いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

♪アリス!お~お~アリス!♪

2010年04月24日 | ジョニー映画
ども

みなさん
お茶会に出かけていますか?

ハッターちゃんがお待ちです


本日は、ののさんとアリス2回目行ってきました
一回目はJI-JIと行ってきました
JI-JIは、いつも私のジョニー話をしっかり聞いてくれるし
映画の技術的な見方を冷静にするので
の目で見ている私に、冷静な指摘があったりするので助かります

そして、冷静なJI-JIに見終わって
「おもしろかった」と言ってもらえると
更に満足倍増ニンマリできたりします。


でも今日は、「おもしろいに決まってるじゃないー
しかも、
「ハッターちゃんはどんなに白塗りでも
 隠れたビームが出てやられるよねー」的な
な会話を見終わってしてもらえるので嬉しいでするん


で、がん見大将
今日は、字幕を気にしないで
なるべく、細かく見ようと思っていたが・・・
やっぱ、どどーんと3Dで主張する、アホーな位置に出てくる字幕に気をとられ

じゃ、吹き替えで・・・ということには、絶対にならない
だって、ジョニーの声じゃなくちゃいやだから

さらに、せっかくの3Dなんで3Dで見たいし・・・
ああ、わがままね


ま、そんなこんなでしたが、
自分的には、結構、満足な確認をいたしてきました
ああ、もちろんハッターちゃんメインで

ぬしし 
(あ、未見の方、ネタバレいやな方は、この↓はスルーでお願いします




ついでだから、ハッターちゃんの前に
本当に本当にかわいくて仕方のないチェシャ猫さん


アリスが怪我して、包帯を巻いてあげるところも超好き
だって、お体のプクプク感がすごいわかって、もう

あとね このシーン

ここで、ハッターちゃんの帽子をふみふみするのだー
ああ
ネコさんだーネコさんの仕草だー
もう、かわいい
たまらん


で、ハッターちゃんですが
今回、感情によって変わるという衣装の色とかを一生懸命見ました


アリスを待っていた、やっとアリスに会えるまではこれ


茶色メインな感じ・・・合わせのピンクが超かわいい
でも、辛い過去を胸にしまって、アリスをじっと待ってる感じも
枯れた感じの茶色の色がメインで出してるのかな?

まあ、他のポップな色合いは、
ハッターちゃんのハッターちゃんであるところを表現ですね
あの色違いの派手靴下とか

ところであの寸足らずのおズボンが気になります
ずっと・・・


で、赤の女王につかまっちゃった時は


チャコールグレーとでもいうのでしょうか・・・濃いダークな感じの背広になった
で、お袖のヒラヒラレースもブルーなのね
って、これは、オシャツなんだよね
シャツの色もちゃんと変わるの


さてさて、最後、決戦の時



色鮮やかなブルーの背広 チョッキもかなりの真っ赤でした

でさらーに、ハッターちゃんの左の靴下がハイソックスのしま(右足わからず

あ?
ハイソックスって?

ということで、鑑賞後ののさんに
「ハイソックスが見えたってことは、おズボンが短いの?」と言い、
疑問のまま帰りましたが



↑で確認するに、スカートでありました
みなさん、知っていた?
本、結構買っていたくせに、見て見ぬしふりをしていたのかアテクシ

もう、日光に行け

えーーー

イギリスだもんねってことですね
紳士の正装でしたあ


スカート
3Dで見ちゃうとどうしても色が暗くなってよく見えないのが辛いところだけど
本当はキレイな色みたいだ


やっぱ、画面が暗くならない状態でも見ないとなあ
(ブルーレイ出たら家でしっかり見るぞ


ののさんとのお茶の時ハッターちゃんの好きなところを挙げてみました



 ↑アリスのお洋服をちょこちょこって作っちゃうところ しかも嬉しそうに

あとね
 アリスに心の中の強いものは?ってつんつんするところ
  あの、つんつんのやり方が好き(ジャックもウォンカさんもするよね?)

 赤の女王に襲われる前の楽しそうなシーン
  ロチェ様風なお髪のハッターちゃんが、かわゆく手拍子
  子供か幼稚園の先生か?状態な仕草に萌え
  なのに、髪がロチェ

 でかアリスにお顔を両手で包んでもらうところ
  で、帽子を被せてもらったときの子供のようなかわいい顔

  あ、この<両手でほっぺを>してーです
  しかも、なんか、大きさの感じから
  ジョニーが子供で、自分がママみたいな気になれる
  ああ、してーです

で、話してるうちに、
ハッターちゃんがあんな容姿ですが、実はかっこよかったり
ジョニーらしさがにじみ出てる(出てしまう?)ところとか
いろいろ語ると、やっぱ、全部になってるわけだったけど・・・なはは


ところで
私、妙なツボにはまりました



このお方が川崎麻世さんに見えてしかたがない



こうやって遠目で、体全体が見えると余計ね・・・
なんか、体のバランスというか・・・

で、一度思うと、もうダメでさ・・・
「あ、まよ」って、心の中でつぶやき放題で見ておりました


くだらん感想でごめんね




私もこうやって、アンダーランド歩いてみたいなあ


でも、私はアリスみたいに強くなって戻って来れないかも

だってさ、「残れば?」なんてハッターちゃんに言われたら
ムリ(爆)


さてさて
次回はIMAXで見てみようっと

しかし、3D・・・メガネが重い
私の鼻が低いからか、ズリ落ちてきて、妙に重みを感じる
もっと、軽量なのか、サンバイザーみたいので、
見るときに目の前に出すみたいの作ってくれないかなあ

最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難題・・・ (ももなとん)
2010-05-01 17:07:37
Yaaahさん

>目立った変化はないようだよね・・・

えええー
気をつけて見てもわからないですかあ?
これは、難題だ

>自分でしたズボンの刺繍。

言われてみれば、あったような・・・
なんか刺繍があったような・・・
でも、確かに、映画で見るのは至難の技だろうな・・・

>(ハサミはドレスを作る時音がした?)

はい
チョキチョキって音してましたよー

>ルイス・キャロルの出身の州って

初めて知りました
って、本買ってるだけで満足状態であまり読んでいなかったりするダメなヤツです

で、今ウィキ見ると
チェシャ猫さんのCheshireは
確かに、知名なんですねー

私は、ハッターちゃんが
「Hello、Chess」って言うところもツボです
なぜか・・・その呼び方が・・・
リボンは (Yaaah)
2010-04-29 23:10:01
気を付けて見たけど
目立った変化はないようだよね・・・

他にアトウッドさんが言ってた
ハサミのセットと
ハッターちゃんがアリスを待つ間に
自分でしたズボンの刺繍。

これも映画では分からなかったので
(ハサミはドレスを作る時音がした?)
アトウッドさんのこだわりの構想かな 

アリス展ではどうだった?

あといろいろあるけど
チェシャって
ルイス・キャロルの出身の州って
知らなかったのは私だけ?
せっかくなら・・・ (ももなとん)
2010-04-29 21:41:55
ななさん

こんばんはー

>みんな同じなんだね~

だねー
やっぱ、一緒だし、そこんとこを熱く語るのが嬉しいね

>めっちゃカッコ良かった~

デリちゃんの机ピョーンにつぐって感じ?
ふふふ
かっこいかったねー

>その後の民衆に訴えかける声&顔もツボざます

うんうん
わかるわかる

>こっちは、3Dは吹き替えのみ・・2Dは字幕のみ、なの

えええー
どうせなら、3Dで字幕見たかったね

やっぱ、ジョニーの声じゃないとダメだよねん

>1回目の観賞より2回目以降の方が、より面白かったよ

私もそう思った
見れば見るほどな、
いつもの<スルメジョニー>の味だわね
遅くなっちゃった・・ (なな)
2010-04-29 13:22:04
ももちゃん、こんにちは~
お茶会の出席が遅~くなっちゃいました

ももちゃんや皆さんのハッターちゃんの萌え~な所はここを見てると
みんな同じなんだね~
私も、そうそうって思った
後、ハッターちゃんが首を刎ねられそうになった直後
赤の女王の背後から出現して長~い棒を使って飛び降りたでしょう?
めっちゃカッコ良かった~
その後の民衆に訴えかける声&顔もツボざます

アリスは、3Dも2Dも字幕版と吹き替え版が有る所が多いのね。
こっちは、3Dは吹き替えのみ・・2Dは字幕のみ、なの
3Dは観たいけど、ジョニーの声が聞かれないって嫌じゃない?
だから両方観ました

吹き替えも良かったけど、私はジョニーの声が聞ける字幕が良いな

1回目の観賞より2回目以降の方が、より面白かったよ
また観に行きたくなった~

うふふ・・・ (ももなとん)
2010-04-28 22:40:50
のんちゃん

>てか叱られたい(爆)

うふ
それいいねー
叱られたいねー
ハッターちゃんに「めっ」ってやってもらいたいねー
ああ(←違う世界に出動した

>アリス、何気に4回鑑賞しちゃってるけど

のんちゃんは、みんなより一足先に見れたし
早くも4回
一体、何回出席になるのかなー

>いちいち着替えてるのかと思ってたよ~~

そうそう
私もはじめ、背広の色が違うってアリス展で気づいた時は思ったのよ
でも、感情で変わるって教わってから
ほうほうーって違った目で見れたんだ
なんとも、そうやって、見ると色合いが
心のひだに入ってくる感じがするよー

でもさ、
キルト(スカートではない)は履き替えたよね?
あれもチェーンジできるのかなあ?心で

いやいや、ハッターちゃん
戦いにむけて、いそいそお着替えしたいだろうな

>シマシマ靴下、超きゃわだし、足がまたほっそいんだ~

細いよねージョニーの足ね
長いし、かっこいいの
しましまがよく似合うわー(爆)

のエプロンしてるのが萌えだし~

あれ、かわいかったねー
私も好き
あのミシンをカラカラ手で回してるのもかわゆす

>ファッターワッケンのシーンとか~~

まさかのダンスでありました

>話し出したらきりがないね

そうそう
キリって言葉は辞書になしよ

>いや~なんだか同じこと思ってるのがなんか嬉しいね

うん
みんなで話すと余計に映画が楽しくなるねー

>そんなに違和感なかったよ

そっかー
私は毛嫌いしすぎかな?
今度、DVDで見てみようっと
訳が字幕と違うのが、かえってよいってのもあるよねーピッタリってのもある

>でもジョニーの声で観るのが一番っちゃ~一番だけどね(笑)

はい
ジョニーの声もオイチイおかずなんで
Unknown (のんさく)
2010-04-28 19:42:00
わわわ~お茶会にすっかり遅刻だす~
ハッターちゃんに「悪い子だ!!」って叱られちゃうよ
てか叱られたい(爆)

アリス、何気に4回鑑賞しちゃってるけど
観るたびに色々と違った感覚で観られる?から面白い
でも感情によってハッターちゃんのお洋服の色が変わるってのは知らんかった

いちいち着替えてるのかと思ってたよ~~
なんともオバカなあたし

スカート、じゃなくてキルトはいてるのはね、知ってた私の大好きなチェック柄だから(笑)
Yaaahさんも言ってますがスコットランドの衣装なんだよね♪
このお姿はめちゃめちゃツボです
シマシマ靴下、超きゃわだし、足がまたほっそいんだ~
こんなきゃわな姿なのに、凛々しい顔して戦うんだよね~♪

リボンが上がったり下がったりも気が付かなかったよ~
次回観るときの課題だね!!忘れないようにメモしておかないと(笑)

ももちゃんとののちゃんのハッターちゃんの好きなとこは同じよ~
あと赤の女王の帽子作るシーンも可愛いよね~
のエプロンしてるのが萌えだし~
アリス連れてジャック走りで逃げるとことか
処刑の日にジャブジャブ鳥が飛んできて、ハッターが、ふんがっって顔するとことか、、、
ファッターワッケンのシーンとか~~
話し出したらきりがないね

あとね、まめちゃんが言ってるヤマネちゃんの「Where are you?」は私もミセスラベットじゃん!!
って思ったよ
いや~なんだか同じこと思ってるのがなんか嬉しいね
さすがジョニ友さんだ

娘と観た時吹き替えだったんだけど、そんなに違和感なかったよ
字幕とは訳が違うとこもあってそれもある意味楽しめるし

でもジョニーの声で観るのが一番っちゃ~一番だけどね(笑)





ごめんよー! (ももなとん)
2010-04-28 19:19:01
のぞみちゃん

>高速スルーでごめん

ごめんね
まだ見れてないのに書いてしまって・・・
ぜひ、見たらまた来てねん

>ののさんと観たんだね~

うん
超楽しかったよーん
今度は、ひろりさんとIMAX

>でもでも、そんなのありえなーーーい( ̄▽+ ̄)

です・・・
うちの両親も吹き替えに行ってしまいましたが・・・
もう、目がとか、いろんな事情がない限りは
まんまの声で聴かないとー

って、私たちは、目的がちょい違ってるかー
ジョニーの声で萌えってしたいしね
うふ
だはは! (ももなとん)
2010-04-28 19:15:59
Neneさん

>あぁ・・・やっとコメント記入欄に到達したよ

だはは
みんな、語ってくれるのでー
ついつい、私の返事も超長い・・・テヘヘ

>これ観たいんだぁー

おお
ぜひぜひ、見てちょーらい

>難しいの?

いや
ジョニーに夢中になりすぎていても
全然、わかるよん

>私は吹き替え版でいくかな

ダメよダメダメ
声も含めての演技なんで
ジョニーの声でよろしく

>あのかっちょよいお顔がなんでこんなになるんだ

あ、隠してもかっこいい顔が出ちゃうんだけどね(って、これは、ジョニー好きじゃないと感じないかなあ

ぜひぜひ、IMAXで見ると良いと思いますよん
ぐっときたか・・・ (ももなとん)
2010-04-28 19:09:42
百香さん

>後であれこれお喋りするのが、楽しいよね

そうそう
わかってくれる人とあそこのあれがーで超盛り上がるのが楽しいです

>今回は、前回よりグッと感動したよ。

ぐっときましたか・・・
確かに、2回目では、前より感情移入したなあ
私も・・・

>僕って言うのにも、いちいちウルウル

だねー
あそこは、「オレ」と字幕らなくて正解
ハッターちゃん・・・一体、何歳ぐらいなのかなあ?
そんな設定が気になったりして

>ジャックや、トッドちゃんや、エドワードくんの仕草が垣間見れたりして

そうそう
ウォンカさんも
って、要するに白いじゃーん

いやいや、そうじゃなくてね

ジャックの走りにウォンカさんの声
エドワード君の仔犬の目に
トッドちゃんの内なる葛藤ね

そこを感じるのも嬉しいよね

>ジャケットの色、ブルーがすごく綺麗だったね

すごいキレイな色だよね
でも、3Dで暗かったから
私、メガネはずして色見たんだー
だって、白の女王の唇が黒いんだもーん

>チェシャ猫ちゃん、パジョより顔、大きいんだよ!

