とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

身辺整理 そろそろ台所に手をつけましょう

2018-07-03 20:26:25 | 考える
明日はお休み

なんか

やっと休みって感じです

週末も休みなんですが

一人でゆっくりと言うことがなくてね

母が体調悪くなってからは母のところに帰省していて
母と過ごす日々

家から一歩もでないけど母娘の話で盛り上がる

母が入院してからは仕事終わりに病院に行き言葉を失った母のそばにずっとついていたんだ

母が亡くなりぽっかりと時間と心に空間が出来てしまった

もうすぐ亡くなって4ヶ月になるんだ

空洞化したそれらは塞がるどころか少しずつ広がりつつあって

自分を取り戻すためにも一人の時間が欲しいのね

母の思い出を大切に整理して心の引き出しにしまいたいの

そんな時間があまりなくて‥……

嫌なもんばっかりこちらに投げつけられる

身辺整理もしたいし

本とか衣服は🆗✌️

そろそろ

台所へと場所をうつしたいんだ

使わない食器などね

実家はきれいなもんよ🎵

母がちゃんと身辺整理していたから

この子に迷惑かけないようにって元気なうちに少しずつ整理してくれてたんだね

私も子供達には迷惑かけたくないから頑張らねば‼️


母の思い出があるから

なんにも要らないよ🎵






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレイの干物

2018-07-03 18:12:18 | 私の頭の中の何か


こんやはカレイの干物

少し前に明石で買ってきました

冷凍室にはあと何枚かアジとカレイの干物があります🎵

身が厚くて美味しいです☺️


あとは鶏肉とニラの炒め物





これは
キャベツの甘酢漬け




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天道様に顔向けできるのか⁉️

2018-07-03 17:00:56 | 私の頭の中の何か
仕事からの帰り道

西陽が眩しくて日傘を傾ける

影が出来て吹く風も幾ばくは涼しく感じられる

日傘を手放せなくなった

若い頃のように太陽を全身に浴びることが出来なくなった

シミやシワが増えると言うこともあるのだが

肌に当たる熱が我慢できなくなっていた

夏なのに長袖の上着を着て

夏なのに手袋までして

木陰を選んで歩く


お天道様に顔向けできないことはしていないのだけど


息子夫婦が雨天兼用の大きめの傘を贈ってくれた

最近は私の心を見抜いているみたいに欲しいものを贈ってくれる

その傘は私がいつも使っている安価な物ではなくそれなりに高価なブランド物

とても持てそうにない

もし何処かに忘れたら

もし汚してしまったら

そんな貧乏性の自分が情けない


形あるものはいずれは壊れるとは言うものの
その物に心がこもっているから

なかなか使えないのだ


皆そうかもしれないな

母も私達が贈った物は箱に入ったままで大切にしまっていた

両者の心がこもっている物

なかなか使えないのだ

食べてなくなる方が良いかもしれない

最近はずいぶんと置き忘れることがある

置き忘れるというより落としてしまう


冬にはあったかい手袋を片方

ファーのネックウォーマーも

歳は取りたくないけどこればかりはどうしようもないんだ

この間なんか話している途中で着地点を忘れてしまった

頭の中で

おい、何を説明しようとしているのか?

自分の脳ミソに尋ねながら着地点のない話を暫く続けていたのだ

なんとか無事に思い出したのだが、かなりショックだった

これからは結論から話をせねばならないと感じたり、説明も手短にしないといけない

そんなこんなを考えていると人と接する事が面倒になり益々着地点を見失っていくのだろう

その点

ブログにこうしてかけるのは嬉しい


最初の西陽が眩しくて日傘を傾けるということはちゃんと覚えている

でもこれだけ長々と書いていると読んでくださっている方々が結局、TONOさんは何が言いたいのかと不信がられると思う

着地点はやっぱり

西陽が眩しかった事をお伝えしたかっただけなのだ

それがこれだけ尾ひれがついて

結局長い話になってしまった

タイトルはいつも一番最初につけてしまうので内容と異なる場合が多い

しかし

お天道様に顔向けできない生き方はしていないのだが

太陽には負けてしまうと言うわけだ









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んでも見えない 19

2018-07-03 13:31:52 | 死んでもま見えない

世の中には無意味なことはないという

確かに人の命は大切だし

生きていることは素晴らしい価値あることだ

生活している中で今現在の私が無意味かと言うとそんなことはない

仕事をして

一時間遅れたお昼タイムを過ごしている、この事も午後からの仕事に向けての活力の蓄えなのだ


でも

やっぱり意味のないこともある

たとえば

会っても意味ないことしか話さない人との会話

楽しくもなく

ただ、だらだらと何を言ってるんだ?って切り返したくなるそんな時

私は言わないよ!

言えたらさっさと言ってるさ

今は極力嫌なもんから逃げるようにしてるから

小さい耳をレーダーのように張り巡らして注意する

それでも偶然にそのときは訪れるものだ

そんな時は‥……

こんにちは~~~~って挨拶だけしてきびすを返して逃げる

逃げたくないけど

餌食になるから


私って案外

怒ったら怖いんだぞ

自慢することでもないけど

怒ったら血圧あげて倒れたくないから

今はただ逃げるのみ


今日はお昼タイムにちょいと書いてみました

これは

例の死んでも見えないシリーズの中に入れよう

カテゴリー作ろうかな‥……

死んでも見えない

別にタイトル通りで深い意味はないけど

いや

私にはあるんだ

グチャグチャにからまってほどけない糸

何種類もの糸がどうなったんだかわからない

それほどにからまったものからの抵抗

不本意なことからの微々たる私の抵抗がこれなんだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息混じりでありがたく生きていく

2018-07-03 13:11:26 | 私の頭の中の何か
ほ~~ってため息を1つ

これは私のために

ああ~~っため息を1つ

これは思い出しても腹立つ人のために

やれやれ、 は~~ってため息を1つ

これは私の脳ミソのために


ため息をつくたびに幸せが逃げていくって聞いたけど

逃げることなんてないと思う


生きてるだけでありがたくて

涙が出る

ちょいと言い過ぎだけど

生きられない人もいるんだ


朝、目が覚めない人もいる

母がそうだったから

目が覚めて仕事に行けるってこと


これは

ヒャッホー~~

ラッキー

そう思わねばね

ため息も生きてるからつけるんだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする