軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の資料「 軽井沢案内 」・・

2024-05-14 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 毎年今頃になると 住民に配布される資料配布物のひとつに

 こんなデザインの「 軽井沢案内 (該当年)」冊子がある

 

        

 

 去年は 表紙込みで70数ページ

 モノクロ冊子だけれど 表紙用紙だけは毎年変わるカラーペーパー

 ちなみに今年のカラーは深めの黄色 年度表記はナシ

 地元に長い住民だけでなく、移住者や別荘所有者でも少し熱心に目を通せば

 ざっくりと 町の状況や数字、避暑地としての歴史や エトセトラが掲載されていて

 馴染んでいくきっかけには  優れモノだった気がしていた

 デジタル化の一環か はたまた 働き方改革や人事の都合なのか・・

 楽しみにしていた今年版は 表紙込みで40数ページ・・ 激変 

 昨年版が 町制施行100周年記念号で町のあゆみ(年表) を掲載したからか・・

 その前の年のにも有った気はするけれど

 だんだん   紙配布の資料が少なくなって来ていて 

 基本料金を払わないと入手出来る公的資料も減って行くようだね

 去年版は貴重品になるかも・・

 興味の湧いた人・・ 今なら 町役場や出先施設で入手出来るようだよ     

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  軽井沢のいろいろ 軽井沢... | トップ |  軽井沢のいろいろ 軽井沢... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

避暑地 軽井沢のあれやこれ」カテゴリの最新記事