看病していたところ



38℃台まで下がり



布団から起き遊び回っていました。



私が様子を見に行くと



絵本を読んでとニコニコと笑ってご機嫌でした



昨日まで布団でグッタリしていたとは思えないほど元気になっていたので



一安心しました



お昼には37℃にまでなり



朝ごはんは、プリンを食べたと言っていたので



お昼は、私が息子夫婦宅へ行って



お素麺を作り皆で食べました



元気なったとたん



外で遊びたいとゴネていたようで



パパを困らせていたみたい



早めにお風呂に入れ



その晩は我が家に遊びに来たときには



普段のヤンチャな孫たんでした



ママから聞いた話ですが



孫たんお昼頃に



「チッコ」と教えトイレに行ったそうです



トイトレの成果は無駄になったいなかった



翌日(22日、月曜)はすっかり元気なっていましたが



まだ油断できないけど



お休みだった爺とドライブに行き



婆は疲れて留守番(昼寝)



夕方はスーパーに買い物に連れて行き



パパの帰宅が遅くなると言うので



我が家でお風呂に入れ



普段と変わらない生活に戻したけど



熱は平熱



すっかり回復したようです。



我が家で過ごしている間



お兄ちゃんパンツでしたが



お漏らしもしなかったのですが



自分の家に帰ってから



「大」を漏らしたそうです。



完全なトイトレ完了まで



あと一歩かな?















熱が下がらない

2019-07-20 15:07:58 | 2歳9ヶ月
昨夜、まったく熱が下がらず(40~41℃)



午前と午後に坐薬を使ったが1度くらいしか下がらず



パパには、次に使用する時は6時間あけるよう



医師から言われてたことを伝えていたけど




高熱の我が子を目の前にして



不安になって私に電話してきた



6時間空いていないけど



坐薬を使用してもいいかと



私は坐薬を入れてからまだ4時間しか経っていないから



駄目!と言ったが



パパはじゃどうしたらいいの?と聞くので



医師が言っていることは絶対に守って



そんなに不安なら「こども医療でんわ相談:#8000」に掛けるよう言いました。



機嫌が良く水分を十分にとっていれば



坐薬を使用しなくても大丈夫



それより頻繁に座薬を使用することの方が



子供の身体に負担がかかるから安易に使用しないよう




指導されたとのことでした。



こんなに高熱が続くのは産まれて初めて



医師からは3日間ほど高熱が続くと言われたけど



高熱が続いて頭(脳)に悪影響がでるのではと



婆も心配になって



PCで検索したら



◎ 通常、高熱で脳に悪影響を及ぼすことはありません。


◎ 子どもの場合、いわゆる風邪でも2,3日40度前後の熱が続くことはあります。熱が下がらないから

  重症というわけではありません。水分が少しずつ摂れて、ウトウト眠れるようなら今すぐの受診は必要ないでしょう。

  熱が高くて眠れなさそうなら、熱さましを使ってみるのもよいと思います。

  万が一、けいれんを起こしたり、咳き込みがひどくなる、何度も吐く、意識状態がへんなど、

  状態が変わってくる様なことがあれば、すぐに受診してください。


◎ 熱の出始めなど、熱の勢いが強い時期は、熱さましがあまり効かないことがあります。

  特に子ども用の熱さましは、大人のものに比べ成分がやさしく作られているため、 

  1度前後しか下がらないことはよくあります。40度熱があっても水分が少しずつ摂れて、

  意識がはっきりしているようなら、お部屋を涼しくして様子見ていただければよいでしょう。

  熱以外の症状がひどくなったり、様子が明らかに変わってきたときはすぐに受診しましょう。



孫たんは、水分もとれいるしアイスクリーム、ゼリー飲料、ジュース、麦茶、水を頻繁に口にして


尿の回数は少ないですが出ているし、不機嫌な様子もなく


寝ながらTV(ユーチュウブ)を見ているので


このまま様子を看るしかない状態です。



それと、

人間の身体は病原体が入ってきたとき、高熱を出すことにより、

細菌やウイルスと戦います。

ですから、ある程度の時間は発熱し続けないと、

病原体に勝つことができません。汗をかくことは熱を下げようとすることです。

つまり、身体が熱を上げようとしているときはあまり汗をかきません。

戦いに勝って、発熱の必要がなくなった段階で、汗をかき体温を下げることになります。

と書かれていました。



今、孫たんは細菌やウイルスと闘っている状態です。


この戦いに勝つことで


より一層、丈夫な身体になるそうです。


頑張れ 孫たん



今日は、土曜日だけど


パパもママも仕事です


婆は昨日から引き続き


孫たんの看病をしています。