めるままのお気楽ブログ

明日は明日の風が吹く

その後どうなりましたか?(^_-)-☆

2012-08-23 11:17:05 | 日記

その後、どうなりましたか~?

って誰も訊いてくれないので、自ら発表しちゃいます~!

何のことって~? アレですよ、アレ~~(^O^)/


思い出していただけましたか~?

あんまり、引っ張り過ぎですね <(_ _)>

6月に植えた、<ニチニチソウ>のその後です

 

★6月に植えた ニチニチソウの苗 と 寄せ植え

 

★4倍くらいの大きさになった現在のニチニチソウ

 

★これもまた4倍くらいの大きさになった寄せ植え


真夏のビール工場(キリンビール編)

2012-08-17 22:28:08 | 日記

またまたやってきました~(^O^)/


私のお気に入り「無料試飲会付きビール工場見学会」です。

今回は取手市にある「キリンビール工場」創業40年です



いやはや・・・

暑かった・・・(+_+) 汗だらだらだった・・・(+_+)

やっぱり、ビールを爽やかに飲むのは「5月」ですね!

ビール工場見学というのは、何処でも似たり寄ったりですが~

こちらも20分間で3杯まで(お一人さま)です。

でも、工場見学でしか味わえないビール、というのがあるのですよ。

① 一番搾り 氷結・・・・・一番搾りをグラスに注ぎ入れ、その上にソフトクリームのような泡を乗せる。
この泡は-5℃で、30分間はクリーム状態を保っている

② 限定「秋味」・・・・8月22日に発売される。アルコール度8%の濃いビール

③ ハートランド・・・・工場で、樽とビンでしか製造されていないビール

④ ハイネケン・・・キリンビール取手工場でしか製造されていない ベルギー?のビール

⑤ 麦芽汁の試飲・・・発酵前のビール 甘味が強い 後で苦味が口に残る


という訳です。

私は①と③が特に美味しいと思いました(^o^)丿

さて、春のビール、夏のビールを美味しく頂きましたので今度は「秋のビール」に期待します~♪

またご報告しますね!(*^。^*)