軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の年末年始に・・ 感謝と期待の・・

2022-12-30 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 先週末、クリスマスイブに降り積もった雪

 軽井沢の別荘地の 誰~れも 足を踏み入れないところでは

 こんな光景も・・

 

     

 

 今年も 今(30)日と明日でオシマイなので ボクから年末のご挨拶です   

 今年も1年間、ボクの様子を見に来てくれてありがとうございました

 奇抜な情報やHOTな情報は少ないけれど 軽井沢地元の 昔や今や 遷り変わりを

  毎日ちょこちょこ書いているんだ

 今年は ボクの大事なお母さんが亡くなってしまってね

 明日から    ちょっとふたつほど山を越えたお墓に お参りに行って来ることにしたんだ

 お正月をお祝いするのは控えなきゃいけないんでしょ

 3が日が終わったら又 みなさんにいろいろお話するから楽しみにしていてね 

   みなさん どうぞ よいお年をね    来年も良いことが沢山有ります様に    

 

                             

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢で今、歩く時は・・

2022-12-29 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日の軽井沢は  明るい冬空とやわらかな冬の陽射しに恵まれて・・

 穏やかな御用納めになったようだね

 いよいよ今日から 年末年始の帰省やレジャーで 「 民族の大移動ならぬ 」 混雑や渋滞が始まるようだ

 12月31日(土)まで、年末の交通安全運動が実施されていて 軽井沢もある長野県では

   「 信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道 」 をスローガンに掲げている

 重点項目の第1に 「 夕暮れ時・夜間の歩行者事故の防止 」とあるんだけれど

 昨日の夕暮れ時のこと   

 碓氷バイパスの 鳥井原交差点を借宿方面に向かって過ぎると ラウンドアバウトのあるあたりを過ぎて

 借宿東交差点にかけての区間には 横断歩道が無い

 ちょうど 大きくカーブする辺りに    ホテルが向かい合って その西側には 

 道路南側沿いに目立たない脇道があって   少し前までは通り抜ける人も目立たなかったけれど

 木立の葉が落ちて 見通せるようになると周辺に驚くほど建物も人や車の通行も増えているようだ

 ラウンドアバウトにかけて  少しづつ道幅が広くなっている場所の鳥井原寄りの辺りで

 碓氷バイパスを横断しようとする人影があるようなんだ

 左右を見回して 車の通行、安全を確認して一気に エイやっ! とばかりに急いで渡っているようだけれど

 健脚 ばかりではないし     車は想像以上に速度が速い !

 クラクションや 急ブレーキになるケースも   いつまで「立って」も渡れない ・・

 場面も あるようだね・・

 路面の凍結や 歩道を照らす照明等も無いので 安易に横断歩道を設けても

 凍結期間の車側の安全確保にも配慮がいるだろう・・

 遠回りでも 安全な場所で横断するとか   法定速度以下、法令遵守で走行してもらうしか

 当面打つ手はない気がする

 たまたま見かけたこの辺りだけでなく あちこち どこにでも 似たような場面はあるだろう

 ちょっとした   心がけや用心で防げる事故やトラブルはある

   気をつけよう 暗い車道や滑る道 !        

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢も御用納めで・・・

2022-12-28 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 今日 12月28日は通年の例に倣って   官公庁、多くの企業などの「 御用納め 」

 来年 1月4日(水)の仕事始めまで 年末年始休業になるんだね

 昭和から平成になって    世の中のいろいろ が だいぶ変わり 

 さらに令和が訪れて そこへ新型コロナの蔓延などで   身近なエリアでも

 この年末年始風景が   大きく変わった様子もあるようだね

 新型コロナへの向き合い方も 緩めていいのか、そうでもないのか          

 お出掛けもどんどん 以前の状態に戻っていいのか ホントはまだなのか・・

 みなさんは どーですか 

 軽井沢の様に 観光で忙しくなるお仕事や、帰省するお客様を迎える予定のお家では

 かえって忙しい日常にもなるかも知れないし

 御用納めになったとは言え それぞれのお家や家庭、地域の行事で今夜あたりから大忙し 

 って人もいるだろう

  お財布が 大忙し!ってのもあるかも・・   

 とりあえず 年末年始モードになれるみなさん  今年も毎日のお仕事、お疲れ様でした   

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の「 文化財 」、歴史ある「 集まり 」で・・

2022-12-27 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 クリスマスも一段落した夕べ   ボクの森の下に住む仲良しの奥さんのお家で

