
【レシピブログの「スパイス料理とワインで秋のテーブルを楽しもう!」レシピモニター参加中】
今月のスパイス大使のテーマは
「スパイス料理と ワインで秋のテーブルを楽しもう

いただいたスパイスは
・クローブ<ホール>
・サフラン<ホール>
・オレガノ
美味しい料理で ワインで秋のテーブルを楽しみましょう~♪
鶏もも肉をソテーし、柚子ソースで煮込んだ一品!
クローブの風味も 味わえる 一品です


★★★レシピ★★★
★ 材料(2人分)
・鶏もも肉 1枚
・クローブ 3粒
・塩・粗挽きブラックペパー 適量
・小麦粉 適量
・サラダ油 大さじ1
・きざみパセリ 少々
A
・玉ねぎ 2分の1個(薄切りにする)
・しめじ 1房(小房に分けておく)
・バター 10g
B
・柚子 1個(輪切りにする)
・牛乳・水 各150cc
・ローリエ 1枚
・コンソメ 1個
C
・塩 少々
・砂糖 小さじ2分の1
★ 作り方
1.鶏もも肉は ひと口大に切り、塩・胡椒し 小麦粉をつけておく。
フライパンに サラダ油をしき、鶏肉を焼き取り出しておく。
2.1のフライパンに Aを入れ ソテーし、1を戻し入れ、Bを入れて 煮込む。
ある程度煮込めたら、柚子を取り出し Cを加える。
3.2を盛り付け、きざみパセリをトッピングする。
※きざみネギの代わりに 青ネギを使ってもOK!

「食欲UP!香り豊かな柚子レシピ」コーナーにレシピを掲載中!

ワインに合う料理レシピ

応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。
*****************************************************************************************************
~お知らせ~
ヤマキ割烹白だし 「ホメられ レシピコンテスト」の投票審査が始まりました!
私のレシピも「中華部門」で
「白だし香る うま塩チャプェ」が エントリーすることになりました

皆様の一票で グランプリが決まるそうです!
レシピブログ会員以外の方でも、どなたでも投票できるそうなので
よろしければ、投票をよろしくお願いします

12月5日迄です♪
投票された方の中から、抽選で30名さまに
白だしレシピ90品掲載のレシピ本プレゼントだそうです♪
どなたでもご参加OKです。
投票のサイトは→ こちらです!
******************************************************************************************************
![]() 結婚祝いや贈り物に!淡いピンクのハートがかわいい湯呑み。湯呑み 湯呑茶碗 湯のみ 湯呑(湯呑...価格:787円(税込、送料別) |
![]() 淡く描かれたクチナシの花がかわいい美濃焼大皿。和食器。(大皿) 美濃焼 クチナシ花柄 8寸丸皿 ...価格:3,045円(税込、送料別) |
なめらかなクリームにさっぱり柚子!
この柚子が爽やかにしてくれますよね~。
パンに付けて、このスープに浸して食べたいです。
おいしそうです^m^
こちらこそ、ご無沙汰をしてしまって、すみません。
グローブ&ペッパーのスパイスがきいたチキンを、
ミルク風味のソースで!!
ソースに柚子が参加していて、驚きました。
みやちゃんさんのヒラメキ☆センス、すごいです。
来月は冬至を迎える月。
冬至のテーブルに運ぶと、きっと華やぎますね。
とても、おいしそう♪♪♪。
とってもおしゃれですね。
クリーム味に柚子風味
味に香りとアクセントですね~。
ワインと一緒に
楽しみたいお料理ですね。
おいしそう
作ってみたいです
柚子がアクセントになっておいしそうです!
凸凸