ブンブン爺のひとり言

気の向いたときに自己満足で綴ってみようと思います。

典型的な日本人・・・だと思う

2009-12-26 17:43:26 | Weblog
 クリスマスイブの夕方、マーケットをのぞいたらケーキが1個残っていたので、思わず買ってしまい、それを肴に梅入り焼酎を飲みました。 暮にはお寺の除夜の鐘をかすかに聞いて煩悩を払い、新年には付近の氏神様に詣でて拍手を打つ。
 八百万(やおよろず)の神様仏様、ああ生々流転、来たる年もなるようになる・・・か?

寝ると疲れる婆

2009-12-24 19:14:17 | Weblog
 孫3は、母さんが職場の忘年会の幹事役だった夜、我が家に泊まりました。 寝ている時上へ上へと “あずる” ので、上側と左横には布団や枕でバリヤーを築き、右側は自らがバリヤーとなって寝たそうです。 でも何時間か毎に気になって目がさめ、ぐっすりとは眠れなかったそうです。
 婆が朝起きてきた時、開口一番 「ああ~疲れた・・・!」。

フレッシュな脳に脱帽

2009-12-17 14:52:41 | Weblog
 孫3は山道で倒木を見て 『きがばったんとたおれた』、池のそばで 『かいつぶりとかもみたなあ』、 帰り道の同じ所で 『いぬのうんちあったなあ』、校庭で走っている子を見て 『うんどうかいしてるなあ』、その他何でも 『これなに?』 と聞いて答えてやると2~3回で覚えます。 おちゃのみ・はっぱ、とち、くも、ざりがに、しじみ、かわら、めいしんこうそくどうろ、きうり(きうい)、ちょうちん・・・。
 私、某英会話講座で単語を覚えようとしていますが、全然頭に残らないんです。

やった!・・・・・と思いきや?

2009-12-14 11:18:56 | Weblog
 前回から1週間後、緊急の用事で、再び田舎に帰りました。 ネズミ捕り機2台と市販の粘着剤2枚を仕掛けておいたところ、今回は前回よりやや小形の3匹が捕獲できました。
 先日、犬の散歩をしていた近所の駐在さんが我が家を一周して 「ネズミが外部から侵入する隙間はない」 との検証結果だったのですが・・・・・?

孫3の作品

2009-12-10 22:50:35 | Weblog
 保育所へ迎えに行った時、みんなの作品が展示されていました。 先生が 「周囲に雑音があっても集中して取り組んでいるんですよ」 と言ってくれました。
 家に帰ってからも 『かきかきする』 と言って絵を描くのが大好きです。 今日は 『これはじじ』 と言って私の顔を描いてくれました。 2才を迎え “まる” が描けるようになって、他にも “りんご” や “ばなな” を描いてくれました。

やった!

2009-12-06 23:38:13 | Weblog
 今年のおいもの半分近くは掘り出す前からねずみにかじられていました(黒っぽいかじり痕)。 また掘った後のおいもも更にかじられました(白いかじり痕)。 戸棚の中に置いてあったトレイも、この上に置いてあった小麦粉や砂糖の袋もかじられていました。
 そこで “ネズミ捕り” を仕掛けておきました。 2週間後田舎に帰ったときの “チュウ果” です。

女の子はやはり論理的知能犯?

2009-12-04 07:03:22 | Weblog
 ①保育所の帰り、薄暗くなっても公園で遊んで帰りそうにありません。「早く帰らないと真っ暗になるよ」 と言うと、『お月さん出てる』。(見上げると空には満月が・・・) ②山の斜面や階段では自分から歩くのに平道では歩いてくれません。「だっこばかりして、足が無くなったのかな~?」 と言うと、『あしはここにある』。 ③自分の意に沿わない情況になると、体をグニャグニャにして地べたに座り込んで抗議します。(こうなるともう従わざるを得ません)
 婆の評価 “爺は完全になめられている”

♪もういくつ寝るとお正月

2009-12-01 08:16:42 | Weblog
 12月に入りました。 (すこしアカデミックに眺めて見ると) ベランダの前の木々も色づき、植物の作り出す化学物質クロロフィルからカロチノイドやアントシアニンへの変化が目立ちます。 今年は沢山の柿がとれ、3回目の皮むきをした渋柿のタンニンも変化しつつあります。
 あと1ヶ月で新年、無理矢理こじつけ的希望の光を捜すなら、来季からはインフルエンザワクチン(季節性:茨木市)が千円で接種して貰えます。