はははー
パジョ君びっくりしちゃってない
でも、お友達が増えてよかったねー
ごめん!! (のぞみ)
2010-04-28 10:20:57
高速スルーでごめん

ののさんと観たんだね~
それはそれは、楽しさも倍増ですなぁ
鑑賞後のトークが楽しいもん

3Dは「吹き替えの方が良い」らしいね。
でもでも、そんなのありえなーーーい( ̄▽+ ̄)

ジョニーの声を聞かずして、どうするんや~~~
Unknown (Nene)
2010-04-28 09:17:26
あぁ・・・やっとコメント記入欄に到達したよ
これ観たいんだぁー
映画なんてまず観に行かないから、これは3Dで観たいなぁー
観てきたお客さんに聞いたらストーリーが難しかったって言ってたけど、難しいの?
あとやっぱり字幕が見にくかったって言ってたな。
私は吹き替え版でいくかな
しかしいつもながらあのかっちょよいお顔がなんでこんなになるんだ
特殊メイクってすごいな。
二回目♪ (百香)
2010-04-27 16:39:54
やっと、二回目行けた(≧∇≦)
ももさんは、ののちゃんと行ったんだね。いいなぁ…。
後であれこれお喋りするのが、楽しいよね

今回は、前回よりグッと感動したよ。
三回泣いてしまった
みんな大好きな、アリスにほっぺを両手で包んでもらうとこと、双子を両手で引いて歩くとこ…で、お別れの「僕の事なんか忘れてしまうんだろ…」←だっけ?
泣いちゃった
僕って言うのにも、いちいちウルウル。
可愛すぎる

ジャックや、トッドちゃんや、エドワードくんの仕草が垣間見れたりして

ジャケットの色、ブルーがすごく綺麗だったね

グッズ、沢山買ったよ
トランプや、チェシャ猫のキーチェーン等々
チェシャ猫ちゃん、パジョより顔、大きいんだよ!
行ってらっしゃーい! (ももなとん)
2010-04-26 17:25:09
ジェニジェニちゃん

>次回の出席予定は・・・・29日。。。

おお
じゃじゃ、お茶会の席はハッターちゃんのお隣を予約しなくちゃ
(アリスの反対側ってあいてるよね?
 あれ?ヤマネちゃんかな?)

>ももちゃんのがん見隊報告 大好きです

ここ見たーって言いたくて仕方ないやつで
好いてくれてありがとう
助かります

>フミフミはネコたんの仕草なんだね?

そうだよん
ふみふみするのよー
人の背中とかでもふみふみするよー
で、チェシャもやってるけど
ちょいお爪も出したり引っ込めたりして

あ、決して、甘えてやる時は
痛くしないよん

>そういえば、3Dメガネは4種類あるんだって~

そんなにー
で、ジェニちゃんはTOHOがお好きなのね
私は、もう、この際
昔風手作りのオマケみたいのが軽くてよいのか?とか思っていますよ

ほらほら、
エミール監督ん家(?)に行ったときの
ジョニーも、していたやつね

いまどきー
どうなんだ?だけど
軽そうだよね・・・
もっと・・・ (ももなとん)
2010-04-26 17:18:09
みーちゃん

>色々見てるね♪

はい
いつものように、いろいろ見ます
で、もっと、見るわよー
うくく

>上映終わるまでは書きたいなぁ^^;

忙しいし、怪我もしていたし
大変だよね・・・
じっくり、みーちゃんのハッターちゃんを書いてください

>すっかりお気に入りのキャラよ~

ねー
超かわいい
触りたいよねー

家に飼いたいよー
ごめんよー! (ももなとん)
2010-04-26 17:15:35
akkoさん

>禁止ワードに引っかかって投稿できん

何がひっかるのかなー
ごめんよ
アリス関連じゃ、なかなか出ないような気がするけど

>私も、ももさんと同じ事思ったー

嬉しいわー
一緒ね一緒ね
話出すと止まらないよねー

>私も自分のブログに書こうと思うけど

書いて書いてー
楽しみにしてるねん

>簡単コメントですまぬー。

ありがとう
面倒おかけしました
合わせて・・・ (ももなとん)
2010-04-26 17:12:35
まめさん

どもども
いっぱい教えてくれてありがとう

>大好きなところ、いっぱい書いちゃったよ

私が書いたの、まめさんが書いたの
合わせて、かなり網羅したような・・・

がはは
要するに全部だわよねー

まめさん
ヤマネちゃんも結構好きなのでは?

私は、やっぱ、Yaaahさんが書いてる
「Hold down tightly!」の所も好きすぎです
あのささやき方がたまらんって話も

あそこは、本編見る前から
妙にゾクゾクものだった部分

ジョニーのオトコっぷりビーム
イヤでも出てる

うふん

ああ、止まらんね
お茶会は・・・・ (Jennifer)
2010-04-26 15:24:11
バタバタ遠出してたりして、まだ1回だけの出席です・・・・

次回の出席予定は・・・・29日。。。

ももちゃんのがん見隊報告 大好きです
自分では、なかなか気がつかないヴォケ~だから・・・

今はすっかりチェシャ猫に夢中~

フミフミはネコたんの仕草なんだね?
犬のことは詳しいけど、ネコたんのことは
まだよくわからないよ~

そういえば、3Dメガネは4種類あるんだって~

109のIMAXで使用しているのは、一番軽いらしいよ~
でも、顔に沿ったカーブがないから、アバターで初めて使ったときは慣れなかった・・・・
アリスの時はちょっと慣れたかな?

私は、TOHOの3Dメガネが一番好きかも
こんにちは^^ (みすず)
2010-04-26 14:07:49
色々見てるね♪
わたしも書こうと思ってるけど、なんだか書けなくて・・・
上映終わるまでは書きたいなぁ^^;

チェシャ猫可愛いよね♪
すっかりお気に入りのキャラよ~
フワフワしていて、触りたい~~
わーん (akko)
2010-04-26 12:15:36
禁止ワードに引っかかって投稿できん何が引っかかってるのかわからん

・・・で、改めて。
私も、ももさんと同じ事思ったーってことが色々あって嬉しい~
・・・で、また私も自分のブログに書こうと思うけど、内容がかぶっちゃう所があると思うその辺はごめんなさいね。

・・・何度やってもダメだ
簡単コメントですまぬー。
また来ただよ (まめ太郎)
2010-04-26 09:51:17
あのね。

ハッターちゃんがしゃがむ時は必ず
「お嬢様お手をどうぞ」みたいに、片膝をつくのが好き。優雅なんだもん。

それとハッターちゃんが帽子を被せてもらう時
ぎゅぎゅって上から押さえられる所。

キラキラ星を歌う時。
子ども達とあーやって歌って遊んでるのかな?
なんともかわいいパパだな~。

それと、やまねちゃんがハッターを捜す時に言うせりふが「where are you?]が
ラベッタ婦人がトビーに呼びかけるのと同じなとこ。妙につぼった

お顔があんなだけど、ふっと見せる素顔のジョニーにハッとしちゃう。

最後の「信じれば実現する」のハッターちゃんの美しい事・・・

大好きなところ、いっぱい書いちゃったよ

かわいいね! (ももなとん)
2010-04-25 22:11:24
ばちろうさん

>妹夫婦が子供連れてくるという事になり

かわいいねー
もう、食べちゃいたいぐらい
赤ちゃんは見てるだけで幸せな気持ちになるから
ばちろうさんもお仕事の疲れ吹っ飛んだんじゃない?

>ののさんと行かれたんですね~♪

そうねのー
いっぱいお話できて嬉しかったよん

>話も盛り上がったので嬉しかったし♪

ジョニ友さんじゃない方に満足してもらえると更に嬉しいってのもあるよね

>で、さすがももさん見るところが違うわー(^皿^)v

はははー
よく足とか見ちゃうのよね・・・
へへへ

>お持ち帰りしたいくらい可愛い(≧∇≦)

ねー
飼いたいよねー
あのプクプク感がたまりません

>私も吹き替えは嫌だなと思うのだ

ですね・・・ジョニーの声じゃないと・・・
っていうか、他も私は吹き替え見ないです

でも、この前の「シャッターアイランド」
初めて吹き替えにしたんだ
字幕読んでると謎解きができないといけないと思って
こちらこそー! (ももなとん)
2010-04-25 22:04:38
ののさん

>大変お世話になりました

こちらこそですー
おいちいお土産もありがとう

>すっごく綺麗で広くてとーっても良かったです

わざわざ横浜に来てもらったし、満足してもらえたらよかったわあ

>ももさんの観察眼というかガン見っぷり・・・・

見過ぎだろ?でしょう
なははー

>ももさん違ってたって言ってたよね

そうそう
アリス展のは、茶色だもんね
でも、中でやっていた予告見ると青いキレイなのがすごい印象的だったんだなあ

>ただただなお目目で見ておりました

ふふふ
今度からご一緒した方のお顔を見ることにするかなあ
きっと、かわいい顔して見てるだろうなあ

>パンツが更に更にギュイーーンと短く

そうそう
半ズボンになったかと・・・(小学生か
あ、それもかわいいかもなあ

>本もTシャツもいっぺんに買えたし

あって良かったよねー
鏡もあったし

>アサイ、美味しかったなーーーー、はまりそう

あれはウマイと思っています
ぜひ、もっと、売り出してほしいなあ

>ハッターちゃんのほっぺをキューツて、優しく包んであげてねーー

ああまじで、本当に超したいんですけどー

ののさん
本当にありがとうねー
やっぱ・・・ (ももなとん)
2010-04-25 21:55:42
まめさん

>ずっとチェックしたけどね

それでも、なかなかわからんか・・・
うーむ
難しいなあ・・・今度はまじでよく見ないと

>やまねちゃんを「come on」って

あそこねー
強気のやまねちゃんが、「ハッター」ってびびった感じで呼ぶのよね・・・
で、ハッターちゃんが、めちゃくちゃかっこいいっす
で、優しく手で包んでくれる
ああ、良いわー

>ジョニーがハッターの内面、ヒューマン部分を

そうそう
ただ見た目だけでないのよね
ティムとジョニーはだから素晴らしい

>ジョニーは声聞かなきゃ、意味ないし・・

そうなんだよね
ジョニーの声が(もだな)好きなんだから

で、やっぱ、ジャックも吹き替え聞いて思ったけど
全然、内面性が伝わらなくなるような気がしてしまうの・・・なんかね・・・

声も含めての全体のバランスでやっぱ演じてるわけで・・・
うーむ

>なんかね映画の楽しさってコレじゃないかな?

だねー
私は、映画を見るのは一人でも全然OKだけど
あとで、感想を話すってところが
格別なんだよね
うんうん

「あそこさー」「あの顔がさー
ってね
いっぱい言いたいよね・・・特にジョニーは
ぬぅ・・・ (ばちろう)
2010-04-25 21:49:43
急に妹夫婦が子供連れてくるという事になり
バタバタしてて土日行けなかった(T-T)

ののさんと行かれたんですね~♪楽しそうで
いいなぁ~

でも今回一緒に行ってくれた友人も満足
してくれたから良かったなぁ
話も盛り上がったので嬉しかったし♪

で、さすがももさん見るところが違うわー(^皿^)v
私も次はそこん所を注意してみようと
思いマース!!

チェシャ猫私も超ツボです!!
お持ち帰りしたいくらい可愛い(≧∇≦)
さわさわしたかったなぁ~

3Dの字幕は邪魔だけど、私も吹き替えは嫌だなと思うのだ。 
さてさて・・・ (ももなとん)
2010-04-25 21:45:17
ぐるんぱさん

>お茶会に大忙ししてます

さてさて何回出席するかなあー?

>ハッターちゃんが可愛くて、カッコいいで

思っていたよりかっこいいってところが
意外で嬉しい感じも

>グルグル喉を鳴らす音も聞こえてきそうで

そうそう
このシーンもだし、アリスと出会った夜のシーンも
いっぱいゴロゴロしてそうだよね
もう、かわゆい

>リボンはまだ、わかんなかった

これは、なかなかハードル高いと見たなあ
私も今度がんばります

>毎回、赤く跡が残ってる私

私もなるよー
で、触るとやや痛い感じも

メガネどうにかして欲しいねー
どうも!! (のの)
2010-04-25 19:47:09
大変お世話になりました
劇場の方へ、何度も足を運んでいただいて、どうもありがとうございました

でもあの映画館、すっごく綺麗で広くてとーっても良かったです。
しかも最高のお席
本当に本当にありがとうございました。

そんでそんで・・・
ももさんの観察眼というかガン見っぷり・・・・
さすがです
見た後のお話の中で私がきが付かなかった所でももさんがわかってる部分がいっぱいあって・・・・
いやいや脱帽です。

ジャケットの色、(アリス展)を見た後、ももさん違ってたって言ってたよね。
2色あったって・・・・
なのに、言われるまですっかり忘れていたし、気が付いて無かった・・・・・
あーー情け無い・・・・
ただただなお目目で見ておりました

そしてね、最後ね、パンツが更に更にギュイーーンと短くなったのかと思ってたよね、私
足がいっぱい出てたよねーーとか言ってさ
どこまでもアホな私にお付き合い下さいまして、どうもありがとうございました

本もTシャツもいっぺんに買えたし、大満足でございました

アサイ、美味しかったなーーーー、はまりそう

IMAX、メガネ軽いんだ、かなり装着した感じ違うかもね、良かったね、ももさん
楽しんできてねー、そんで又、お得意のガン見でIMAX版での感想を、お聞かせください。

ハッターちゃんのほっぺをキューツて、優しく包んであげてねーー

お茶会 (まめ太郎)
2010-04-25 08:29:15
お茶会三回め。

リボンは確認できなかったよ。
ずっとチェックしたけどね。
あまり変化なかった気がする。

わたし、ずっと言ったり書いたりしてますが
やまねちゃんを「come on」って
手のひらに包んでジャック走りで逃げるとこ。

そして鳥肌たつくらいにお美しいハッターが出現。
「はーーーーひいいい」でやんす。

ハッターにこれだけ魅了されるのは
ジョニーがハッターの内面、ヒューマン部分を
見事に演じてるからだと思う。
さすが!!!!!われらがジョニー。


難しいセリフがいっぱいあると3Dで字幕は辛い。
だからジョニー以外だと吹替えでもって思うよ。
ジョニーは声聞かなきゃ、意味ないし・・

ののさんとのご鑑賞。楽しさわかります。
なんかね映画の楽しさってコレじゃないかな?
ってつくづく思ったもん。

又来るね
こんばんわ (ぐるんぱ)
2010-04-25 01:26:38
お茶会に大忙ししてます
来週4回目の予定

もうハッターちゃんが可愛くて、カッコいいで
好きなシーン満載です

チェシャ猫ちゃんの帽子をフミフミ
たまんなく可愛いよね
グルグル喉を鳴らす音も聞こえてきそうで

シャツの色が変わるのはわかったけど、
リボンはまだ、わかんなかった

3Dメガネ、毎回、赤く跡が残ってる私
一番最初に見た時に雅ちゃんに指摘された~
みんなは、そんなに跡になってなかったのにな

はーい! (ももなとん)
2010-04-25 00:55:32
ひろりさん

>ののさんと楽しまれたようですね

時間を忘れてしまいますねー
やっぱ

>全然違う色なのにね。

かなり違ってるよーん

>次回はリボンのもチェックだわ~。

だねー
がんばろう

>ハッタージョニーには萌えれる気がしないと思ってたのに

って2人でこそこそ(ワラ)言ってたんだよね
なのに
やられたー(爆)

>あんなメイクなのにビーム出てましたね~(笑

やっぱ、ほら出ちゃうのでしょう
何気に・・・
前からそうだし

>DVDは早めの発売になるかも?だから

みたいだよね
超楽しみ
じっくり見るにはDVDはありがたい

>その前にIMAXも楽しみ~

ねー
はりきって行きましょう
行きます! (ももなとん)
2010-04-25 00:50:52
葉月さん

>連日完売です

ですよねー
まだ、限られた場所だけだから、余計ですね

>軽くて視野が広いから疲れなくて

そうなんですかー?
じゃ、メガネの使用感も含めて楽しみだな
今度行ってみます

>あまり3D効果がないような気がする・・

もっと、アクション色の強いもののほうが
意味がありそうですよね

>すばらしい作品を作れるんだからね!!

そうですねー
監督の個性とかもあるから
やっぱ、いろいろな手法をあった形で・・・
なんでも、最新ばかりじゃなくてもとも思います

>意外と せつないジョニーだった・・・

ジョニーとティムだから
そうなのかも・・・
ハッターちゃんの作り方が、内面的にちゃんと捉えてるからですよね
こんばんは♪ (ひろり)
2010-04-25 00:44:43
ののさんと楽しまれたようですね

ももさんの記事で
そういえばそうだった、と
映画を思い出してました

お洋服の色が変わるの
確か、どこかで読んでいたはずなのに
ももさんの記事読むまでまったく記憶の引き出しは開かず・・・(爆
全然違う色なのにね。

次回はリボンのもチェックだわ~。

ハッタージョニーには萌えれる気がしないと思ってたのに
実際映画みたら、あんなメイクなのにビーム出てましたね~(笑

DVDは早めの発売になるかも?だから
楽しみだわ
その前にIMAXも楽しみ~
ぜひIMAX版で・・ (葉月)
2010-04-25 00:41:29
地元109シネマズ、IMAX・3D版でお茶会してきました。

連日完売です。

3D上映の眼鏡は、重くて頭痛を起こすみたい。

でも IMAX・3D版の眼鏡は、軽くて視野が広いから疲れなくて、3D酔いないよ・・・

でも、あまり3D効果がないような気がする・・

もともと ティムは、芸術派、鬼才と呼ばれた監督だから、最近の技術、3Dツールなくても すばらしい作品を作れるんだからね!!


でも、久々に好きなジョニー観れて、楽しかったな・・

意外と せつないジョニーだった・・・

ホント!!

『残れよ!!』って・・

『ハ~~~イ』

守ってあげたいです。

あとの・・・ (ももなとん)
2010-04-25 00:37:55
Yaaahさん

>見るのは最高の幸せかも?

鑑賞後の爆裂トークが何よりの時間で

>やっぱり字幕に向いてないんだって 

だと思います。
でも、吹き替えはイヤだよね・・・
どうすりゃ良いのか・・・

>海外サイトではカフスの色が

あのヒラヒラレース
カフスなのかなと私も思っていました
でも、よーく見るとちゃんとおシャツの色も同じに変わってるようなんで
繋がってるのかな?って思ったの

>嬉しい時はリボンが上がって
落ち込んでいる時は垂れ下がるって

そこ、まだ確認できてません
まだまだであります

>スコットランドの正装のキルトだよ 

そうそう
スカートと言ってはダメなんですよね
キャンディキャンディで初めて知った
キルトでしたが・・・どうしても
スカートと言ってしまう

>帽子を投げるところと

うん
ジョニーのビームが出ちゃってるところですね
あそこ、ゾクっときます
予告からもう、ずっと、やられていました

>知らないので、よかった 

そのほうが、笑わなくてすむと・・・

>「そこに残るよ」って言ってたよね 

はい
確かにー
こりゃあ、みんな、残留希望になりますよね
どもどもー! (ももなとん)
2010-04-25 00:26:13
歩さん

>またまたお邪魔しま~す

どもどもどぞどぞ

>きっと話は尽きないだろうね~

時間が本当にあっという間ですよー
本当は、話ながら見れたら良いのに
これは、誰かの家で鑑賞会ってのがナイスかもですねー

>ハッターちゃん、袖のレースの色が変わったのしか気づいてなかった

全体的にいろいろ変わってるようですよん

>ハッター!がなかったらどうなるんだろうね

確かに・・・
しかも、怖い感じに壊れるから、心配だよね

>私もほんとハッターのママ気分で笑顔みてたよ

一緒ねー

>↑のハッター!でハッ!と我に返るところ好き

急に、こわがりうさぎちゃんみたくなるよね

>あの容姿でも素敵だって思えた~

心に強く優しいものがあるからステキなのよね
そんなハッターの部分をちゃんとアリスは見えたのよね

あ、私たちもー
ふふふ
(ビームにやられっぱなしではなく

>隠れているが出てしまうビーム(←お気に入り)

気に入ってもらって何よりです
だって、そうでしょう(爆)

>あのお方、次から絶対まよに見えちゃう

今度、出るとつぶやくようになっちゃうよ

>あ~~はやく逢いたいハッターちゃん

早く二回目行けるといいねー
いさんで! (ももなとん)
2010-04-25 00:09:52
Angelさん

>2回目になると、よーく観察できますね~

いさんで行ってまりましたからー(笑)

>女王の帽子、作ってるのも、延々と見てみたかった~~!!

うんうん
あそこも、ミシン手で回したりとかわいかったよね
小道具ももっと、よーく見たいです うん

>完全にロチェスター感じた

でしょう?
でも、アップになるとまゆげはもうすでに爆発でえええーだったけど

>ハッター・イン・ワンダーランド

素晴らしい
ぜひ、お願いしたい
もっと、ハッターちゃんを見たいよね
よかったね~♪ (Yaaah)
2010-04-24 23:17:11
優しいJI-JIさんと鑑賞もいいけど
ジョニ友さんととなりながら
見るのは最高の幸せかも? 

3Dは今日の日経にも出てたけど
やっぱり字幕に向いてないんだって 
かと言って吹き替えは選択肢にないし
どうすりゃいいんだって話ですが 

さすが、がん見大将
しっかり確認されましたね 

海外サイトではカフスの色が
変わるって書き込みがあったけど
シャツ自体が違うのね 

以前衣装のアトウッドさんのインタビュー動画で、ハッターが嬉しい時はリボンが上がって
落ち込んでいる時は垂れ下がるって言ってたけど、どうかな?

それからスカートというか
スコットランドの正装のキルトだよ 
ジョニーの英語もスコットランドの
グラスゴーって言ってたよね。

ハッターちゃんの好きなところ 
↑のももさまのポイント全部と 
帽子を投げるところと
アリスとの最後の会話と・・・
やっぱ全部 

「まよ」さんは名前は聞いたことあるけど
知らないので、よかった 

アンダーランドは
ジョニー自身、来日インタビューで
「そこに残るよ」って言ってたよね 
私も残るっ
こんばんわ~♪ (歩)
2010-04-24 22:25:50
またまたお邪魔しま~す

お茶会へのお出かけはまだ一度だけです早くまた行きたぁ~い

ジョニ友さんとの映画楽しそうだなきっと話は尽きないだろうね~

ハッターちゃん、袖のレースの色が変わったのしか気づいてなかった
怒りの感情で目の周りがどんどん変化して、どーなんのどーなんの
「ハッター!!」って言われてハッ!と我に返る
ハッター!がなかったらどうなるんだろうね

ハッターちゃんの好きなところ
一番はでかアリスにお顔を両手で包んでもらうところで!
私もほんとハッターのママ気分で笑顔みてたよ可愛すぎ

↑のハッター!でハッ!と我に返るところ好き

アリスも最後クレイジーだけど素敵っていってたよね?確か?
同感した~あの容姿でも素敵だって思えた~見え隠れする素敵ビームなのか

隠れているが出てしまうビーム(←お気に入り

あ~やっぱり全部で


あのお方、次から絶対まよに見えちゃう

あ~~はやく逢いたいハッターちゃん
鋭いね!! (Angel)
2010-04-24 21:49:53
2回目になると、よーく観察できますね~
ももさんの記憶力がいいんだ~

私も、服作ってるとこ、ツボ!!
女王の帽子、作ってるのも、延々と見てみたかった~~!!
小道具が、めっちゃ凝ってましたよね~

そうそう、髪がチリチリになる前は
完全にロチェスター感じた!

美しかったし
可愛かったし
マッドだったし・・・・
スピンオフで、ハッター・イン・ワンダーランド
作って欲しいですっ!!
ティム、お願い~~www

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。