

【レシピブログのCO・OPホットケーキミックスモニター参加中です】
CO・OPホットケーキミックスモニター 最後のレシピです♪
昨日の 炊飯器ケーキの残りの ホットケーキミックス50gを使って
「蒸しショコラケーキ

オーブンや、蒸し器がなくても
と~っても 簡単に出来る 美味しいケーキを紹介します

フライパン又は、鍋に水をいれ 蒸して作る お手軽ケーキ

ふんわり美味しい~



★ 材料(約6cmのココット型5個分)
・CO・OPホットケーキミックス 50g
・チョコレート 100g
・マーガリン 50g
・グラニュー糖・ブランデー 各大さじ1
・卵 1個
・好みのフルーツや粉砂糖(なくてもよい)

★ 作り方
1.耐熱ボールに チョコレートを入れ、約2~3分レンジにかけて 軟らかくする。
(軟らかくならなかったら、時間を延長してください)
チョコレートが 軟らかくなったら マーガリンも加え 約30秒 更にレンジにかける。
2.1の中に グラニュー糖、ブランデー、卵、ホットケーキミックスを入れて
よく混ぜてください。好みの型に 型の 約半分まで 生地を入れておく。
3.フライパン又は鍋に 約1~1.5cmの水を入れ、2を並べ蓋をし、強火にかける。
沸騰したら、中火にし 約12~15分蒸す。
4.粗熱をとってから、お好みで フルーツや粉砂糖をトッピングする。

このケーキは、熱々でも 冷めても美味しいよ

クリスマスや、バレンタインデーにいかが~


CO・OPホットケーキミックスの料理レシピ

応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




みやちゃんのホットケーキミックスレシピはいろんなのがあってとっても楽しいです(*^_^*)
クリスマスやバレンタイン、普段のティータイムにもオシャレでいいですね♡
のっけてジュレぽん酢、レシピ掲載おめでとうございます(^^)/
オムライスすっごく美味しそうだったからノミネート間違いないと思ってました。
本当におめでとう~!
こんばんは☆彡
お鍋で簡単にできる 簡単ふわふわショコラケーキです♪
とっても 美味しいよ♪
お祝いコメントありがとう
残りのホットケーキミックスが、こんな素敵なケーキに変身するのですね!すごいです。
これは3才のお姉ちゃん喜びそう!
早く作ってあげたいです
イチゴが乗っていたら
それだけで可愛いですよネ♪
私もよく作ります~。
みやちゃんさんのはハート型で可愛いな。
あーー苺!
これにも惹かれますね(^∇^)
こんにちは!
とっても簡単にできるので、三歳のお姉ちゃんに是非作ってあげて下さい
こんにちは!
そうなんです!
イチゴが
こんにちは!
ゆりりんさんも よく作るんですね
冷めても熱々でも美味しいから好きです
簡単なので思いついたらすぐに作っちゃいます(*^_^*)
こんばんは☆彡
コメントありがとうございます♪
作って下さったんですね!
とっても嬉しいです(*^_^*)
そして、ご主人様、お父様にも喜んでいただいて
なによりです(#^.^#)