 時々  声を掛けてくれる「 夕べのお茶会 」があって 喜んでお出掛けした

 それぞれ お気に入りの席について 出されるのは時々のどを潤す為のお茶と

 マスクの端っこからも ポイっと口に入れられる 甘いモノ・・ 

 一番は   マスクをしたお呼ばれの誰かから語られるいろいろな 話題や昔話・・

 夕べのお話は 軽井沢で昭和30年に誕生した 軽井沢の歴史や文化を語り合う

 軽井沢図書館登録の同好会 「 史友会 」のメンバーのお話だった

 毎月第3木曜日の10時から 月1開催の定例会があってメンバーの誰かがお話をしたり

 どこかに歴史散策に出掛けたりと 今日まで続いているそうだ

 今月の定例会には この史友会の創立メンバーで会の代表も長く務めた男性が

 軽井沢町の 文化財専門委員、調査員なども長く歴任していて 50年近く前に

 発見、発掘調査をして 出土した土器を軽井沢町に遺族が寄贈する事になった

 この 土器というのが前にここで話題にもした 軽井沢の古墳(弥生時代終盤)時代の

 「 県遺跡 」のことで 前にこの話を聞いていた人は   続きに耳をそばだてた

 会には 寄贈する事に決めた遺族が 土器を持参して参加し

 故人が会長として参加していた時期の交流のお礼の挨拶をした後で

 当時の調査開始から 長い歳月を経て 軽井沢歴史民俗資料館で公開展示予定になった

 大筋が語られて 最後に

 「 故人から みなさんへの久しぶりのメッセージを土器から 聞き取って頂ければ幸いです 」

 と 結ばれたそうだ

 今回の 寄贈は、従来 軽井沢の文化財として登録、公表されている

 「 縄文時代中期 」 と言われる 「 茂沢の南石堂遺跡 」よりも 古い 

 「 縄文時代早期 」 と言われる 「 弁財天遺跡 」出土の 「 押型紋土器片 」と

  「 古墳(弥生時代終盤)時代 」の 「 県遺跡 」 の 出土土器 3点

 少し前にここでもお話して 頂いた画像を見てもらったことあったよね 

 ボクも画像だけでしか見たことない 土器が間近にあるようだね

 立ってお話しているのが 会の会長さんかな ?

               

     

 

 来年の4月の冬季休館明けからは   軽井沢歴史民俗資料館の展示ケースの中で

 見学出来るんだそうだよ

 ボクも ちょっと 実物、  見て見たかったな・・       

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢からも駅伝応援 !! 全国高校駅伝で

2022-12-26 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢にも   長距離ランの大きな大会があって

 ひとりからでも 練習やレベルアップが叶う長距離ランのファンやランナーは少なくない

 マラソンや市・町村民ラン大会 そして「 駅伝競走 」といった競技だね

 「  師走の都大路を高校生ランナーが駆け抜ける全国高校駅伝 」というキャッチフレーズを胸に

 全国47都道府県の高校生が 京都市内でタスキをつなぐ 男女の駅伝競走大会

 昨日 開催されたその男女それぞれの大会で 女子は長野県代表   長野東高校チームが優勝

 男子はお隣佐久市の 佐久長聖高校 と長野県勢が準優勝となった

 テレビやラジオの実況放送を見守ったり   聞き入ったりした人も大勢いただろう

 軽井沢を流れる湯川が やがて注ぐ 千曲川 

 長聖高校も 長野東高校も所在は離れるけれど それぞれその千曲川河川敷にほど近く

 千曲川沿線の道を       練習に走った生徒、選手もいるだろう    

 日没迫る頃 校名、マークをつけた選手諸君が黙々と練習、走り込む姿を目にした人も多いだろう

 快挙を成し遂げた翌日の今日も それぞれまた   練習を再開しているかも知れない

 頑張ってくれて   ありがとう

 ボクも 長距離走は大好きだから 軽井沢の森からだけれど いつも応援しているよ   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする