めるままのお気楽ブログ

明日は明日の風が吹く

初夏の日差しの中で

2015-06-01 12:03:31 | 日記
 

季節は急速に移り変わり、今日から6月だ。
初夏の日差しが眩しい☆

先日、庭木が生い茂っている所の草取りをした。
しばらくすると、背中と腕がムズムズしてきた。
痒い。
たまらなく痒い~!ヾ(゜0゜*)ノ
どうやらブラウスの中に小さな毛虫が入ったみたい・・・

時間が経つと、赤い発疹が両腕と背中に拡がってきた。
以前にも経験があるので、ムヒをぬって様子を見ることにした。
たぶん、2、3日で治まるだろう。

また別の日、
何気なくサザンカの植え込みを観ていると・・・

蛇柄が目に飛び込んできた(o゜-゜o)ノ

え?
こんなところにヘビガラ~?(最近はバッグでも見かけないのに)
と、一瞬、目を疑ったが、本物の蛇なのだ!
長さ一メートルくらい。
辿って行くと、先っちょに蛇の顔がついている。
すました顔でじっと枝木に巻き付いて、逃げようともしないので、私もそそっと退散~ (冷や汗)

また別の日
我が家のキッチンに、ゴキブリが大量発生した。
一晩で、5匹捕獲、殺傷した。
(これは夫の役目)
ゴキブリ捕獲容器を設置。(ゴキブリホイホイのこと 笑)
毎朝、確実に一匹か二匹、入っている。

こういうのは
食っちゃ寝、食っちゃ寝しているアメ猫にお願いしたいのだが、
「ボク、そういう趣味ないんだも~ん!(=^・・^=)」
と、オボッチャマぶっている。

生き物たちがざわめく季節になってきましたね。
暑い夏はもうすぐそこに・・


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いですネ。 (umebati2492)
2015-06-01 16:00:22
毎日暑い日が続きます、

家に来ていた、野良猫さん、散歩に出たまま、
帰ってきませんでした、「近くを探しましたが分からず、、、、。」
温かく成ると、ゴキブリ君の活躍が始まるので困ります、
家も「ゴキブリホイホイ」10個も、仕掛けてあります、
結構採れています、
6月も宜しくお願いします。
家紋さんへ (merumama2)
2015-06-02 11:32:47
家紋さん、こんにちは
毎日、暑いですね~
あのネコちゃんたち、来なくなっちゃったんですか!
ご心配ですね。
猫は気まぐれなところがありますので、他にいい餌場を見つけると、急に来なくなったり・・・
たぶん、どこかで幸せに暮らしているんだと思って下さいね。
またふと姿を現すかもしれませんよ^^

ゴキブリ、イヤですよね~

6月もどうぞよろしくお願いします
暑くなりましたね (シフォン)
2015-06-03 11:17:18
めるままさん、おはようございます。

今日は久しぶりの雨で気温も落ち着いてますが
昨日まであつかったですね。
5月なのにまるで真夏です。

昨日まで予定がびっしりで忙しくしてましたが
ようやく今日から手帳に空欄ができてきました。

パッチワークの会も休会させてもらってましたが
皆の要望もあり、私自身も月1回集まるのもいいかなという気持ちになり、
今月から再開することになりました。

そうそう、5月の日曜日に念願の牛久大仏に行って来ました。
ネットで探してうなぎのお店にも♪美味しかったです。
虫は嫌ですね (oyajisann)
2015-06-04 12:41:54
うちの職場は狸がいるぐらいですから
蛇やゴキブリ、毒蛾等何でもありです。
まだお目にかかってませんが、蚊が大
きい、刺された瞬間分かります。
我が家はブラックキャップやコンバット
早くから設置してます。
ニャンコちゃん可愛いポーズですね。
5月から早くも夏日バテてます。
今月もよろしくお願いします。
シフォンさんへ (merumama2)
2015-06-04 20:15:08
シフォンさん、こんばんは♪
まだ6月なんですよね・・気分はもう真夏です。
シフォンさんのブログの更新が無いので寂しいですが、お元気そうで安心しました。
私も本当にポツリポツリとしか書けていませんが、こうやって来て頂けるのが有難いですね

パッチワーク、また素敵な作品を見せて下さいね(^.^)

牛久大仏、巨大でしたでしょう~^^
近くの「阿見アウトレット」にむかし、よく行ってました。
「うなぎ」の美味しいお店があるんですか。
行ってみたいわ!
オヤジさんへ (merumama2)
2015-06-04 20:25:13
オヤジさん、こんばんは♪
5月は本当に暑かったですね。
6月、おちつくのでしょうか?このまま真夏へ~ということは勘弁してほしいです

そして、嫌な虫の季節も到来です。
そうそう
その後、我が家のゴキは姿をすっかり消しちゃったんです!
ホイホイに恐れをなしたみたい
めるまま家の勝利ですね(笑)

うちのも老境に入り、寝てばっかり。

今月もどうぞよろしくお願いします(^.^)
おはようございます (shin223)
2015-06-11 08:27:09
先日買った小松菜にナメクジが入ってました(笑)
shinさんへ (merumama2)
2015-06-11 19:59:38
shinさん、こんばんは♪
あらまぁ~
ナメクジが入ってましたか 笑

ナメクジも食べる安全な無農薬野菜だったんでしょうね。
ビタミン豊富な美味しい小松菜をたくさん食べて、体力をつけてくださいね。

コンサートは、まず、体力ですぞぉ~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。