とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

台風接近 皆さん早めの避難 ご近所と声を掛け合いましょう

2018-07-28 22:32:15 | 考える


今日は台風接近もあり私の実家に行きました

飛びそうなものを家に入れて

なんとか大丈夫かな

雨戸もしっかり閉めて

実家の近くには山とか川がないので安全です


そのあと

用事もあり神戸市西区の西神中央にいきました

そごうさんに用事があったのです

バタバタと動いたから気がついたら4時前

ギリギリでお得なお寿司セットゲット🎵

ここのお店ネタがいいんです☺️

780円だったかな

赤だしもついていて‼️

4時までね

ギリギリ

夕方からはネタもかわり1700円くらいになるのかな

お腹すいてたからパクパク食べちゃいました‼️

そのあと三木に帰り食品を買い帰宅

晩ごはんはさっき10時前に食べました

もう簡単に塩鯖やいて

蒸し鶏を作っていたのでポン酢をかけて食べました

お腹一杯だと思ってもそれなりに時間がたつと減ってくるもんだね🎵

元気な証拠だな

お風呂に入って軽くストレッチして寝ます

夜中に台風がやって来そうです

明け方かな…

怖いです

被災地の方々、不安だと思います

神戸の灘の方も被災しています


地盤も緩んでいるから早めに避難してください❗

ほんとうに皆さん、気をつけて

夜の台風は怖いです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んでも見えない 心温まる考え方32

2018-07-28 11:25:29 | 死んでもま見えない



我が家は旅行とかしないけど

休日は夫婦で過ごすことにしています

50を過ぎて私は再婚、夫は初婚

4年目に突入


二人に子供はいないから二人で仲良く人生を歩んでいきたいと思っています

休日はモーニングを食べに行きます

まあ、夫は独身時代から休日はモーニングだったそうですが


時間をかけてゆっくりまったりいただきます

行きつけの珈集 青山店、三木店

他はいきません


喧嘩は良くします

つまらないことでも喧嘩になります

それは

互いの実家の問題です

みんなに尋ねてもそれがきっかけだといいます

仕方ないよ~~所詮は他人やからって


私たちは静かに暮らしたいだけです


横やりが入ればそれだけで夫婦の絆が壊れそうになります

きっと夫婦で40年も過ごしてきている人達とは違うんでしょう

最初の結婚も18年ほど


今も四年足らず


葛藤の日々です

私はしっかりと実母を今年見おくりました

父は27年前に見おくっています

私の実家はもうありません


でも

母の残してくれた家があります

来年辺りに名義を変更しようと思います

実家に行っても母はいないけど

すぐに生活できる状態です

神戸市垂水区なのでとても便利です

坂道もなく駅まで行けるし

バスも近くを走っています

タクシーも山陽タクシーさんがすぐ来てくれます

歳がいったら住みやすい町です

静かだし、少しでると賑やか


一時は人が減ったけどベットタウンなのでここ数年は若い人が増えて子供姿もたくさんいますよ🎵

これも夫婦の選択の一つかもしれません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2018-07-28 09:38:34 | 独り言


我が家の車

プログレが

昨日から車検です

月曜に終了

それまで代車

ハイブリッド

静かです

コンパクト


でも

プログレの方が好きやねん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭に来てもアホとは戦うな❗ 血圧上がって倒れそうバージョン 11

2018-07-28 08:51:48 | 死んでもま見えない
怒り狂ったときの私の血圧

147

血圧は普段からそんなに高くなくて夏場は反対に100もいかないくらいに低いのだ

でも

47の上昇

これは

やっぱり

危険

怒らない怒らない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んでも見えない 32

2018-07-28 08:30:28 | 死んでもま見えない
家族とは素晴らしいと思う

私の育ってきた環境も決して裕福ではなかったけど両親と三人で楽しく笑いの絶えない生活をしていた


結婚して子供が三人

離婚したから血族関係で繋がり、私の実母を中心に私、私の子供達で回っていた

昨年の二月頃から母の様子が違ってきた

軽いもので

皆が年相応だと思っていた

でも、違う‥……ってじきに思い始めた

子供達もそれに気がついていた

その後入院して体力も取り戻して退院

私のところに来るように説得したが断られた

私が三年前に再婚して

一時は三木に暫く来る予定になっていたが

当時は母ももっと元気だったからね

ヘルパーさんたちに支えられながらがんばっていたんだ

でも

昨年年明け

あることがあり

母は精神的に落ち込んでしまった

私のせいである

ある決定的な衝突

母の挨拶拒否

知った母の落ち込みようは悲惨だった

料理好きの母が一切しなくなり

言葉数もへった

悲しい

悔しい

あんたが可哀想

そればかり

私もついつい甘えて愚痴を言ってしまう

それからバタバタって入退院を繰り返して

ことの3月に亡くなった

私は母が入院中は毎日部屋に言った

脳梗塞で言葉を失っい寝たきりになってしまったとき

私は毎日母に詫びた

ごめんなさい

ごめんなさい

だから

私は私自身がいまだに許せない

母をここまで追いやった人たちも許せないのだ

その人たちとは

死んでも見えない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする