
日本食研さんの 「洋食作り ホワイトソースの素」を使って
カルボナーラ風うどん

とっても 簡単!
5分もあれば できちゃいます~

ボールに ホワイトソースの素、パルメザンチーズ、豆乳、卵黄を入れ
混ぜておいて、茹でたての 冷凍うどんを入れて混ぜるだけ!
明太子や 大葉をトッピング~

食べるときには 混ぜて食べてくださいね!

★ 材料(1人分)
・冷凍うどん 1玉
・明太子(切れ子)大さじ1
・大葉 3枚
・きざみのり 適量
・粗挽き黒コショウ 適量
A
・日本食研 ホワイトソースの素 大さじ1
・パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ2
・卵黄 1個
・豆乳(牛乳でも可) 大さじ3
★ 作り方
1.冷凍うどんは 茹でておく。
2.冷凍うどんを 茹でている間に Aをボールで混ぜておく。
3.1を熱々のまま 2の中に入れ よく混ぜる。
4.3を器に盛り付け、粗挽きコショウ、大葉の千切り、
明太子、刻み海苔を トッピングする。


洋食作りの料理レシピ

少し量を 少なくしても OKですよ!
ブログランキング参加中!
応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




おうどんで♪っていうのがもちもちしててすごく美味しそうです。
簡単にカルボナーラ風にできるのが嬉しいですね(*^_^*)
明太美味しそう~。
とっても食べたいです^_^
おうどんカルボナーラおいしそうですね。
明太子が入っているのがまたいいです!
↓↓こっちはおつまみによさそう♪
おいしいですよね~。
大葉や刻み海苔もいい味出してますよね。
美味しそうですわぁ
ホワイトソース×鶏卵で、カルボナーラー!!
明太子が、アクセントになってるんですね。
クリーミーな洋食作りホワイトソースに、
ぷちぷち弾ける明太子…とても、おいしそう☆。
こんにちは♪
うどんで作ると 短時間で出来るうえ、もちもちしているので 食感がとっても好きです
簡単なのが一番!
こんにちは♪
明太子入りなので、おつまみにも もちろんOKです!ピリリとした明太子が味を引き締めてくれます
やっぱり、明太子には、大葉と海苔は必須でしょ
カルボナーラソースですが、明太子と非常に合いますわ!
こんにちは♪
日本食研さんの このシリーズのソースは
とっても便利で 気に入りました♪
重宝します