satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

取り合えず喝ぅ~~~

2016-03-26 09:27:49 | 日々思う事・・・


にほんブログ村

こんにちは!

今朝の札幌は、最高気温は6℃、そして最低気温は相変わらずの氷点下予報です。

それでも5日振りに積雪が無くて、まずまずの北海道新幹線、旅立ちの朝となりましたね・・・\(^o^)/。

今日は朝からその特番を見ていて何時ものブログ投稿が遅くなりました、ミーハーなsatochinであります・・・

 

と言っても・・・

札幌開通まではあと14年もあるのですが・・・

satochinが77歳喜寿の祝いの年ですが、どうでしょう?元気に過ごしているでしょうか・・・(^○^)。

殆どがトンネルの中を走ると言う事ですから、堀削技術の進歩に期待したいですね。

 

satochinの田舎は・・・

ニセコ国際スキー場と蝦夷富士羊蹄山で有名な倶知安と言う町です。

ここは新幹線が止まる予定になっているんですよ

今は札幌から2時間ちょっとですが新幹線が通ると10分くらいになるかもです、トイレに入って出てきたら着ぅ~

なんて事もあり得ますよね(≧▽≦)。

 

さて・・・

昨日の大谷投手、あの立ち上がりの悪さは何時になったら直るのでしょう・・・

以降は2安打8三振と好投でしたから、もったいない初回でした。

取り合えず、励ましのぅ~~~を入れておきましょう\(^o^)/。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2016-03-27 08:25:31
うんうん、こた母も朝から見てました~。
でも、初日だけ満席で、あとは赤字の予想なんですよね。
何とか、採算が取れる路線になって欲しいですね。
札幌開通まで、元気でいてね~♪
Gは、開幕二連勝ですが、いろいろな騒動を
おこしてますので、大きな声では喜べません~(汗)
☆こた母さんへ・・・ (satochin)
2016-03-27 09:41:45
おはようございます!
札幌からじゃないですから致し方無いと
言うところでしょうか?

田舎の倶知安まで急ピッチの様ですよ。
ニセコ国際スキー場と言うリゾート地があるので
その関係かもですね。

高橋監督爽やかでナイスですね。
栗山は叩いてやりたい(≧▽≦)