MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

歩き遍路 讃岐 2巡目 [58] 2023 81番札所 ニャンコに愛された❣️

2024年05月16日 | お遍路好き(涅槃・香川)
白峯寺
一巡目ブログ

6時に出発したいというお遍路さんに合わせて5時50分に朝食でした。
5時50分に食堂に行ったはずが、、みなさん揃っていてお話も進んでいました。

私も慌てて食事。女将さんが道順など確認がてら説明してくれました。
お昼ポイントになるうどんやさんも教えてくれました。
英語のマップにはお寺からスタートできる遍路道の記載がありましたが、畦道だらけで迷う人が多発した為、今は閉鎖されているようです。
ホテルプリンス💦のところを左に曲がって進んで下さいとのことでした。

少し前に出発した神戸のおじさんは後期高齢者になったとのこと、しっかり歩かれていてそのようには見えませんでした。
70代も今は老人ではないのかもしれない・・自分も元気でいたいなと思いました。

基本一人でお遍路している人はマイペースが良いようです。
一緒に出発したおじさんにちょっと話しかけ過ぎたので、写真でも撮ろうと遅れて行きます。
するとまた追いつきました。。どうも斜め掛け山谷袋とリュックの納まりが悪く苦戦しているようでした。
お節介になるかな?と思いつつもリュックを背負ってから、山谷袋紐を頭からかぶるように通して腕も通すと良いですよとアドバイスすると
え??ってなんか怖い顔つきになったので、歳下からアドバスの嫌いな人だったかな??と私もビビったのですが、
理解すると笑顔になってくれました。 ホッ♡
そして「そんなに写真撮ってどうするの?見返す暇なんてないでしょ??」と聞かれました。
確かにすべてを見返すことは無いかもしれません。。が正直に
「ブログにまとめているんで。。たまに」というと「ほーっ」という感じになりました。
もう毎回1年遅れぐらいのブログなので、気付いてもらえるか分かりませんが、気付いてもらえたら嬉しいです。

1巡目はぜいぜい言いながら登った道、遍路ころがしとあります。
意外と記憶というのはいい加減のようで、目標の休憩小屋やお地蔵様まで気がつけば辿り着いていいました。
もう少し登ると公道に出ます。一国巡りといってもずっと歩いているから多少は体力がついてるのかな??

進み始めると自転車レーサーの人達とすれ違いました。爽やかに「おはようございます」と挨拶してくれました。
良い1日になる予感がしました。
道標が現れたら歩き遍路道に入って行きます。
今度は少し覚えていました♪自衛隊エリアの外側進みます。
前々日の雨の影響か道がとてもぬかるんでいました。
到着する頃にお参りを終えた先ほどのおじさんと挨拶をして安全を祈りあいました。

無事に到着。大きい荷物を納経所前のベンチにおろし、お参りです。

ここは干支ごとにお堂があります。家族の干支も合わせお参りしました。
階段を登り切った場所に本堂と大師堂があります。ゆっくりとお参りしました。
山門近くにある護摩堂で納経が出来ます。

納経を済ませ、ベンチに座って準備を始めると、ニャンコがこちらめがけて、知り合いにでも会ったかのように駆け寄ってきました。
そして私の膝の上へ!
ここまで懐かれたのは初めてかもしれません。。
出発しようとしていたのにしばし動けませんでしたが、これも縁??ゆっくり過ごすことに。
私も良いオーラ―が出て来たかな??
猫さんと通じて話しかけて来てくれる方もいらして思い出の時間となりました。
しばらくして猫さんが離れて行ってしまったのでいよいよ出発です♪
すると山門を出たところでまたその猫が現れて、見送ってくれました。

朝日が眩しいスタートです


ホテルプリンスが曲がる目印です・・


空が爽やか


古い道標


ガーネットが眠るギョウカイカクレキ岩


歩き遍路道の様子


あともう少しの所にある修行大師


休憩所へ行ってみます


休憩所からの見晴し


しばらく車道を歩き右に入るポイントが見えて来ました


自衛隊の敷地横を通ります


ちいさな韋駄天(イダテン)さまがお迎えしてくれました


山門


階段上に本堂と大師堂があります


鐘楼


階段途中に干支に纏わるお堂があります


境内の様子


本堂


大師堂


出発準備をしていたら膝に乗ってきた!


車だったら・・境内で売っていました


猫先案内♪


見送ってくれました♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩き遍路 讃岐 2巡目[57]2... | トップ | 歩き遍路 讃岐 2巡目[58... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お遍路好き(涅槃・香川)」カテゴリの最新記事