四万十住人の 簡単料理ブログ!

   お知らせ…2015年12月8日付でブログを全部、引っ越ししました。2015年12月8日の記事をご覧願います。

切干大根と ひじきの ツナ缶煮 ☆

2012-11-30 17:27:17 | 魚介類・海藻類

切干大根と ひじきを ツナ缶で 煮た一品

色々な食感が 楽しめますよ~
ご飯がすすむ 一品です

沢山作って 常備菜にしてもいいですね
卵で とじても美味しいです!



        ★★★レシピ★★★

★ 材料(2人分)

・切干大根 30g
・生ひじき 150g
・人参 3cm
・しいたけ 1枚
・油揚げ 1枚
・ツナ缶 1缶(80g)
・サラダ油 大さじ1

A
・水 300cc
・和風顆粒だし 大さじ1
・醤油・砂糖・酒 各大さじ1
・みりん 大さじ2

★ 作り方

1.切干大根は 水で戻し、かたく絞っておく。
  人参、椎茸は千切り、油揚げは短冊切りにする。

2.フライパンに ツナ缶、サラダ油を入れ、1、生ひじきを加え 炒める。

3.2に Aを加え 炒め煮にする。








  ブログランキング参加中!
  応援クリックよろしくお願いします ☆

   ↓  ↓  ↓












コメントについて

いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモと くずきりの 塩... | トップ | 里芋と 豚ばら肉の 醤油麹煮 ☆ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。。。 (バジル)
2012-11-30 19:21:52
ツナ缶は便利ですね。
良いお出汁も出るし、ヘルシーですね。
Unknown (エム)
2012-11-30 22:03:37
ツナが大好きなので
嬉しい一品です♪
玉子でとじるのも美味しそうですね!!
Unknown (ゆりりん)
2012-11-30 23:07:36
ストックお助けメニューですね~。
しかもめちゃ体に良いですわ~。
切干大根、ひじき!!
うんうん美味しそうです(^^ゞ
こんばんは~ (さっちん)
2012-12-01 00:59:19
ツナ缶は、必ず常備しています。
何にでも合わせられるのがいいですよね♪

千切りとひじきは、いつもそれぞれ単品で
お弁当用に煮てストックしてありますが
一緒に炒め煮にする発想がなかったです^^A

体によさそう~ (み~たんママ)
2012-12-01 08:36:26
おはようございます
切干しだいこんにツナ缶入れると
うまみがでておいしそう~。
切干しだいこん、ひじきと体に
いいものばっかりですね。
ごはんがすすみそう
おはようございます^^ (ごんつま)
2012-12-01 09:34:07
切干大根とひじきの炒め煮は、作ったことがないのです。
ツナが入って、いいお味に!美味しそう♪
(*^^*) (なな)
2013-04-11 19:05:32
つくってみましたが大成功でした\(^o^)/
とってもおいしくて、いつもと違う切り干し大根になりました!!!またつくります☆
ブログで紹介させていただいたのですが、大丈夫でしたか??
ごちそうさまでした☆
Unknown (みやちゃん)
2013-04-11 19:18:12
なな さん

こんにちは!
ブログで紹介していただいたのですね!
ありがとうございます(^o^)
私もブログに訪問させていただきたいので
良かったら ブログ名もしくは urlを教えて下さい(#^.^#)

これからもよろしくお願いします♪

魚介類・海藻類」カテゴリの最新記事