キッチン・トランスレーターつれづれ日記

つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。

紫陽花の季節

2020-05-30 11:12:36 | 季節の花々
          

          気持ちの良い季節をひっそり暮らしていたら、もうつい六月。

          あちらこちらで紫陽花の花をを見かけるようになりました。

            

          自然はすごい。巡ってくる季節に合わせ、ちゃんと花を咲かせます。

          

          

          

          紫陽花の横に咲いていた純白の木の花。リンゴの一種でしょうか。

          あまりに可憐で、思わず見とれました。

          

          豪華なクジャクサボテンも咲いています。

          

          マツバギクも今が盛りです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スムージー・ウィーク

2020-05-30 11:03:08 | グルメ
        

        数年前にお誕生日プレゼントにもらって、そのままにしていた

        スムージー・ブレンダーを、暇なもんだから引っ張り出してき

        て、いろんな果物を蜂蜜と牛乳なんかと攪拌してみたら、これ

        がなかなかよい。今週はスムージー・ウィークでした。イチゴ

        は綺麗なピンク色。

           

        こってりおいしいのはやっぱりバナナかな。

           

        マスカットはあまり緑色にはならなかったけれど、味は最高!

           

         キウイも捨てがたいお味でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の居間ひねもすごろりごろりかな

2020-05-27 15:26:59 | ペット
            

            なっちゃんは、ここのところ、朝夕20分ほどお散歩に

            行く以外一日中寝そべっています。

            

            

            

            

            しあわせそうな寝顔ではあります。

            

            おおっ、ちょっと起き上がる気になったかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Welcome to my little gallery

2020-05-25 10:02:57 | 趣味
          

          暇に飽かせて、水彩やアクリルで、小さな絵を描いています。

          これは春先に行った淡路島の公園の風景です。

          

          去年行ったポルトガル、リスボンの風景。

          

          友人のジグリスト夫妻を訪ねて行ったスイス、シャフハウゼンの

          風景。ドイツとの国境にある小さな美しい町でした。

          

          ジグリストさんちの朝ご飯。ミューズリやおいしいパン、

          毛糸のキャップを被ったゆで卵がとてもかわいかった。

          

          数年前に行った甲府一之宮の桃畑。愛らしいチューリップと

          ピンクの桃の花。まさに桃源郷。

          

          色鉛筆でも描いてみました。かわいい雲間草です。
          

          
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の羽

2020-05-21 10:42:00 | ペット
         

         だいぶよぼよぼのなっちゃんですが、毛並みが意外とつやつや。

         ちょっと見ただけの人は、若いでしょなんて言ってくれます。

         茶色い背中に左右少し白い部分があります。これ天使の羽って

         言うそうです。黒柴にもあるらしい。ない子もいます。

         

         誰が名付けたのか、親バカの飼い主はついにっこりする名前です。

         

         ここのところ、涼しいを通り越して寒いくらいです。こんな時の方が調

         子がいいのか、なっちゃんはサクサク歩きます。卯の花が咲いています。

         

         卯月に咲くから卯の花なのですが、今はもう皐月も後半。もっとも旧暦

         では今頃はまだ卯月です。今日5月29日は旧暦では4月29日だそうです。

         

         卯の花に似た白い地味な木の花をよく見かけます。調べてみると

         ネズミモチという植物のようです。実がネズミの糞のようで、葉

         がモチノキと似ているからだそうで、ひどい名前の付けられ方で

         す。もっとも女貞子とかタマツバキなんていう別名もあります。

         

         ムラサキツユクサが咲いています。万葉集などにも出てくる露草は
      
         もっと小ぶりで儚げで、秋の季語になっていますが、梅雨時に咲く

         紫露草は少し大ぶりです。北米原産。なぜかなるほどと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の季節

2020-05-18 10:57:02 | 季節の花々
         

         薔薇の季節です。赤、白、ピンク、黄色。麗しいですね。

         

         

         

         

         

         

         ほんとに愛される花です。「野バラ」や「バラが咲いた」、ドイツ

         民謡に「白薔薇の匂う夕べ」という美しい歌もあります。「庭の千

         草」というアイルランド民謡に日本語の歌詞をつけた歌曲がありま

         す。でも、原曲の題名は「The last rose of summer夏の名残りの薔薇」

         です。日本語の歌詞では「ああ白菊、ああ白菊」と薔薇が菊になっ

         ています。昔は日本では、菊の方がポピュラーだったんですね。

         もっとも、江戸時代には薔薇はもう日本に入ってきていたようです。

         ノイバラ(野茨)は元々日本にあった野生種だとか。

           「愁ひつつ岡にのぼれば花いばら」

         という与謝蕪村の素敵な句もあります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃん、夏使用になる

2020-05-14 10:22:16 | ペット
        

        ここ数日夏のように暑い日が続いています。紫外線が強そう。

        木陰が恋しい季節になってきました。

        

        

        芍薬や吸い葛が咲いています。吸い葛は英語ではハニーサックル、

        同じ発想から付けられた名前ですね。葉が冬を耐え忍んで緑のま

        まなので、忍冬という字も当てられるそうです。

        

        ついに炬燵布団をしまいました。この季節まで炬燵?笑っちゃいますね。

        

        

        

           

           長座布団も夏使用になり、なっちゃんも多少涼し気です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代小説の楽しさ

2020-05-11 11:13:47 | 
            

            今年も母の日に息子のところから、カーネーションの鉢植えが

            届きました。縁が白く中が赤い可愛い花がたくさんついていま

            す。孫娘が選んでくれたようです。ありがとう。

        

            数日来玄関に飾っていたガーベラの茎がぐんにゃりしてきたので

            首のところでちょん切って、小さなコップにさしました。こうす

            るとまだしばらく持ちそうです。色鮮やか。

        

        

        コロナ自粛の中、時代小説、特に江戸ものにはまっています。辻堂魁の

        風の市兵衛シリーズ、上田秀人の百万石の留守居役シリーズを読み漁り、

        私にはよくわからぬ、武士の堅苦しくも、男尊女卑の世界に、ちょっと

        ばかり嫌気がさし、女流作家の江戸食べ物小説に移りました。高田郁の

        みをつくし料理帖、坂井希久子の居酒屋ぜんやシリーズ、中島久枝のお

        宿如月庵シリーズ、どれも、けなげで逞しい女たちが奮闘するお話です。

        中に出てくる料理の数々が、ほんとにおいしそう。参考になります。江

        戸時代のことゆえ、肉類は鶏、鴨以外は使われていませんが。旬の野菜

        と魚を丁寧に丁寧に調理した、素朴だけれど身も心も休まるような料理

        がたくさん出てきます。いくつかまねして作ってみました。片栗粉をま

        ぶして湯を通した水晶豆腐。油で揚げて皮をむきつゆに浸した翡翠茄子。

        里芋とイカの煮物、キュウリもみ、若竹煮、鰹の漬けetc.冷凍、冷蔵技

        術のなかった時代だけに、素材の新鮮さが命。自然の恵みをそのままい

        ただける感じがして、ある意味とてもぜいたくな食生活にも感じられま

        す。今日はとても暑くなりそう。つめたい料理がいいですね。夏野菜の

        冬瓜のアサリあんかけでも作ってみましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃん、ついに美容室に行く

2020-05-10 11:04:10 | ペット
           

           いつも行くペット美容室がお休みなので、がまんにがまんを

           重ねていたのですが、あまりの抜け毛に耐えきれず、近所の

           動物病院付属の美容室に行きました。家じゅう毛だらけ、散

           歩に行っても、風が吹くたびに毛が抜けてふわふわ飛んでい

           く有様でしたから。そしたらどうでしょう、別人(別犬)の

           ように、美しくよみがえりました。胸の白い所は白く、背中

           の茶色い所は茶色く、輝いています!一回り小さくなった感

           じですが。

        

           人間でいうところの、齢80歳にもなる老犬とは思えません。

        

        

        自分でも気持ちよくなったのか、リラックスモードです。もっとも、

        もはや、階段を上り下りできず、散歩の距離もどんどん短くなり、

        衰えはどうにも隠せませんが。

        

        歩いている時間より、電柱や道端の草花をふんふん嗅いでいる時間

        の方が長いお散歩です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の谷空木

2020-05-08 10:55:22 | 季節の花々
         

         

         奈良にいる夫から、可愛い木の花の写真が届きました。庭に生えて

         いたのだとか。「夏は来ぬ」でおなじみの卯の花の仲間タニウツギ

         です。卯の花(ウノハナウツギ)は白花ですが、これは薄桃色。派

         手な花ではありませんが、愛らしい。もう五月も八日、初夏ですね。

         

         若緑の葉がまぶしい季節です。ミカンの花が咲いています。

         

         

            

            

            

            

           昼咲月見草、立浪草、山吹、青い星のようなイソトマ、露草、

           初夏の花々です。クレマチスも咲き始めました。

           ブログのおかげで、様々な花の名前を覚えました。困難な時節

           ではありますが、季節のある国に生まれ、折々の花々を愛でる
    
           暮らしができていることに感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする